• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

blackfieldのブログ一覧

2011年05月25日 イイね!

「TRIZトライズ PREMIUM」で愛車にプレミアムな輝きを!!

Q1:あなたの愛車について教えてください。(車名・年式・ボディカラー)
プジョー307cc 2006年式 チャイナブルー

Q2:カー用品は普段どこで購入されますか?(カー用品店・ホームセンター・インターネット等)
インターネット

Q3:ボディのお手入れはどれくらいの頻度でなさいますか?
月に1-2回

Q4:いつもご使用になられているボディケア製品は何ですか?また、その理由は何ですか?
なし(ガラスコーティングをしているので)

Q5:ボディワックスやボディコーティング剤にどのような仕上がりを求めますか? (例:光沢感のある仕上がり・落ちついた自然な仕上がり)
光沢と撥水性

Q6:ボディケア用品に毎月どの位お金を使いますか?
コーティング代を耐用年数で月割にすると2000円くらい

Q7:TRIZブランドサイトhttp://www.triz-club.jp/をご覧になった簡単な感想をお聞かせ下さい。

※この記事はソフト99の「TRIZ PREMIUM(トライズ プレミアム)」で愛車にプレミアムな輝きを!!について書いています。
Posted at 2011/05/25 23:28:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2011年05月22日 イイね!

Powersystem付けました

Powersystem付けましたメカニックさんの話しによると、付けた一発目の始動はボボボッとかぶったらしいのですが、その後は問題なし
レスポンスもいい感じがしましたが、4000回転までの吹け上がりは手動計測では差がありません(まあ元が1.1秒なので差はつかんでしょう)
全体的には軽い感じで、高回転はあっという間にふける感じがします
残念ながら低速は高回転ほど劇的ではありませんが、少し太った感じです
学習が進むとどうなるのか楽しみです
Posted at 2011/07/09 15:17:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月22日 イイね!

Powersystem中身

Powersystem中身ネジがあったので壊れたらどうしよう、保証書はフランス語で読めないし、保証が効かなくなるなあ、付ける前から壊れたら、などとドキドキしながら開けてみましたらなんと

ジャンパー線があるのみであとは見えましぇん!

だから簡単に開けられたのね
ちゃんちゃん
Posted at 2011/05/22 12:21:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月22日 イイね!

Powersystem到着

Powersystem到着
悩んだ末に購入しました
一番最初に問い合わせたのが2006年なので5年間も悩んだことになります
307ccの悩みはエンジンのふけ上がりのもたつきです
3000以上に回るととても気持ちがいいのですが、そこに至るのがどんくさい

この前もPRADOにダッシュで置いて行かれてしまいました

ピークパワーよりもふけ上がりに期待です
こんなちっちゃな箱で心配ですが、取付後、レポートします
Posted at 2011/05/22 12:17:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月07日 イイね!

雨漏その後発見あり!?

雨漏その後発見あり!?天井の内装が取り去られていました

そこで重要な発見あり

ロック機構のネジの一つが緩んで落ちそうになっていました
雨漏りはこれを教えるためだったんですね
実を言うと最近ロックする時に変な音がしていたんです
カチッとはまったのか心配になるような音でした

これで安心です
雨漏も無駄ではありませんでした

さて、肝心の雨漏の原因はというと、屋根とゴムの隙間に水が溜まっていたそうで、それが伝って入ってきたのではないかとの事でした
シールするとの事
重症でなくて良かった

基本307ccは雨漏しないそうなので、原因がわかって一安心です
Posted at 2011/05/07 16:01:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ホンダが“新レストアサービス”を発表! 和製スーパーカー初代「NSX」に続き「S2000」や「ビート」への復活サポートにも期待高まる
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20250620-11181469-carview/

ビートも」
何シテル?   06/21 07:33
日産パオから私の車人生は始まりました その後190Eの中古に乗り外車の持つ独特の世界に入り込みました 説明書がいちいちベンツでとても楽しかった その後ゴルフVR...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12 3456 7
891011121314
15161718192021
222324 25262728
293031    

リンク・クリップ

ボルボc70、ルーフ故障その後、何とか一筋の光が 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 17:26:32
エアコンベルト、プーリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 12:50:32
ルーフ修理(その4) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 19:31:56

愛車一覧

ボルボ C70カブリオレ ボルボ C70カブリオレ
14万キロのエンジンが壊れて廃車になる車を買いました タイミングベルトの交換を車検の時に ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
知り合い2人がビート乗りです ちょうどプジョーのトランスミッションをマニュアルにするかど ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
妻の愛車 私は当時オデッセイがいいと思ったのだけど、顔が怖いとのことで却下 ウィッシュは ...
プジョー 307CC (カブリオレ) プジョー 307CC (カブリオレ)
OpeCarにあこがれて買いました 本当はMTでFRがよかったのですが、妻が先に気に入っ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation