• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月08日

キスマークキスマークキスマークから40へ…。

から40へ…。 さて既にブログでも触れた様に、2月に購入したばかりのCanon EOS kiss X3を早くも買い替えました。


新たに??導入したのは同じくCanonのEOS 40Dです。



どうなんでしょう…。


初めは50Dを狙っていたのですが、ある事が切っ掛けで40Dに落ち着きました。
その切っ掛けは話すと長く成りそうなので割愛させて頂きます。m(__)m

色々突っ込み処満載かとは思いますが、私なりに検討して出した結論なのでご勘弁を。


数値的なスペックは退化した形にはなりますが、撮影した感触は良好で満足しています。


これって沼の畔に立って1歩踏み出す準備が整ったって事なのでしょうか…。A^_^;)マダダイショウブ??
ブログ一覧 | EOS | モブログ
Posted at 2011/06/08 16:49:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

いざ初めての大阪へ‼️🚙
にゃるてさん

愛車と出会って1年!
hajimetenootsukaiさん

秋曇りセーブ加減の週半ば
CSDJPさん

2025.08.20 今日のポタ& ...
osatan2000さん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2011年6月8日 20:12
デジイチ興味あるけどなかなか手を出せていません。
ソニーのα550に手を出そうとしたんですけどねー

お好みの一台になるといいですね。
コメントへの返答
2011年6月8日 20:23
そうなんですよ~ぉ…。
デジイチカメラって興味の対象に成っても、初めの1歩が中々難しいんですよね。

しかし1歩踏み出してしまえば意外と何とか為るものです。

逆に手を出さずにいた事が勿体無く思えて来ます。

近いうちにデジイチデビューされると密かに期待してます。

因みに既にお好みの1台です。
2011年6月8日 21:04
マジコメすると、重要なのはレンズだったり・・・。

有名な写真家でも、使ってるのはkissで、それにゴッツいレンズを付けて・・・てな感じです。
上級機は重いですからねぇ~。

ハマるならレンズですよ!!

さぁ、今からネットを立ち上げましょう!!(爆)
コメントへの返答
2011年6月8日 21:23
そうなのよねぇ~。

重きを置くのはレンズの方なのよねぇ~。


グリップが小振りで少々不安定な所も有りましたが、確かにkissは軽くて良かったです。


既に気になるレンズが数本…。
パソコンポ・ポ・ポ・ポチ……、おっと危ない危ない(;^_^A


追々ねぇ~。
2011年6月8日 23:13
改めてPCで見たら・・・縦位置用グリップ付きだし!!!
これ確かバッテリーも増設できるタイプですよね?
高校時代の愛機でしたw

いいなー・・・。

さぁ、立ち上がれヤフオクよ!!!(爆
コメントへの返答
2011年6月9日 5:36
勢い余ってバッテリーグリップまで購入していまいました。

バッテリー2本入りますが、通常では1本づつ交換しながら使ってます。

年式的にこう言う物は純正品が手に入る内にと思いまして…。
2011年6月9日 0:31
盗撮担当になってる  (((゜□゜; ガクガクブルブル
コメントへの返答
2011年6月9日 9:24
(^^ゞあは…気付いちゃった(笑

プロフィール

「スクリーン換えたった😆✌️」
何シテル?   03/09 12:38
愛車はコルトVRです。 小さいのに元気な走りっぷりが良いですねぇ~、やはりMTの運転は楽しいのです。 2019/12/15 約20年の時を経てライダー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メーター液晶の反転 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/30 08:13:09
まったり…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/12 08:18:31
 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/03 07:40:18

愛車一覧

スズキ GIXXER_SF PACHIMURA (スズキ GIXXER_SF)
約20年振りのリターンライダーの相棒としてGIXXER SF(155cc)を選びました。 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR こる助 (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
2012/12/23(日)に納車されました。 前期の多走行車ですが気にしてません。 当 ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
3台目の車。前車インプとは反対に豪華装備の高級車!!バブル期に開発されたので良く出 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
基本的にノーマル車です。車(RV) オーディオいじりレンチが好きでコツコツ遣って来ましたが最近は ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation