• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月03日

呼ばれた気がする…。

呼ばれた気がする…。 午後の一仕事を終えオヤツを求めてスーパーへ逝きました。

お目当てのオヤツを手に入れてから、惣菜コーナーを覗きに逝った処…。

何やら気になる物が有ぁ~るじゃありませんか!!

昔コロッケと名前が付いてました、ポテト・牛肉・カニクリーム・??(もう1つ何か有った)

余りに美味そうだったので「ポテト」と「牛肉」を買いました。

今日の夕飯の足しに私がポテトを、牛肉は奥さんが食べました。

ほのかな甘みを感じつつ下味がしっかり付いていてソース要らずで頂けました。

スーパーの惣菜とは言え中々侮れぬ存在ですね。

ウマウマです。
ブログ一覧 | 晩飯 | 日記
Posted at 2010/03/03 20:59:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

この先導入が検討されている走行距離 ...
のうえさんさん

今日の昼メシ🙂
伯父貴さん

昨日から自分だけお仕事再開。
ベイサさん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

孫2号とお昼ご飯とゲームとDVDを♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2010年3月3日 21:21
オイラもコロッケでは「ポテト」が一番好きです!
揚げたてに何も付けないor塩で食べるのがいいなぁ~

あ、涎が(笑
コメントへの返答
2010年3月3日 21:29
このシンプルなのが一番良いですよねぇ~。(^o^)

そのままor塩、堪りませぇ~ん。∠(^ε^)♪
2010年3月3日 21:31
じゃがいもコロッケ、カレーコロッケ、カニクリームコロッケ派です。


ブルドックソースもお約束。
コメントへの返答
2010年3月4日 20:55
イモ系コロッケはソース又は塩ですが、デミソースで食べるクリームコロッケも中々です。

勿論ソースでもOK(^^♪
2010年3月3日 22:15
おなかすいてる時にスーパーいくとアレコレ余計なもの買ってしまい懐と身体によくないです(笑)
コロッケもいいですが近所の肉屋さんで作って売られてるメンチカツがお気に入りです☆

逆に近所のスーパーのコロッケは・・・油くさい><
コメントへの返答
2010年3月4日 20:59
スーパーの揚げ物は当りハズレのタイミングが有りますね。

私も1押しは知り合いの店のコロッケ(揚げ物)です。
2010年3月3日 22:47
小腹が空いた時に逝きたいですね~・・・(涎)
コメントへの返答
2010年3月4日 21:01
小腹が空いてると危険かも…。

沢山買っちゃいそうです。(^_^;)
2010年3月4日 12:44
カニクリームとかいろいろありますけどやっぱりシンプルが一番ですね!!!!
小さい頃はお母さんがよく作ってくれて大好きでした(^O^)
最近食べてないな~w
コメントへの返答
2010年3月4日 21:04
シンプル伊豆ベストですねぇ~。

やっぱり家庭での手作りには敵いませんよ!!
2010年3月4日 19:36
なんと言ってもカニクリームコロッケ&タルタルソースが大好きです!
次はシンプルなポテトコロッケですね^^
確かにブルドックソースは欠かせませんね。
僕の場合はトンカツソースを掛けます。
コメントへの返答
2010年3月4日 21:08
おぉ~っ!!
やはりクリーム系もタルタルでしたかぁ~。(^。^)


確かに濃厚なトンカツソースも合いそうですなぁ~。

今度試してみよう…。(^o^)丿

プロフィール

「スクリーン換えたった😆✌️」
何シテル?   03/09 12:38
愛車はコルトVRです。 小さいのに元気な走りっぷりが良いですねぇ~、やはりMTの運転は楽しいのです。 2019/12/15 約20年の時を経てライダー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メーター液晶の反転 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/30 08:13:09
まったり…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/12 08:18:31
 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/03 07:40:18

愛車一覧

スズキ GIXXER_SF PACHIMURA (スズキ GIXXER_SF)
約20年振りのリターンライダーの相棒としてGIXXER SF(155cc)を選びました。 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR こる助 (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
2012/12/23(日)に納車されました。 前期の多走行車ですが気にしてません。 当 ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
3台目の車。前車インプとは反対に豪華装備の高級車!!バブル期に開発されたので良く出 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
基本的にノーマル車です。車(RV) オーディオいじりレンチが好きでコツコツ遣って来ましたが最近は ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation