新しい言語
こちら、みんカラ版のブログ、なかなか更新できずにいます。夏ごろに『プジョー508』が発表されました。久しぶりの5シリーズ(って呼ぶのかな?)なわけですが、『407』の後継となります。最近ロゴとマークを変更したプジョー。次はデザインの言語も大きく変更したという訳です。307(フェイズ2)、1007、407あたりから始まった超つり目デザイン。207、308でこれがさらにエスカレート。一般人にはかなり違和感もあったと思います。207に到っては「スタイル」で多少、一般向けにさらりと修正したほどです。で、この508はつり目ではありますが、一般的なもの。全体的にもかなり普通に見えます。ライオンマークさえ見なければ、どこの車なのかわからないでしょう。可もなく不可もないデザインで一般受けするかもしれませんが、私的には、わざわざプジョーを選ぶ動機とはならなさそうです。この路線で、次の208や309(このネーミングになるのか?)も造られると思いますが、さていかなるクルマとなりますか?|
pass the winter カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2013/01/29 20:58:27 |
![]() |
|
明日のFrenchBluePicnic2012は... カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2012/09/08 18:15:04 |
![]() |
![]() |
ルノー ルーテシア ルノー・スポール 新しくやってきたホットハッチ、ルーテシアです。人生初ルノーですので、ルノーオーナーの方 ... |
![]() |
ホンダ ビート 2台目のビートを5万円で購入して、9年目です。もうあちこちガタガタですが、でも一番楽し ... |
![]() |
ルノー カングー 妻のクルマとして、やって来た2台目の黄色のルノー。 カングーは楽しくて楽ちんなので、私も ... |
![]() |
フィアット ムルティプラ ムルティプラって不思議です。何がって、カタチが不思議なのはもちろんのこと、長く乗っても ... |