• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月27日

L.S.D組み込み完了

L.S.D組み込み完了 久しぶりのブログでございます。

タイトル通り、L.S.D組みました。
ラリーアートのL.S.Dを去年の暮れに買って放置してあったので
取り付けるべく、3月5日にDへ入庫しました。
詳細は割愛しますが、いろいろトラブルあって本日(27日)
ようやく終了して帰ってきました(汗)
終わるまでの3週間、長かった(>_<)

試走した感想ですが、ハンドリングが激変でございます(汗)
でも・・・・・・(・∀・)ィィ!!(爆)

しばらくL.S.Dの慣らしをしつつ、自分も感覚に慣れないといけませんね。
油断してると、どっかに突っ込みそう(爆)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/03/27 22:57:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

英国車乗りの皆さんへ告知です
らんぼ88さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

star⭐︎dust長野で逢いまし ...
ryu_nd5rcさん

コメ増産日本列島酷暑なり
CSDJPさん

過剰なおせっかい
パパンダさん

0804
どどまいやさん

この記事へのコメント

2011年3月28日 12:23
3週間は長いですね…。

街乗りで普通に走る時にもLSD無しとは違うのでしょうか?
コメントへの返答
2011年3月28日 16:52
首を長~くして待ってました(笑)
トラブルなければ、もっと早く仕上がってたらしいですが(^-^;)
街乗りレベルでもハッキリ違いが分かりますよ~。
アクセルONのまま、交差点などに進入すると、LSDが効いて外側のタイヤだけでなく、内側のタイヤにも駆動力がかかるので、グイグイ前に進む感じです。
その反面、駆動力の反動でステアリングが中立の位置に戻ろうとするので、しっかり握ってないと危険です(^-^;;)
2011年3月28日 16:49
おーっ!

3週間?  長すぎネ?
禁断症状が出そうですね~(-ω-;)

羨ましい・羨ましい・羨ましい・欲しい・・・

試乗会はいつやりましょう?(笑)
コメントへの返答
2011年3月28日 16:58
いろいろあったようで・・・・(^-^;)
3週間も代車のeKワゴンだったので、左半身がなまりました(笑)

次回の定例会の時にでも試乗会やりますか?(笑)
2011年3月29日 7:34
L.S.Dいきましたかー(゜∀゜)ひらめき

代車生活3週間は長いですねーあせあせ(飛び散る汗)
トラブル…がとっても気になります(-ω-)
コメントへの返答
2011年3月29日 18:11
いっちゃいました(笑)

待ってる間、キリンの首になってました(爆)
リクエストにお応えしてトラブルを箇条書きします。

・ミッションをバラしたまではいいが、アウターレースが固くて外れず。
・エボ用の工具を代用したら逝っちゃったw (しかも他のDからの借り物w)
・どうにもならないので本社からコルト用の工具が届くまで放置プレイwww
・なんとか外れたが、今度はまさかのLSDロックww
・点検の為にメーカーに返却するとの事で、返ってくるまで2度目の放置プレイwww
・で、結局3週間ww

こんなトラブル集でしたw

プロフィール

「ドアパンチくらった😭」
何シテル?   05/18 16:34
気軽に絡んでやってください(^-^ゞ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コルトラリーアートVer.R リアブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 13:37:21
HiビームLED化&ヘッドライト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/05 19:13:41
ネット詐欺にあったみたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/20 08:00:02

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
走る楽しさを再認識させてくれた最高のクルマです。 13.11.09 走行距離 97,4 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
平成15年6月に新車で購入。 当時、スカイラインGT-R(R33)を所有してたので通勤用 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ムーちゃん (ダイハツ ムーヴカスタム)
平成24年5月に中古で購入。 14歳の高齢のため買った当初から手がかかっているけど 今で ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation