• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

タカジンのブログ一覧

2012年09月13日 イイね!

2回目もユーザーで・・。









2回目のユーザー車検に行ってきました。

2年前の1回目の車検の時は

「D:5」と光る
ハイマウントストップランプと
フォグランプのことを直接、
検査官に聴きたかったので、
装着したまま、行ってきました。

そのときのことはこちら


で、今回は






このウインカーと、






前回に続き、
ルーフランプと






このテールレンズガードは、
車検を通るのか・・??ってことで、

よろしければ、


その1

その2

ご覧くださいませ・・。


暑い中、ありがとうございました!
Posted at 2012/09/13 15:10:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月06日 イイね!

ヨコハマカップ!

ヨコハマカップ!







「 今回優勝したら、何が欲しい??」




「うんとね・・、
DSソフトの
マリオブラザーズ2と
ラジコンと
アベンジャーズも観たいし、
もやし炒め食べたい!」


そんなわけで
優勝目指して、

9月2日(日)に行われた、
極真会館神奈川県空手道選手権大会
ヨコハマカップに
次男の心元が
小学1年生の部に
出場するために
大桟橋ホールに行ってきました!








南極観測船「しらせ」が停泊してました!











 「よし!がんばるぞ!!」











ミニバンさんの息子さんも
小学3年生の部に
出場しています!
オフ会ではなくても
こういう場でお会いできるのは
本当にいいもんですね・・。





さぁ!気合いを入れて!








1試合目は
技アリを二本立て続けに
取って
わずか26秒で一本勝ち!!









2試合目も技アリを取って
優勢勝ち!




なんとか勝ち進んで
準決勝!








これまたでっかい相手・・・。

ただでさえ小さな心元には、
圧倒的に不利ですが、フットワークと
得意の上段回し蹴りで勝負!!










カウンターパンチに吹っ飛んでます・・。







「相手の正面に立つな!
回り込んで下段蹴り、
回し蹴りを打ち込め!すべてを出し切れ!」






回し蹴りはヒットしているけど、
「技アリ」は取れず・・。(涙)



そして判定!




4人の副審判のうち、
白2本、引き分け2本 (心元は白です)




主審は・・・、




引き分け・・。






う~~~ん!



悔しいけど、



延長戦へ・・。






心配していたスタミナですが、
もう限界でヘロヘロになって・・。





それでも後ろに下がらず
回り込んで蹴りを出し、
小さな身体で前に出て行こうとする姿に
いつの間にか、
ありがたいことに
すごい声援がわき起こってました・・。






そして試合終了!


最終判定・・・。




4人の副審判 は、

白2本!

赤2本!の

まったくの互角!!



そして主審は・・・・!??








あぁ~・・。








主審の右手は相手方(赤)に
上がりました・・。





残念無念・・。

でも、スゲ~試合だった・・。





ヘッドガードを取ったあと、
すっごい汗と大粒の涙で
顔は真っ赤・・。
めちゃくちゃ泣きじゃくっていました・・。



そんな心元の手を引いて、
コートサイドで
相手方に挨拶に行きました・・。




「泣くな!ちゃんと挨拶をしよう!な!」




そう言うと小さくうなずいてましたが、

涙は止まらず・・。




そして、




「ありがとうございました!」とお礼を伝えると、
回りの観客席から
拍手がたくさんわき起こって

「すごくいい試合だったぞ!!」

「小さな身体でよくがんばった!」

「見ていて泣けてきちゃった・・」と

みなさんから温かい声が・・。(涙)



相手方の支部の方々からからも
ちっちゃな心元の
健闘ををたたえてくれる声を
たくさんいただき、
ホント、スポーツ、武道っていいもんだと
感じる瞬間でした・・。




私は決めました・・。

この子と一緒に
回りの見守ってくださる方々が
感動するような試合をしていこうと・・。




小さくても
精一杯立ち向かっていく
ひたむきさを大事にしていきたいと
心に決めました・・。







結果は3位・・。







ミニバンさんの息子さんも堂々の3位!!








たまには、家族で・・・。






汗と油のギトギトおやじ~ズ(笑)






大量の汗をかきながら
親子でアザだらけで稽古を重ねてきた
この夏・・。





目標の優勝には届かなかったので、
DSソフトも、
ラジコンも
アベンジャーズも
もちろん無しです・・。




でもね、


マリオブラザーズ2は
すでに買ってあるんだよね・・。(バカ親)


涙が出るほど、親に感動を
くれた我が子に、
父親から「敢闘賞」っていうのも
ありかな・・。
どうしよう・・・???(笑)

Posted at 2012/09/06 17:19:42 | コメント(20) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #ディフェンダー New SR-7/7F Lassic(ヒーター付き) http://minkara.carview.co.jp/userid/493857/car/2281708/8552653/parts.aspx
何シテル?   06/28 17:06
なんでも感動しやすく、 「ジ~~~ン!」と来てしまう、 タカジンです! 神奈川県川崎市で 指圧、マッサージ、脊椎矯正の 整体治療師をしております。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
2345 678
9101112 131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
ディフェンダー110です。 いつかこの車に・・。 そう思って10年・・。 やっと念願 ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2007年10月に納車! 車の弄りなんてまったく無知な私ですが みなさんに支えられて、 ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
スニーカー感覚で乗れる ファミリーカー! 長男が産まれてすぐに パジェロから乗り換えま ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
以前、サブカーとして乗っていました。 目黒にあるガレージモーリスで バルタン製のショック ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation