• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃころの愛車 [トヨタ プラッツ]

整備手帳

作業日:2013年2月5日

ステアリング交換 (取り外し編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ボスも手に入れわーい(嬉しい顔)
モモステも補修したので・・・

早速、交換しま~すダッシュ(走り出すさま)

まずは、バッテリーの端子を外して
待つこと10分以上ボケーっとした顔

エアバッグ付きは初めてなので
30分以上放置しちゃいましたぁ冷や汗2
2
ボスキット付属のトルクスレンチで
ステアリング再度のトルクスねじを緩めます
このねじは、完全には外れないようになってます
3
エアバッグ部分が外れました。
ホーン用とエアバッグ用の配線が繋がっているので
引っ張り過ぎないようにしますたらーっ(汗)
4
上部のホーン用コネクタを外したら
エアバッグ用のコネクタを外します。

細いマイナスドライバーなどでロックを外してから
コネクターを外します

これでエアバッグ部分の取り外し作業は終了わーい(嬉しい顔)
5
後は、普通の交換作業と同じです。

ステアリング固定ボルトにセンターの目印を
マーキングしてナットを緩め

ステアリングを引っ張ると外れます。
6
ステアリングが外れたら
スパイラルケーブルが動かないように
テープ等で仮固定します。

取り付け編へつづく

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ついに40代となってしまった既婚者です。 妻と娘の三人暮らしです(*'-'*)エヘヘ 昔は、「車に乗ってれば幸せ」と思っていた車バカでした。 妻も昔は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアロボンネットピン取付!① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/02 07:10:58

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
2022年10月16日に納車。 走行距離 116,231km
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
ミラの廃車に伴い 急遽、購入したムーヴです。 車種決定の最大の狙いは ミラのパーツ流用な ...
ヤマハ YBR125 ヤマハ YBR125
嫁車です。
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
アラフォーにして人生初バイクです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation