• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2010年05月07日

山中湖でそらりんさん家族とキャンプしてきました!

山中湖でそらりんさん家族とキャンプしてきました!





今日も、みなさんお疲れ様です!
GWは天気がいい日が続いておりましたが
いかがお過ごしでしょうか・・?

私たち家族は、5月4日に、
そらりんさん家族と一緒に
小田急山中湖フォレストコテージに
行ってきました!

なかなか連休が取れない私ですが、
GWに初めて連休を取りました・・。

これからは子供に合わせて
少しでも連休が取れればと思いました・・。

よろしければ、
いつものように

フォトギャラ1
フォトギャラ2
フォトギャラ3 を どうぞ!

そらりんさん、本当にありがとうございました!
お世話になりました!

ご覧いただき、
ありがとうございます!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/05/07 13:30:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3000km達成!
のうえさんさん

ロードスターで行く温泉ツーリング
nobunobu33さん

スズメも🥵暑ぃから、水浴びですね ...
PHEV好きさん

「ジモティースポット」見っけ😆
伯父貴さん

2025痛風日記・3日目 俺は発明 ...
ウッドミッツさん

🎳ちび2号(高2)との対決でリベ ...
B'zerさん

この記事へのコメント

2010年5月7日 14:17
えっと…さわやかそらりんちゃんと、せっかくの家族キャンプ話しの所申し訳ない話しを…





小僧の頃、山中湖畔で早朝カー◎ッ◎スした思い出が(あっという間爆)






タンタン行こうかな(チョトマジ爆)
コメントへの返答
2010年5月8日 0:56
空力さん、ありがとうございます!


カー◎ッ◎スっていうのが
なんのことだか
ボクはよくわからなくって、
今度、ママに
赤ちゃん言葉で
聞いてみまチュ・・。(アマ噛み爆)


そうえいば、
キャンプしているときに
湖畔の波打ち際に
熟成された年代物の
白濁液が漂流していたんですが
それがなんだったのが
今、ようやくわかりました・・。(花太郎爆)

ゆうべは遠いところありがとうございました!本当にお疲れ様でした!
2010年5月7日 14:27
自分も山中湖畔でアオ○ンした思い出が…(22年前爆)

こんな事言った後でスミマセンが(^_^;)

楽しそうなキャンプ羨ましいです
(^_-)-☆

タンタン行きたいのですが…

今から夜勤です
(´A`)

是非また御一緒させて下さいませ(o^-')b

コメントへの返答
2010年5月8日 0:56
マイキーさん
ありがとうございます!

アオ●ン・・・!

22年前にとてもすばらしいことを
していたんだですね!(笑)

青空を見ながら
それは、それは、
すがすがしかったでしょう!

自然の中で、
自然のままをさらけ出して
自然な行為・・!

きっと、
富士山も
ほほえんで
いたことでしょう!(日本一の山爆)

夜勤、本当にご苦労様です!
無理せず、身体をいたわってくださいね!
それが何より大切ですから!

またぜひよろしくお願いします!




2010年5月7日 18:49
素敵な連休でしたね。

楽しそうで羨ましい(爆笑)


頭の傷(謎)は如何ですか?

もう大丈夫?
コメントへの返答
2010年5月8日 0:34
鮎さ~ん、ありがとうございます!

まだまだ慣れていないせいか、
大変でしたが、やっぱり楽しかったです!

頭の傷までご心配いただき
ありがとうございます!

傷跡は残っていますが、
まったく痛みはありません!


また鮎さん、こちらにいらしたときは
ぜひ呑みましょう!!
2010年5月7日 20:22
ご無沙汰してました!!

綺麗なキャンプ場ですね~^^

私も将来行ってみたいですね~^^

皆さんいい顔していてサイコーです^^
コメントへの返答
2010年5月8日 0:37
大好きちゃん、
ありがとう!

比較的、きれいなキャンプ場・・というか、
景色が最高でした!

いつかきっとD:5でいっぱい
キャンプが出来ることでしょう!!

自然の中で味わう感動は
やっぱりいいものですよ・・!
いつかぜひ!!
2010年5月7日 20:56
こんばんわぁ~♪

楽しんで来られましたか?

フォトグラ拝見する限りメチャメチャ楽しそうですね。

そしてハムサンド旨そう♪

私のお味はいかがでしたか?
コメントへの返答
2010年5月8日 0:46
ハムさん、
ありがとうございます!

まだまだキャンプ初心者なんで
あれこれ大変でしたが、
でもやっぱり楽しかったです!

ハムサンドですけどね、

自分で言うのも何ですけど、
力を込めて言いたいです!

メチャうまでした!!!

近々、家でまた作ろうと思っています!
試食します・・・??(笑)
2010年5月7日 21:28
楽しそうですね~
GWの山中湖畔なんて、メチャ混みではなかったんですか?でも写真を拝見するかぎりでは、そんな感じはないですね。

高速も空いていたそうで、ヨカッタヨカッタ。

5月とはいえ、夜は冷えたのでしょうね。

こちらも香川と徳島の県境の山の中でキャンプでしたが、凍えておりました(^-^;
コメントへの返答
2010年5月8日 0:49
5衛門さん、ありがとうございます!

GWの最後の日だったからでしょうか・・。

キャンプ場はそこそこいっぱいだったのですが、道路はメチャクチャ空いていましたね・・。

昼間は半袖でも暑かったくらいだったのに
夜の冷え込みには身体が参りました・・。
寒くて寝られなかったですら・・。
昼間が暑くてもやっぱり防寒対策はしっかりしないとって思いましたよ・・。
いい勉強になりました・・!
2010年5月8日 1:54
フォトギャラ拝見しました~(^O^)

天気も良くて、メチャメチャ楽しそうですね~!!

今年は我が家も本格的にキャンプを始めようと思ってますので、
ご一緒できることを楽しみにしています。

やっぱり屋根のラックは便利ですよね~、かみさんにもフォトギャラ見せて被爆させますヽ(^o^)丿
コメントへの返答
2010年5月8日 6:06
ともぞうさん!ありがとうございます!

風も無く、本当にいい天気でした!

でもやっぱりこの時期、
昼間は、夏のように暑くても
夜はふるえるほど、寒くなるので、
防寒対策はしっかりしないと!と
痛感しました!

ラックは、キャンプをした
この日のために!!って感じですね!
やっぱりあると便利ですよ!

また、ともぞうさんと
まったり語り合いたいな!!

ぜひ奥さんを被爆させてください!(笑)
2010年5月8日 8:51
遅くなりましたがキャンプお疲れ様でした。
本当に本当にお世話になりました。

いやぁ、あの豚汁とホットサンドは最高でしたよ♪

自分もホットサンドメーカー買います!
(安いやつ爆)

子供達も喜んでくれましたし大人も
焚き火で楽しめましたね☆
コメントへの返答
2010年5月8日 18:58
いや~、そらりんさん!

こちらこそ、改めて、本当に
お世話になりました!

そしてゆうべのタンタン、
いただいた新茶・・。
本当にありがとうございました!

今回のキャンプは
いい思い出がまた家族と一緒に出来たこと、
とてもうれしく思っています!

そして、そして!
フリースありがとうございます!
あのフリースが無かったら
あの夜は凍え死んでいました!(笑)

ランタンに寝袋、また
あれこれ買い足ししなければ・・。(泣)

よかったら夏休みにまた
ぜひ一緒に行きましょう!
それまでに
いいキャンプ場をとことん探してみようと
思っています!

本当にお疲れ様でした!
2010年5月9日 19:48
いやぁ~遅コメです(>_<)

これが噂の山中湖キャンプですね~
タカジンさんも楽しそうで良かったですね!

次回は一度ご一緒しましょうね(*^^)v
コメントへの返答
2010年5月9日 20:15
ミヤチャン!!!
どうもです!

山中湖、楽しかったです!
ランタンの灯りと焚き火の炎に
すっかりエロさが増しました!

ミヤチャンのせいです!(爆)

ミヤチャンとキャンプを一緒にしたら
きっとすっごく楽しんだろうな~~!

いつかぜひ!!
2010年7月27日 19:54
キャンプお疲れ様でした。

すっごく楽しそうでした。

子供たちの表情も可愛くて、きっと思いで深いキャンプだったと思います。

オフ会お疲れ様でした。

私もタンタン行きたいです。

ぜひ連れて行ってください。

あと、キャンプの仕方(初心者なので)教えてください。

8月末に三菱主催のスターキャンプに行く予定なので!
コメントへの返答
2010年7月27日 20:45
どうも!numakenさん!

コメントありがとうございます!

このキャンプは、忘れられない
楽しい思い出になりました!

ゆうべは楽しめましたでしょうか・・?

ぜひ、これからも家族ぐるみで
一緒に楽しい思い出を
いっぱい作っていきましょう!

近いうち、タンタンデビューしますか?

この味にはまりますよ~~!!

スターキャンプはブヨが多いみたいなので
キャンプのベテラン中のベテランのCheffさん
がお勧めの「エアーサロンパス」を
体中に吹き付けてください!
ブヨはメントール系の匂いがだめらしいです!

ブヨにさされるとすっごくかゆくて
それがしばらく続きますからね・・。

ともあれ、仲良く楽しく
やっていきましょうね!
よろしくお願いします!!


プロフィール

「[パーツ] #ディフェンダー New SR-7/7F Lassic(ヒーター付き) http://minkara.carview.co.jp/userid/493857/car/2281708/8552653/parts.aspx
何シテル?   06/28 17:06
なんでも感動しやすく、 「ジ~~~ン!」と来てしまう、 タカジンです! 神奈川県川崎市で 指圧、マッサージ、脊椎矯正の 整体治療師をしております。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
ディフェンダー110です。 いつかこの車に・・。 そう思って10年・・。 やっと念願 ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2007年10月に納車! 車の弄りなんてまったく無知な私ですが みなさんに支えられて、 ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
スニーカー感覚で乗れる ファミリーカー! 長男が産まれてすぐに パジェロから乗り換えま ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
以前、サブカーとして乗っていました。 目黒にあるガレージモーリスで バルタン製のショック ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation