• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あすてるのブログ一覧

2012年04月27日 イイね!

輸出テール

出テールの造型に萌え

Posted at 2012/04/27 19:07:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 四方山話 | 日記
2012年04月27日 イイね!

べ、別に西部ヲタじゃないんだからね!(ツンデレ

ちのチビダー2号(小1)と3号(2歳)は、スカイラインフォーメーションをハモります。

羽田健太郎先生の曲はいい曲ばかりですね。
Posted at 2012/04/27 18:32:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 四方山話 | 日記
2012年04月27日 イイね!

マシンRS搭載のマイコン

突ですが、M-RS搭載のマイコン(パソコン)が変なのをご存知ですか?

pt.2登場時は東芝パソピアがフルセットで動作してましたけど、無線誘導されたM-Xのパスワード解析シーンがあるpt.3の画面はNECの初代PC-6001が使われていました。

なぜかしら?

スポンサーが東芝からNECに変わった?

なぜに初代6001?既にMk2が出ていた時期なのに・・・

誘導していたキャラバンに乗っていたパソコンはアップル2だったのに、画面はやっぱり6001。

撮影の都合として考えると、M-RSのマイコンは激しいカーアクションのために死亡していたか、インバーターなど邪魔な機材を取っ払ったため動かくなっていたとか

そこで、ADさんか誰かが偶々PC-6001を所有していて、手っ取り早くソレを使ったのか、とか

想像すると不思議ですね


マイコン世代には懐かしい話題でした。

※分かる人にしかわかんなくてゴメンナサイ。


とここまで書いて、ひょっとしたらパソピアじゃなくて三菱マルチ8(エイト)?

いや、東芝パソピアだった記憶が・・・・
Posted at 2012/04/27 18:28:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 四方山話 | 日記

プロフィール

「この度の地震に被災されました皆様に、心よりお見舞い申し上げます。」
何シテル?   03/31 23:21
色々ありましたが(部外者が)、これからも「クルもの拒まず、サルはモンキー」の精神で適当にやっていきます。ゆるくゆるく生ぬるく、当ホームページにゆるりゆるりと足を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1234567
891011121314
15161718192021
2223242526 2728
2930     

リンク・クリップ

暇刊あすてるとすてる 
カテゴリ:旧車のページ
2009/05/13 21:56:40
 

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
ファーストカーとして愛用中。 どんどんボロになっていくのです~♪
日産 ラフェスタ ばべった (日産 ラフェスタ)
ローレルを退役させた張本人(?) あえてMC前を選んだのは前期型フェチだからです。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
コルサの次に乗ったクルマ。最高の相棒でした。
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
わが青春のコルサ4WD(AL-25)最終GX 鼻ペチャと安っぽい内装が嫌で、フロント周り ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation