• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月06日

丘のある町


 11月に入り、気温もだんだん下がってきました。来週の週末はまた遠くに行こうかと思っておりますが、そろそろ思いっきり走れる季節も終わりますよね。

 歩道には黄色いイチョウの落ち葉がきれいに敷き詰められています。そんな晩秋の日曜日は、近場へのドライブとなります。写真の場所は江別市のセラミックアートセンターです。焼きものの街江別ですので、ここでは陶芸教室なども行われてます。この日も小学生らが、粘土でクリスマスツリーを作っておりました。
 

 江別から少しだけ車を走らせると、長沼町に到着します。丘のある田園風景がきれいな町です。
ここに一軒の民家を利用した絵本屋さんがあります。

 絵本に限らず、個人の本屋さんって、そこの店主の主義主張がしっかりしてるところっていいなぁと思います。ただ売れる本を並べる大手量販書店や、それをそのまま小さくしたような書店には、あまり心を動かされません。
 
  
ここの絵本屋には、最新のものだけではなく、私が子供の頃に読んだ絵本も扱ってたりします。

お店の庭、以前きた時はまだ春で、花が咲き始めの頃でした。今日はすっかり秋の風情ですね。


 昨年のブログを見ると、10月の末にタイヤ交換しておりました。ということは、そろそろタイヤ交換の時期ですね。ただ走ることを考えたら、スタッドレスタイヤはまだ楽しくないんですよね。

 悩ましい季節が近づいております。
ブログ一覧 | 蝦夷スポット | 日記
Posted at 2011/11/06 22:06:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
HIDE4さん

ご心配をおかけしております
べるぐそんさん

実録「どぶろっく」179
桃乃木權士さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
hero-heroさん

今日のiro iroあるあーる53 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2011年11月6日 23:12
北海道ではもうすぐ冬タイヤのシーズンなんですね!こちらは11月とは思えない暖かさで、昨日は日中半袖でもOKなくらいでした…^^;
それにしても黒のOZホイールはイエローのボディとマッチしてカッコいいですね~!ツラ具合もバッチリで羨ましいです!
コメントへの返答
2011年11月7日 19:53
こんばんは
例年ならすでに初雪が降ってるんですが、今年はまだなんです。ですからタイヤ交換時期を計り損ねています。

 選択肢が少ないながら、OZホイールは私も気に入ってます。黒いのでブレーキダストも目立たないしw。
ぱどっさんのルーテシアのホイールも楽しみですね。
2011年11月6日 23:31
今年は、まだまだ温かいですね。
全く冬タイヤにする気がしないです。

11月中は夏タイヤで頑張りたい・・・無理かな?

長沼方面は景色がよくていいですね!
コメントへの返答
2011年11月7日 19:55
11月いっぱいがんばれたらいいですね。でも蝦夷地では、起きたらいきなり!なパターンがありますからね~。

アップダウンのある道ってなんだかテンションがあがります。より道するお店も意外とありますしね。
2011年11月6日 23:55
たぶん、行った事あるかもです。

長沼もいいところですね。
旭川で言うと美瑛とかでしょうか、札幌からも行きやすくて
休日はけっこう賑わってるんではないですかね?
江別の頃もよく行きました。
クルマ、走らせても気持ちいいしですね~

ヤバイ、タイヤ取り替えなきゃですね。
そうですか、昨年は10月末でしたか・・・え?もう11月じゃんww
コメントへの返答
2011年11月7日 19:57
富良野・美瑛のようなメジャーなところではないですが、意外と穴場的なのがいいです。

休日は確かに混んでますが、富良野のような状況ではありません。

タイヤ交換、そろそろやらなきゃやばいですよね~あたふた。
2011年11月7日 21:55
 こんばんは。道東からだと、札幌・千歳以外の石狩と空知の南の方というのは、立ち寄りそうで意外と立ち寄れないところかもしれません。道東道をからめて機会をつくってぜひ訪ねてみたいです。
 それにしても、なかなか雪になりませんね。こちらは夏タイヤのままでまったくノープロブレムです。これだけ気配がないとかえって落ち着きませんね(笑)
コメントへの返答
2011年11月8日 19:47
確かに何があるというわけじゃないんでなかなか立ち寄らないですよね。樹海ロードを使った場合、札幌に入る手前に、長沼がありますから、どうぞお立ち寄りください。札幌にくる際にお子さんと絵本を買いにぶらりと寄るのもいいかもです。

 タイヤ交換…今週雨が多くてなかなか夜にやる気力がおこりません…。

プロフィール

 はじめまして。蝦夷地で、ルーテシアRSとホンダビート、そして冬眠中のムルティプラオーナーのmomo-cafeです。ここの本店であるFC2ブログで『momo-c...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

pass the winter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/29 20:58:27
明日のFrenchBluePicnic2012は... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/08 18:15:04

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
 新しくやってきたホットハッチ、ルーテシアです。人生初ルノーですので、ルノーオーナーの方 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
 2台目のビートを5万円で購入して、9年目です。もうあちこちガタガタですが、でも一番楽し ...
ルノー カングー ルノー カングー
妻のクルマとして、やって来た2台目の黄色のルノー。 カングーは楽しくて楽ちんなので、私も ...
フィアット ムルティプラ フィアット ムルティプラ
 ムルティプラって不思議です。何がって、カタチが不思議なのはもちろんのこと、長く乗っても ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation