• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

blackfieldのブログ一覧

2025年08月03日 イイね!

ボルボ家に帰る

ボルボ家に帰るやっと帰って来ました
ポタリングの後動かせなくなったので自転車も一緒に預けてました
なかなか修理の順番が回って来なかっただけなのとビートがあるので全然急いでなかったので問題はありません
屋根が開かなくなったのでいろいろ見てもらった結果、後ろ側の内側が取っ払われました









ワイルドだろう
屋根は開く様になりました

久しぶりのツーショット



昨夜バッテリーもメンテナンスしました



エアコンの効きがどうも悪い
屋根から遠赤外線が来ているだけではなさそう
エアコンの吹き出し口は少し冷たくはなっており、でもキンキンには冷えていないのでガスの量が足りないのでしょうね



古い車あるあるです
中のスポンジが飛び出して顔に当たりました
その残骸

エアコンガスを入れるバルブが以前少し漏れていましたがキャップをキツく閉めて誤魔化しました
バルブ交換となるとガスは入れ替えになりますよね
ガスを補充してこの夏誤魔化すか、思案中

Posted at 2025/08/03 16:50:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月03日 イイね!

ガラポンTV四号機のHDD交換

車ネタではありません
ガラポンTVというワンセグを全チャンネル録画し続ける機械の修理です
最近はその存在も忘れていましたが久しぶりに見逃した番組があり、画質悪いけど見ていたいということでアプリを起動したところHDD壊れたとのメッセージ
ネットで検索するとよくあることで保証も切れているから自己責任で交換してねという事らしいので挑戦します



下のが私個人の所有で壊れたもの
上のはガラポンと契約してデータを送るために設置してあるもの



足をもぎ取って出て来たネジを外します
本体はめちゃめちゃ熱くなってます




基盤を固定しているネジ4個外して、背面パネルをエイッと外しますと



基盤が取り出せます
HDDの取り外しはネジ2つ外せば取り出せます
せっかくなので後で水銀電池買って来て交換しましょう



ネジを回すたびにパリパリ音がしてましたがご覧の通りプラスチックが崩れてます



もうねじ止めできそうにありません
排熱の悪い形状なので熱でやられてしまったのでしょう
最初は熱くて持てませんでした



もう剥き出しのままで使いますかねー
使ったHDDはAmazonで東芝の整備品を購入しました
500ギガで1500円



フォーマット無事に終わり録画が始まった様です



無事オンラインからつながりました


Posted at 2025/08/03 16:24:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月26日 イイね!

イリジウムタフVKH20到着

MB5244S5エンジンのイリジウムプラグはDENSOしか無いようです
前回はイリジウムパワーでしたがU字の溝が失火の要因になるとのことからその改良版?のイリジウムタフにしました



これは某工房にてイグニッションコイルとともに取り付けの予定

しっかり踏み込めますように
点火系を一新します
Posted at 2025/07/26 18:51:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月26日 イイね!

久々のボルボ

タフコート鹿児島でメンテナンスコーティングしてもらいました
自分でやろうと思っていた当て逃げの後も綺麗になってました💦
ありがとうございました



久しぶりに乗りましたがビートの体になっているので違和感が半端ありません🤭



ツヤツヤボディになりました
屋根の修理はほぼ終わった模様
あともう少しです
Posted at 2025/07/26 18:45:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月21日 イイね!

メガーヌ洗車

昨日できなかった洗車



メガーヌは納車時に施工してもらったコーティング剤を使用します
本日使ったものたち



キイロビンで窓も磨きました
写真写りはとても良いですね



まあまあの仕上がり



ボルボc70用に買った日除ですがボルボの窓には合わなかったのでメガーヌで使用中
洗車は考え事をするのに良いですねー
良い運動にもなりました

Posted at 2025/07/21 11:23:30 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ホンダが“新レストアサービス”を発表! 和製スーパーカー初代「NSX」に続き「S2000」や「ビート」への復活サポートにも期待高まる
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20250620-11181469-carview/

ビートも」
何シテル?   06/21 07:33
日産パオから私の車人生は始まりました その後190Eの中古に乗り外車の持つ独特の世界に入り込みました 説明書がいちいちベンツでとても楽しかった その後ゴルフVR...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ボルボc70、ルーフ故障その後、何とか一筋の光が 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 17:26:32
エアコンベルト、プーリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 12:50:32
ルーフ修理(その4) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 19:31:56

愛車一覧

ボルボ C70カブリオレ ボルボ C70カブリオレ
14万キロのエンジンが壊れて廃車になる車を買いました タイミングベルトの交換を車検の時に ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
知り合い2人がビート乗りです ちょうどプジョーのトランスミッションをマニュアルにするかど ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
妻の愛車 私は当時オデッセイがいいと思ったのだけど、顔が怖いとのことで却下 ウィッシュは ...
プジョー 307CC (カブリオレ) プジョー 307CC (カブリオレ)
OpeCarにあこがれて買いました 本当はMTでFRがよかったのですが、妻が先に気に入っ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation