• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

blackfieldのブログ一覧

2021年10月31日 イイね!

ボルボ修理完了

新しくなったホース



下側のホース



そしてキャップ



ついでにサスのズレなし







最後にお土産もらって帰って来ました



クッキーだそうです
あと3本交換すれば完璧
サードパーティ製を探します

これで晴れの日ビート
雨の日ボルボで安心だ😮‍💨








Posted at 2021/10/31 15:22:32 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年10月31日 イイね!

災難は続きます。今度はビート

やっと雨の日も乗れる仕様になったのにワイパーが壊れました
ガリって音がして何かが折れた?外れた?
アッパーカウルトップ外さないと分かりませんね
後でチャレンジします

そして雨漏り



シートが濡れてます
でも、こちらは多分大丈夫




フックが外れてます
走行中に最近外れます
個人的にも大変なことがあり、これ以上の災難は勘弁願いたいところです



Posted at 2021/10/31 10:04:25 | コメント(4) | トラックバック(0)
2021年10月30日 イイね!

冷却水はここから漏れた

下側のパイプに亀裂が入り緩んでいます
黒い部分は本来見えてはいけない部分



よく見るとヒーターに入るパイプも膨張してました





この2箇所は交換してもらいます

あと他にも膨張しそうなところがあり、また日を改めて交換を検討します

本日部品が届く予定だそうです
Posted at 2021/10/30 17:44:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年10月28日 イイね!

ビート通勤

朝の風が気持ち良くオープンで通勤しております



途中ありがたいお言葉を発見






駐車場につきましたらネジが落ちてます




えっこれってまさか




シート左の固定ネジでした
なんで外れるかなー

時々増し締めが必要ですね(汗)
通りでシートがミシミシすると思った
皆さん気をつけましょう、滅多に何でしょうけど(汗)





Posted at 2021/10/28 18:37:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年10月26日 イイね!

痛恨の⁉️冷却水漏れ

走ってましたらボンネットから湯気が
雨の日の☔️後に湯気が出ることはありますが、今日は完全に晴れ☀️
窓を開けると、昔嗅いだ臭いが
ゴルフの時に3回破れた冷却水漏れの時だ
ボンネットを開けると



タンクの冷却水が空っぽ




道路やエンジンルーム内にも漏れてます




運ばれて行きました
ソニー損保感謝です
帰りのタクシー代も出ました
感謝感謝
しばらくかりそうですねぇ
待つのは慣れてます





Posted at 2021/10/26 21:28:53 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「ホンダが“新レストアサービス”を発表! 和製スーパーカー初代「NSX」に続き「S2000」や「ビート」への復活サポートにも期待高まる
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20250620-11181469-carview/

ビートも」
何シテル?   06/21 07:33
日産パオから私の車人生は始まりました その後190Eの中古に乗り外車の持つ独特の世界に入り込みました 説明書がいちいちベンツでとても楽しかった その後ゴルフVR...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

      1 2
34 5 678 9
101112131415 16
17181920212223
2425 2627 2829 30
31      

リンク・クリップ

ボルボc70、ルーフ故障その後、何とか一筋の光が 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 17:26:32
エアコンベルト、プーリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 12:50:32
ルーフ修理(その4) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 19:31:56

愛車一覧

ボルボ C70カブリオレ ボルボ C70カブリオレ
14万キロのエンジンが壊れて廃車になる車を買いました タイミングベルトの交換を車検の時に ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
知り合い2人がビート乗りです ちょうどプジョーのトランスミッションをマニュアルにするかど ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
妻の愛車 私は当時オデッセイがいいと思ったのだけど、顔が怖いとのことで却下 ウィッシュは ...
プジョー 307CC (カブリオレ) プジョー 307CC (カブリオレ)
OpeCarにあこがれて買いました 本当はMTでFRがよかったのですが、妻が先に気に入っ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation