• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月20日

タイヤ換えました!

やはりだめでした


 タイヤをどうしようかなぁ、と考えていたのが前回のブログ。ちょっと物入りで、もう少し引っ張って今シーズン乗り切れる?という何の確証もない自信のもとに、タイヤを選んでいなかったわけですが、やはり無理でした…。もっともそれまでタイヤをいたわるような走りをしていたわけでもないのでこれは仕方ないのです。気が付かなければ気にならなかったかもしれませんが、ワイヤーが出ている状態ではいつもでもそのままではいられません。

 即、交換を考えたわけですが、今回はやはり価格を一番に考えてしまいました。それと好奇心と。そしてもちろんルノースポールということでの見栄も少々。


 そんな事で、今回はアジアンタイヤが候補に。個人的には国産タイヤじゃなきゃダメとも思ってはいないので、選んだメーカーは『FEDERAL』という台湾メーカーです。そしてさきほどの見栄の部分で選んだのが『595RS-R』というグレード。


 正直に言うと、今のところサーキット走行しないので過剰な選択かもしれません。ただハイグリップタイヤだけども、価格的には「おお!」という感じなので、つい買ってしまいました。

 かなり柔らかいタイヤで路面にねばりつくような感覚。全然走ってないのでどうのこうの言えませんが、いいんじゃないかな?という感覚です。グリップ力の低下の問題点も日常の街乗りではそんな大きな問題ではないのかな、と前向きに考えましょう。

 ただ減りが早そうなので、使い切って次のタイヤを考えるって思える、お値段なのがうれしいところ。ネット上でもよく上がってますがタイヤの臭いが強いとありますが、その通りですね。やたらゴムの臭いがします。でもタイヤの臭いなんで気にならないです。

 
とりあえず、新しいタイヤの感触を楽しんでいきたいものですね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/07/20 18:06:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

三種ツーリング!
レガッテムさん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

本日のミラー番♬
ブクチャンさん

当選!
SONIC33さん

この記事へのコメント

2013年7月21日 1:13
うちのには、ナンカン(台湾)がついてますが、コーナーでよく鳴きますw

インチアップで、幅も広がっているのにw
コメントへの返答
2013年7月21日 21:53
ナンカンは147の方でしょうか?

カングーのタイヤがダメになったらネクセンあたりを履かせようかな、とも思っています。
2013年7月21日 8:33
インドネシア産のタイヤを履いてますが静かで鳴かないしグリップはそこそこで4本で14000円と価格も納得でしたよ
コメントへの返答
2013年7月21日 21:54
やはり値段が魅力的ですよね。高い国産を履いても、すぐに履きつぶすなら安価なアジアンタイヤは候補に入れてもいいですよね。

プロフィール

 はじめまして。蝦夷地で、ルーテシアRSとホンダビート、そして冬眠中のムルティプラオーナーのmomo-cafeです。ここの本店であるFC2ブログで『momo-c...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

pass the winter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/29 20:58:27
明日のFrenchBluePicnic2012は... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/08 18:15:04

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
 新しくやってきたホットハッチ、ルーテシアです。人生初ルノーですので、ルノーオーナーの方 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
 2台目のビートを5万円で購入して、9年目です。もうあちこちガタガタですが、でも一番楽し ...
ルノー カングー ルノー カングー
妻のクルマとして、やって来た2台目の黄色のルノー。 カングーは楽しくて楽ちんなので、私も ...
フィアット ムルティプラ フィアット ムルティプラ
 ムルティプラって不思議です。何がって、カタチが不思議なのはもちろんのこと、長く乗っても ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation