• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ココネのブログ一覧

2013年03月15日 イイね!

者共頭が高~い…。

者共頭が高~い…。納豆チップルでございます。

スナック菓子でお馴染み「リスカ」の商品です。

うるち米のサクサク感に納豆の風味をプラス。
食べると納豆の粘りと微かな辛みが広がります。

粘りは口の中がやや「ヌルッ」とする程度なので納豆の苦手な人でも純粋にスナック菓子として食べられる……………………………………………かな??

茨城県常総市のセブンイレブンで買いました。

茨城方面に来た時に見かけると、ついつい買ってしまいます(笑)

※本文中の写真2枚は以前撮影した物です。
Posted at 2013/03/15 06:59:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | コンビニ | 日記
2013年03月13日 イイね!

今ココネ…。(3/13)

今ココネ…。(3/13)今朝は千葉市稲毛区に来ています。

プレミアムこぶりっちシューでございます。

手のひらサイズで正に小振りです。

外見より中身にこだわったシュークリームで、卵のコク有るカスタードクリームはバニラビーンズの入った本格派…。

ウマウマです。

ローソンで売ってます。
Posted at 2013/03/13 08:19:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | コンビニ | 日記
2013年03月05日 イイね!

今ココネ…。(3/5)

今ココネ…。(3/5)今朝は神奈川県平塚市に来ています。

桜もち風オムレットでございます…。

見た目は桜もちをイメージした感じになってます。
側生地はモチモチっとした食感。

中身は粒あんとホイップクリームです。

ウマウマです。

デイリー山崎で売ってます。
Posted at 2013/03/05 08:16:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | コンビニ | 日記
2013年02月27日 イイね!

にゃんこ先生…。

にゃんこ先生…。…の「栗入りあんまん」でございます。


栗の粒が入ったこしあんがたっぷりと入ってます。


台紙の部分も夏目友人帳仕様になってます。

ウマウマです。

ファミリーマートで売ってます。
Posted at 2013/02/27 17:22:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | コンビニ | 日記
2013年02月16日 イイね!

たぎって来た~ぁ…。

たぎって来た~ぁ…。今朝は栃木県真岡市に来ています。
いつものコンビニで待機中でございます。

と言う訳で例のロボ部くじを引きました。

3度目の正直で私的に本命E賞デフォルメフィギュアが当たりました。
全3種類で中身は選べないので誰が出るかは運次第…。

ドキドキしながら開けて見ると、出て来たのは「あきチャン」でした。

漏れなく貰えるペーパークラフトは愛理にしました。

サンクスで引きました。
Posted at 2013/02/16 07:55:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | コンビニ | 日記

プロフィール

「スクリーン換えたった😆✌️」
何シテル?   03/09 12:38
愛車はコルトVRです。 小さいのに元気な走りっぷりが良いですねぇ~、やはりMTの運転は楽しいのです。 2019/12/15 約20年の時を経てライダー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メーター液晶の反転 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/30 08:13:09
まったり…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/12 08:18:31
 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/03 07:40:18

愛車一覧

スズキ GIXXER_SF PACHIMURA (スズキ GIXXER_SF)
約20年振りのリターンライダーの相棒としてGIXXER SF(155cc)を選びました。 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR こる助 (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
2012/12/23(日)に納車されました。 前期の多走行車ですが気にしてません。 当 ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
3台目の車。前車インプとは反対に豪華装備の高級車!!バブル期に開発されたので良く出 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
基本的にノーマル車です。車(RV) オーディオいじりレンチが好きでコツコツ遣って来ましたが最近は ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation