• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シマッター@0523projectの愛車 [トヨタ カムリ]

整備手帳

作業日:2014年6月1日

イグニッションコイルコネクタ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
以前、プラグ交換の際に、イグニッションコイルのコネクタを破損させてしまいました(泣)

ディーラーに相談したところ、コネクタ単位で部品が手に入りましたので、交換します♪

ちなみにコネクタ品番は『12176』で、400円/個です(安ww)
2
こちら不具合品。

ツメが折れて無くなってます。(タイラップで固定してましたww)


新しいコネクタは、色がグレーに変わってますね(謎)
3
ディーラーで発注と同時に、作業方法を確認しておきました。


まずはコネクタを外し、白いロック部品を外します。
4
あとはピンを固定しているツメを起こせば、ピンが抜けます。


ツメは…矢印のコレ!
5
…なんですが、検電テスターを差し込んでグイグイやってたらバキバキに砕けましたww

まぁ、捨てるのでいいか、と壊しつつピンを抜いていきました(テキトーww)
6
新しいコネクタにピンを挿します。

当たり前の事ですが、ピン配を間違えないように注意!w
(左から茶,白/青,白,白/黒です)
7
白いロックを押し込んで、コイルに接続して完了!

画像はNo.1シリンダです。
8
残りも同じように作業。ツメ破損は3気筒でしたが、せっかくなので4気筒全て新品に交換します。

No.2~4は配線の色が違いました。
(左から茶,白/青,緑/赤,白/黒)


不安材料が無くなってスッキリしました♪
色が変わってる時点で怪しいのですが、きっと黒い材質は熱に弱かったんでしょうね。
破損する事案が起きて、材質変更に至ったものと推測してますww

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

WAKOS F-1 フューエルワン

難易度:

サマータイヤ履き替え

難易度:

イリジウムプラグ交換

難易度:

EDFCもつけたよ~

難易度:

洗車しました。

難易度:

TEINつけたよ〜

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年6月2日 9:50
私のも既にバリバリなんでしょうかねぇ~(^^;

触らぬ神に祟り無し・・・φ(.. )メモメモ

見ない(触れない?)事にしようっと(笑)
コメントへの返答
2014年6月2日 12:48
プラグ交換はディーラーにやらせて、割れたらディーラーのせいにしてしまいましょう( ̄▽ ̄)ww
2014年6月2日 10:59
コネクターだけで済んで良かったですね^_^
自分のは、別件でディーラーに出したところ、接着剤みたいなもので固められてました(;´Д`A
コメントへの返答
2014年6月2日 12:50
安く簡単に済んで良かったです( ^ω^ )

マジですか!((((;゚Д゚)))))))
それはチョット勘弁して欲しかったですよねぇ(~_~;)
2017年6月5日 13:05
こんにちは♪

イグニッションコイルを交換したので・・・結局?この部品を発注することになりました(笑)(^^;
コメントへの返答
2017年6月5日 19:54
拝見しましたw

参考までに?お役に立てて良かったですww

プロフィール

IDENTITY CRISIS C.C.代表です♪ respect for MDR Central Auto Service teamS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2.2Dの燃料噴射再学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/08 23:20:52
吸気圧•吸気温センサー清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/04 13:19:58
DPF強制燃焼 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/01 12:54:19

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
【EXTERIOR】 フォグ fclチェンジカラーLED (白6000k,黄3000k) ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
手放しました(泣) 【EXTERIOR】 ナンバーフレーム(Rr:CCロゴオリジナルナ ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
手放しました(泣) 【EXTERIOR】 自作メッシュグリル 後期ヘッドライトインナー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation