• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

タカジンの愛車 [三菱 デリカD:5]

整備手帳

作業日:2012年9月5日

ユーザー2回目その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
オーバーフェンダーと付けていると
必ず
一度はウインカーをどうするか?って
悩みますよね・・。

このタテのダクトに
ぴったり収まるウインカーを
半年探し続けてました・・。
2
装着はメチャかんたん!

ヘッドライトを外して、
ダクトの部分に
タイラップで
2カ所固定するだけ・・。

でも,
がっちり留まっていて
ビクともしません!

写真は運転席側。
3
助手席側は、ヘッドライトをはずし、
このカバーをカッターでカットします。
4
運転席側と同じで、
タイラップでがっちり固定。
5
ちょっと引いた図。

カットしたカバーを
黒のガムテープで
丁寧にふさいで・・。
6
T20のウエッジベースを利用して
作ってみました。

これで電源を取ります。

こうすることで配線を
切ったり分岐したりせずに
ただ、
ウインカー球を外して
このウエッジベースをカチッと
差し込むだけ・・。

ちなみにウエッジベースは
ここで買いました。

http://www.sousin.net/shopdetail/010000000001/order/
7
はい!カチッとはめました!

当たり前ですが、
これだけでウインカー点灯です!
8
ウインカーはLEDですので、
ハイフラ防止抵抗は
ここに・・。

グリルのすぐ下です・・。

フロントの左右のウインカーのみ
LEDなので
抵抗値は6Ωです・・。

これを左右それぞれの
ウインカーに
配線しました。


その2につづく・・。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトバルブ交換

難易度:

グリルマーカー(オレンジ)

難易度:

フォグランプ交換

難易度:

フォグランプ取り付け

難易度:

フォグランプ交換

難易度:

ワークライト取り付け

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツ] #ディフェンダー New SR-7/7F Lassic(ヒーター付き) http://minkara.carview.co.jp/userid/493857/car/2281708/8552653/parts.aspx
何シテル?   06/28 17:06
なんでも感動しやすく、 「ジ~~~ン!」と来てしまう、 タカジンです! 神奈川県川崎市で 指圧、マッサージ、脊椎矯正の 整体治療師をしております。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
ディフェンダー110です。 いつかこの車に・・。 そう思って10年・・。 やっと念願 ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2007年10月に納車! 車の弄りなんてまったく無知な私ですが みなさんに支えられて、 ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
スニーカー感覚で乗れる ファミリーカー! 長男が産まれてすぐに パジェロから乗り換えま ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
以前、サブカーとして乗っていました。 目黒にあるガレージモーリスで バルタン製のショック ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation