
Go toトラベルも始まったものの、愛知県の大村知事からは東海3県以外への不要不急の外出は控えるようにと言われており、道路の掲示板には「県外への移動自粛」の文字が・・・
このシルバーウィークは近場のおでかけにしておいたほうが良いのかなと思ってました。
が、数日前になり、現在の感染状況から緩和しますと言うことで、これは久しぶりに遠出しちゃいましょうってことになり、お出かけします。
数日前にどこ行こうかな~っと、距離と時間から行ける所を絞り、夫婦で話し合い。
脳天気なうちら夫婦は、S.Wであるため渋滞のこと、道路状況を調べず、行きたいところを決めます(笑)
あとは何とかなるだろうと(笑)
日帰りで行ける所と言うことで、石川県、京都府、和歌山県、香川県、鳥取県が候補に出ます。
で、妻のリクエストが「海が見たいこと、愛犬を連れて行きたいこと、まだ行ったことがない所」と言うことで、決定!
S.W3日目が一番天気が良さそうと言うことで、朝6時半出発!←うちら夫婦にしては頑張りました(笑)
名神高速道路を西へ!
途中「○○~○○ 渋滞10km」とか出てますが、これってこれから自分たちが通る道なのかいまいちよく分かっておらず、とりあえず進みます!
結果!!
渋滞にドはまり(爆)
1箇所目 中国自動車道宝塚付近で事故渋滞
2箇所目 作用JCT付近の工事による大渋滞
3箇所目 鳥取自動車道断続渋滞からの目的地までずっと渋滞
もう皆さんどこを目指したのか分かりましたね(笑)
いや~8時間もかかり、ヘロヘロになりながら到着(笑)
鳥取砂丘です♪
って言うか、すごい人(^◇^;)
っと言うことで、できる限り人が少ないところを散策します♪
同じような画像ばかりですが、ご了承ください。
初めて鳥取砂丘に来てみたのですが、広いですね♪
こうやって見てると、砂漠に来たみたい(*^▽^*)
パラグライダー気持ちよさそう♪
海まで歩いてきました♪
人が少ないところは本当に静かで、本当に砂漠に来たみたい(*^▽^*)
ここまで来た甲斐がありました♪
カメラを向けてもずっと反対方向を見ているのに、「おやつ食べる?」ですぐこっちを見る愛犬♪ 情けない・・・(笑)
ゆっくり楽しみました(*^▽^*)
鳥取県は梨が有名のようで、梨のジェラートです。
サッパリとしてとても美味しかったです♪
砂丘の近くの海水浴場からの夕日♪
この時間になると上着がないと寒いぐらいでしたね。
さ~てと渋滞情報をスマホでチェックすると、鳥取自動車道が大渋滞で、神戸・大阪・京都・名古屋付近が真っ赤になってます・・・
・・・・
・・・
・・
ほとんど渋滞じゃん(爆)
現実逃避のため、まずは夕食へ(笑)
夕食を済ませて、ガソリンを入れて、コンビニで買い物していざ!!
渋滞へ(笑)
僕のナビだと渋滞は大したことないように表示されてますが、実際はスタートして20km走ったぐらいから渋滞でした(T-T)
20時に鳥取市を出て、0時に神戸を通過して、3時半に無事到着しました。
今回の走行距離はこんな感じ。
僕のナビは古いため、新名神高速の延長された部分を表示されないのですが、行きもこのルートを使えば良かったなと、帰り道になって後悔(笑)
でも、無事に行って帰ってこれたので、楽しいお出かけになりました(*^▽^*)
ブログ一覧 |
ドライブ | 日記
Posted at
2020/09/22 12:42:57