• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ココネのブログ一覧

2014年08月27日 イイね!

冷やして食べる!

冷やして食べる!山崎ランチパック「カスタードホイップとあずきホイップ」でございます。

甘いものでもと立ち寄ったコンビニでシュークリーム等と同じ冷蔵ショーケース有ったのが目にとまりました。

まっ折角なので…。

白い方が「カスタードホイップ」で茶色っぽい方が「あずきホイップ」です。

「カスタード&ホイップ」はもちろん「あずき&ホイップ」も中々逝けます。

ウマウマです。

ローソン限定ですヨ‼
Posted at 2014/08/27 13:38:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | コンビニ | 日記
2014年08月25日 イイね!

ふ…??

ふ…??ふわふわサンドでございます。

ふわふわスフレの生地にホイップカスタードを挟んだ物で、生地が生地だけに食べた印象は“まんま”ふわふわスフレです。

山崎製パン製造なのでパッケージ違いのコンビニPV商品って事ですね(*゜▽゜)_〇

ウマウマです。

ローソンで売ってます。
Posted at 2014/08/25 13:21:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | コンビニ | 日記
2014年07月17日 イイね!

48…、

48…、…と言っても某女性アイドルグループの事ではありません。

48層のドーナツ~カスタード&ホイップ~でございます。

タイトルの写真だとなんだかわからないので…。

袋を開けると「ミルフィーユ」みたいなドーナツが現れました。
生地がポロポロと崩れ易いので食すのに少々コツが要りそう…(^_^;)))

ウマウマです。

サークルK(サンクス)で売ってます。
※表面のパウダーシュガーで噎せない様に注意危険・警告
Posted at 2014/07/17 10:47:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | コンビニ | 日記
2014年06月16日 イイね!

さわやかなおいしさ…。

さわやかなおいしさ…。ヤマザキ「夏期限定カルピスシュークリーム」でございます。

以前セブンイレブンで“群馬限定”で売られていたシュークリームとは別物??

しかしながらカルピスを使用したクリームの「さわやか」な味わいは甲乙付けがたいです。

もちろんウマウマです。

デイリーヤマザキで売ってます。

セブンイレブンの限定品を食べ損ねた方や気になっていた方はデイリーヤマザキへ急げ。
Posted at 2014/06/16 19:14:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | コンビニ | 日記
2014年04月25日 イイね!

今ココネ…。(4/25)

今ココネ…。(4/25)今朝は神奈川県茅ヶ崎市に来ています。

時間調整を兼ねて現場近くのコンビニに寄って朝食タイム。
家からパンを1つ持参しているのでアイスコーヒーともう1品…。

ファミコロでございます。

外はサクサク中はホクホクで熱々…、もちろんウマウマでございます。

ファミリーマートで売ってます。
Posted at 2014/04/25 08:12:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | コンビニ | 日記

プロフィール

「スクリーン換えたった😆✌️」
何シテル?   03/09 12:38
愛車はコルトVRです。 小さいのに元気な走りっぷりが良いですねぇ~、やはりMTの運転は楽しいのです。 2019/12/15 約20年の時を経てライダー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メーター液晶の反転 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/30 08:13:09
まったり…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/12 08:18:31
 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/03 07:40:18

愛車一覧

スズキ GIXXER_SF PACHIMURA (スズキ GIXXER_SF)
約20年振りのリターンライダーの相棒としてGIXXER SF(155cc)を選びました。 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR こる助 (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
2012/12/23(日)に納車されました。 前期の多走行車ですが気にしてません。 当 ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
3台目の車。前車インプとは反対に豪華装備の高級車!!バブル期に開発されたので良く出 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
基本的にノーマル車です。車(RV) オーディオいじりレンチが好きでコツコツ遣って来ましたが最近は ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation