まるで部品取り車…
ビートがうちに来て、はや10年。もっとも今のビートは二号機ですから、初号機の所有期間を入れるともっとになります。この二号機の購入金額は「5万円」。ですから程度もそれ相当です。ただここまでで、修理価格が本体価格を超えています。ここ1年くらいでさらに、本体の錆が深刻になってきました。正直言うと「このクルマ、部品取り用でしょう?」と言われても私は反論できません。どうやら、こいらで一度大掛かりなレストアも視野に入れなくてはなりません。ただ周囲からすると「そこまでして乗りたいの?」とよく聞かれます。|
pass the winter カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2013/01/29 20:58:27 |
![]() |
|
明日のFrenchBluePicnic2012は... カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2012/09/08 18:15:04 |
![]() |
![]() |
ルノー ルーテシア ルノー・スポール 新しくやってきたホットハッチ、ルーテシアです。人生初ルノーですので、ルノーオーナーの方 ... |
![]() |
ホンダ ビート 2台目のビートを5万円で購入して、9年目です。もうあちこちガタガタですが、でも一番楽し ... |
![]() |
ルノー カングー 妻のクルマとして、やって来た2台目の黄色のルノー。 カングーは楽しくて楽ちんなので、私も ... |
![]() |
フィアット ムルティプラ ムルティプラって不思議です。何がって、カタチが不思議なのはもちろんのこと、長く乗っても ... |