• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ココネのブログ一覧

2022年06月10日 イイね!

ご報告…。

ご報告…。先代のニャンコが虹の橋を渡りお星様になったのが昨年末の事でした。

アレから半年弱。

本日仕事を終えて帰宅すると……。

家族が増えてました。

しかも二匹。

近々子猫を迎えるとは聞いていましたが、まさかツインズとは!!

さてこの先どうなる事やら、何事も無く元気に育ってくれよ。
Posted at 2022/06/10 18:17:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月03日 イイね!

レッツ、林道〜。

レッツ、林道〜。天気が良かったので久しぶりに走って来ました。
今回は『奥武蔵グリーンライン』を通り堂平山に有る天文台まで逝きました。

鎌北湖から入るのが本来のルートですが、今回はR299から顔振峠に入ってショートカットしました。

奥武蔵グリーンラインは全線舗装されていますが“林道”なので道幅は決して広くは有りません。
見通しの悪い所も多いのでスピードは控えめに走リましょう。

途中いくつもの峠を越えて行った先に『堂平山』が有り天文台は
山頂付近に有ります。

帰りは白石峠を通り『ときがわ町』方面へと向かいました。
Posted at 2021/11/03 16:43:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | GIXXER | 日記
2021年02月17日 イイね!

夢あ〜ん(๑´ڡ`๑)

夢あ〜ん(๑´ڡ`๑)先日某番組内で紹介された『黒糖ゼリーと抹茶ムース』を頂きに夢庵ヘ逝って来ました。

黒蜜を全体に回し掛けて食します。

ごちそうさまでした。

🐴🐴ですよ、お近くの夢庵でどうぞ。
Posted at 2021/02/17 20:31:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 甘味 | 日記
2020年12月30日 イイね!

今ココネ…。('20/12/30)

今ココネ…。('20/12/30)川越市場の871に来ています。

寒ブリの刺身定食で御座います。
脂の乗った厚切りのブリがたっぷりと味わえます。
🐴🐴ですよ。
Posted at 2020/12/30 13:52:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 昼飯 | 日記
2020年11月23日 イイね!

続・へんし〜ぃん……。

続・へんし〜ぃん……。マフラー変えたった(〃∇〃)

フルエキは高いし選択肢が少ないし…。
と言う事で純正マフラーを(魔)改造してネットで売られている格安汎用サイレンサーを付けられる様にしました。


サイレンサーはア○ラポビッチの『そっくりさん』で通称パチラポビッチ。



ん〜んパチ物とは言え見た目もgood、肝心の音色も爆音になり過ぎ無くて良い感じですv(´∀`*v)
Posted at 2020/11/23 11:23:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スクリーン換えたった😆✌️」
何シテル?   03/09 12:38
愛車はコルトVRです。 小さいのに元気な走りっぷりが良いですねぇ~、やはりMTの運転は楽しいのです。 2019/12/15 約20年の時を経てライダー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メーター液晶の反転 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/30 08:13:09
まったり…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/12 08:18:31
 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/03 07:40:18

愛車一覧

スズキ GIXXER_SF PACHIMURA (スズキ GIXXER_SF)
約20年振りのリターンライダーの相棒としてGIXXER SF(155cc)を選びました。 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR こる助 (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
2012/12/23(日)に納車されました。 前期の多走行車ですが気にしてません。 当 ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
3台目の車。前車インプとは反対に豪華装備の高級車!!バブル期に開発されたので良く出 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
基本的にノーマル車です。車(RV) オーディオいじりレンチが好きでコツコツ遣って来ましたが最近は ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation