• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月05日

タイヤの話


 正月の更新からいきなり5月となりました。もう完全、「季刊」扱いです。
で3年目のルーテシアですが、細かいところではちょこちょこと気になる部分が出てきております。で、先日タイヤ交換してみると、タイヤの内側がきれいに減っております。
 うーん、もうワンシーズンとも思うのですが、乗っているとかなり気になるのですよ。

それに安全にかかわる部分なので、いい加減には出来ないところです。

 さてではどのタイヤを選ぼうか、クルマがクルマだけにコンフォートやエコタイヤじゃないので、それなりのお値段でしょうし。純正タイヤはコンチネンタルだったのですが、今回は何にしようかと。
気持ち的には、ミシュランに興味があります。仏蘭西車だから、というわけではなくね。

F1の世界も、タイヤ問題をめぐり、レッドブルやマクラーレンが頭を悩ませてます。私もちょっと悩んでおきましょう。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/05/05 09:56:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

待遇の違い!爆爆
レガッテムさん

落とし物はなんですか? ♫
THE TALLさん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2013年5月5日 10:43
ご無沙汰です。

イタリア車のような減り方ですね。

やっぱり、キャンバーやトーアウト設定なのでしょうか?
コメントへの返答
2013年5月6日 22:29
こちらこそご無沙汰です。
こういうクルマなんで、どうしてもこうなっちゃうんでしょうね。タイヤ交換で何を選ぶのか、皆さんのご意見を伺いたいところですね。
2013年5月5日 13:41
僕のタイヤも交換の時にチェックしてみますね。個人的にはDASSのお陰か、むらなく減るイメージだったんですが・・・
コメントへの返答
2013年5月6日 22:32
自分は今まで均等に減ったというのは、ホンダビートだけな気がします。最初はまだイケると思ったのですがね…。
2013年5月6日 8:32
 4セット目ですが、うちもムラなくは減らないんですよね・・・(^^;
コメントへの返答
2013年5月6日 22:33
4セットとは恐れいります。過去にレガシィの時は内側が減って、バーストしましたから、やはり検討ですよね。
2013年5月6日 22:53
タイヤ選びは難しいですよね。

308に乗っていた時は早めにタイヤ交換をしました(ミシュラン→BSに)。

ミシュランはお値段が少々高めですが値段なりに良い仕事はしてくれますよ。
コメントへの返答
2013年5月13日 21:58
コメント遅くなりました、スミマセン。

タイヤ選び…お店で、いろいろ試着できたら、どんなに楽でしょうね。

性能と経済性とのバランスで決めたいな、と思ってます。

プロフィール

 はじめまして。蝦夷地で、ルーテシアRSとホンダビート、そして冬眠中のムルティプラオーナーのmomo-cafeです。ここの本店であるFC2ブログで『momo-c...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

pass the winter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/29 20:58:27
明日のFrenchBluePicnic2012は... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/08 18:15:04

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
 新しくやってきたホットハッチ、ルーテシアです。人生初ルノーですので、ルノーオーナーの方 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
 2台目のビートを5万円で購入して、9年目です。もうあちこちガタガタですが、でも一番楽し ...
ルノー カングー ルノー カングー
妻のクルマとして、やって来た2台目の黄色のルノー。 カングーは楽しくて楽ちんなので、私も ...
フィアット ムルティプラ フィアット ムルティプラ
 ムルティプラって不思議です。何がって、カタチが不思議なのはもちろんのこと、長く乗っても ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation