• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月20日

こどものおもちゃ

り物大好きな3号(年中さん)。
幼稚園では折り紙で無限紙飛行機製造機として名を馳せているようです。

そんな3号が100円ショップで買ってきたリモコン自動車を壊してしまいました。
っていうか100円だけあって、何処の国で作っているのかしらないけれども、バッタモンのFA130モーターが入っていてリモコン線がスグに千切れる代物。

それでもせつなそうに「パパ。。。。直して。。。。」

いつもなら半田ごてで切れたところをくっつけちゃうんですけど、どうせならもう少しメカメカしくて、自分で触れて、動いて面白いものを・・・・

というわけで3号とお散歩がてら、仙台模型まで行ってきました。

飛行機、バス、電車、クルマの大好物全部盛り!
もう、3号には夢の世界です。
ハアハア言ってます。3号。

そこで、模型飛行機を買って作ってあげようかと物色していたら、目に飛び込んできました。

!(ピコーン)

ミニ4駆があるじゃないか!
で、ほしいというのを自分の小遣いで買わせて、家で作ってあげました。




生まれて初めてであろうメカメカしいものを見て、目をランランと輝かせる3号。
学校から帰ってきてうらやましそうに見ている2号(小3)。

2号に手伝わせようとしたんですが、

「どうやったら電池が入るの?」
「どうしてモーターが回るの?」
「ねじ回しってどうやって使うの?」

えぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ。

オイラの教育が悪かったのでしょうか。

オイラはてっきりそういうことは知っていると思っていました。

だって、ねえ、オイラが子供のときは、時計分解したりラジカセ分解したり、とにかくネジがあるのは片っ端から分解して分解して分解して。。。。

って

今時、そもそもそんな生活用品ないじゃん!

だって時計もラジカセもスマホ1つじゃん!



。。。とにかく、2号に説明しながら組み立ててあげました。
ってコナン見てんジャン!

興味ないのか2号!

早速試運転です。ものすごい速さにオイラが驚きました。
大体、モーター搭載でも手のひらでコロコロ、空走抵抗が少ないんです。
スイッチいれたらバビューン!ですよね。



3号はその日、ひたすら遊び倒したミニ4駆を抱きしめてお布団で寝ました。
自分のお小遣いでほしいものが買えて、作ってもらって動いたのが嬉しかったみたいです。




あくる日。

2号が「僕も買ってきたよ」

とりあえず父ちゃん安心したぞ。

こうやってメカ離れしている子供たちがかわいそうだなあと思いました。

ブログ一覧 | ミニ4駆 | 日記
Posted at 2014/10/20 20:08:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ🫐
伯父貴さん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️唐揚げヨ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「この度の地震に被災されました皆様に、心よりお見舞い申し上げます。」
何シテル?   03/31 23:21
色々ありましたが(部外者が)、これからも「クルもの拒まず、サルはモンキー」の精神で適当にやっていきます。ゆるくゆるく生ぬるく、当ホームページにゆるりゆるりと足を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

暇刊あすてるとすてる 
カテゴリ:旧車のページ
2009/05/13 21:56:40
 

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
ファーストカーとして愛用中。 どんどんボロになっていくのです~♪
日産 ラフェスタ ばべった (日産 ラフェスタ)
ローレルを退役させた張本人(?) あえてMC前を選んだのは前期型フェチだからです。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
コルサの次に乗ったクルマ。最高の相棒でした。
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
わが青春のコルサ4WD(AL-25)最終GX 鼻ペチャと安っぽい内装が嫌で、フロント周り ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation