• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

blackfieldのブログ一覧

2020年10月16日 イイね!

バスの野郎ひどいことしやがるな

まあ、路駐していたんですが
よくここはバスも時間調整で路駐しているんです
そしたらバスが前に止まってどんどんバックしてきてギリギリに止めてくれました




私出られません
まあ、少しバックすればいいんですが
それよりなりより、排気ガスがどんどん入ってくるのがたまらん

なんでこんなギリギリまでさがるかなぁ
ただの愚痴でした

Posted at 2020/10/16 19:00:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年10月11日 イイね!

ビートは松元エンジニアリングへ

ブレーキのオーバーホールと幌の交換のために、二週間前に預けてきました

http://minica.miyachan.cc

しばらくは義理の弟が作ってくれた超精細なこのビートを毎日眺める事にします
しばしの別れ




Posted at 2020/10/11 20:40:05 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年10月10日 イイね!

SAC S張り替え準備

剥がれたステッカーの貼り替え方をUメカニックに教えてもらおうかと思ったら、爪で剥がすだけとの事
実演してもらってそのあと見たら




SACS
まあ、これでいっか(笑)

Posted at 2020/10/10 16:01:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年10月10日 イイね!

という事でボルボ

足回りは問題ないとの事
久々の下からのアングル




排気系の漏れもなさそう




頼りになるUメカニック






なかなか撮れないアングル
このままオープンで帰りました




で、この写真はなにかというと、暑かったんで顔が日陰になるように信号待ちしているところ(笑)
絶妙な位置😁



Posted at 2020/10/10 15:57:27 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年10月10日 イイね!

ブレーキランプ球切れの警告

ブレーキランプの球が切れたようです
確か納車される前に左は交換したんだけどなぁ
右は切れないのに、左ばかり(と言っても2回目)
何かあるのだろうか?
午後ボルボに遊びがてら行く予定
足回りからも気になる音もするので見てもらおう



Posted at 2020/10/10 10:08:14 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@リックちん さん、つい最近私も経験しました
ブレーキランプ点きっぱなし事件
パーツは手に入れましたが作業が難しく応急処置のままです💦
私のビートの整備手帳6/14ご覧ください
このまま今に至る(滝汗)」
何シテル?   08/25 21:01
日産パオから私の車人生は始まりました その後190Eの中古に乗り外車の持つ独特の世界に入り込みました 説明書がいちいちベンツでとても楽しかった その後ゴルフVR...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

     123
456789 10
1112131415 1617
18192021 222324
252627282930 31

リンク・クリップ

ボルボc70、ルーフ故障その後、何とか一筋の光が 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 17:26:32
エアコンベルト、プーリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 12:50:32
ルーフ修理(その4) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 19:31:56

愛車一覧

ボルボ C70カブリオレ ボルボ C70カブリオレ
14万キロのエンジンが壊れて廃車になる車を買いました タイミングベルトの交換を車検の時に ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
知り合い2人がビート乗りです ちょうどプジョーのトランスミッションをマニュアルにするかど ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
妻の愛車 私は当時オデッセイがいいと思ったのだけど、顔が怖いとのことで却下 ウィッシュは ...
プジョー 307CC (カブリオレ) プジョー 307CC (カブリオレ)
OpeCarにあこがれて買いました 本当はMTでFRがよかったのですが、妻が先に気に入っ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation