• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ココネのブログ一覧

2011年07月07日 イイね!

…の様な物??

…の様な物??ワイドフェンダー化の為にポチッたエアロバンパー…。

余った部分を無駄にしてはと思い少々悪乗りして見ました。
見た目重視の『なんちゃってリップスポイラー』…ぴったり貼りつて居るのでリップモールか(笑

取り敢えず両面で張り付けてどんな感じか見る事に…良いのか悪いのかって感じです。

さて一応取り付ける事を前提に…。

バンパーやフェンダーに合わせて同色のシルバーで塗るか、それとも見た目とインパクトも考慮して艶消し黒で塗るか…そこが問題だな??

天候次第ですが明日か明後日にでも完成させて取り付ける予定です。
Posted at 2011/07/07 17:32:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | RVR | 日記
2011年07月05日 イイね!

で・出来ちゃった(;´д`)ハァハァ

で・出来ちゃった(;´д`)ハァハァと、言う訳で最後まで逝っちゃいました…。
何がと言えばエアロバンパーのワイドフェンダー化です。

昨日は部品外しのみだったので実質1日で完成です。
今朝からバンパーのカット作業に入り午前中~昼過ぎの塗装工程を経て先程取り付けまで済ませました。

詳細は整備手帳にて…。

標準ボディー用のエアロバンパーをワイドフェンダーに合わせて取り付けてましたが、今回の作業で無理やり引っ張ってた部分が解消されました。
Posted at 2011/07/05 17:21:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | RVR | 日記
2011年07月05日 イイね!

チョッキン、チョッキン、チョッキンなぁ~

チョッキン、チョッキン、チョッキンなぁ~途中経過に成りますが、昨日の続きです…。

バンパー本体の1部をこんな形に切り出しました。

現在は塗装工程に入ってます…、この勢いだと今日中に完成しちゃうかも。
Posted at 2011/07/05 12:19:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | RVR | 日記
2011年07月04日 イイね!

ぽっき~(汗

ぽっき~(汗と言っても合コンで盛り上がるゲームに使うアレじゃ~ぁ無いですよ…。


1ヶ月の有給休暇中(笑)なので先月ポチッたバンパーに手を着け始めました。

先ずはバンパーに付いてるパーツ外しを行いました。


あちこちボルト類を外していると…ポキ(ぇ!あせあせ(飛び散る汗)

何と錆び付いて固着していた様で頭が取れてしまいました…( ̄□ ̄;)ガーン

しかし使わない場所だったので見なかった事に、その後はヤバそうな所にはタップリとローション(556)プレイ…(;´д`)ハァハァ


少々時間を置いてから作業したのにも関わらず2箇所程は『ポッキリ』逝きました。

第2の目的と思った場所だけに今度は少~ショック…。(超じゃ無いょ少だょ)
オマケ作業なので駄目なら別にと言う事で。
Posted at 2011/07/04 19:17:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | RVR | モブログ
2011年06月19日 イイね!

2本目…。

2本目…。夕方オフ会から戻ると不在通知が…。

早速ドライバーさんと連絡を取り、先程飛脚のお兄さんが届けてくれました。

何をどうするのかは今後の展開に期待と言う事で。
色々改良したいと思っているので早急に作業には取り掛かると思います。

加工前提なので状態は気にしません、1本目の時より更に酷くてバンパーとしてはNGでしょう。
今回の物にはフォグ・ウィンカー・ネット・ホースメントが付いていたので、改良(予定)と同時に中々貴重な予備パーツ(フォグやウィンカー)まで手に入って一石二鳥(^^♪

こうなるとフォグのHID化なんかも良いですよねぇ~。
改造したらそっくり交換して終了なんて芸当も可能だし。
色々妄想が膨らんできます。
Posted at 2011/06/19 19:46:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | RVR | 日記

プロフィール

「スクリーン換えたった😆✌️」
何シテル?   03/09 12:38
愛車はコルトVRです。 小さいのに元気な走りっぷりが良いですねぇ~、やはりMTの運転は楽しいのです。 2019/12/15 約20年の時を経てライダー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

メーター液晶の反転 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/30 08:13:09
まったり…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/12 08:18:31
 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/03 07:40:18

愛車一覧

スズキ GIXXER_SF PACHIMURA (スズキ GIXXER_SF)
約20年振りのリターンライダーの相棒としてGIXXER SF(155cc)を選びました。 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR こる助 (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
2012/12/23(日)に納車されました。 前期の多走行車ですが気にしてません。 当 ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
3台目の車。前車インプとは反対に豪華装備の高級車!!バブル期に開発されたので良く出 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
基本的にノーマル車です。車(RV) オーディオいじりレンチが好きでコツコツ遣って来ましたが最近は ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation