今回は悲しいブログです。
良かったら音楽を聴きながら、少しリラックスしてお付き合い頂けたらと思います。
我が家の愛犬のモコが3月14日のホワイトデーの日に、天国に旅立ってしまいました。 以前ブログにも少し載せたことがありますが、心臓に疾患があり、今回はそれが原因で心不全のような形で亡くなってしまいました。
少し前から「そろそろ覚悟はしておいて下さいね。」とは言われ、今年になり少しずつそんなに長くないのかもと思って覚悟はしていたつもりでしたが、この数日こんなに涙が出るのかと思うぐらい泣きました。
モコは僕たち夫婦が山梨県から愛知県に引っ越して来たことを機に、我が家にやってきました。ショップの方からは「性格が難しい子だから、初めてチワワを飼うなら止めた方が良い」と、言われたモコ。
でも妻の膝の上で嬉しそうに遊んでるモコを見て、決めたのがきっかけでした。
思えば運命でしたし、「糸」で繋がっていたのかなと思います♪
リゾナーレ八ヶ岳でのモコ♪
モコの誕生日の日に、自分のケーキに大興奮のモコ♪
性格が難しいと言われていたモコ♪
確かに他のワンちゃんと気軽に触れ合うことができず、人間にも気軽に触れ合うことが出来ませんでした。
慣れるとくっついていくのですが、時間がかかるタイプでした。
でもね、20代から30代の綺麗な女性には自分から近寄っていき、自ら触られに行くというモコ♪
でも一緒に彼氏さんがいると、彼氏さんには触らせないモコ♪
飼い主としてちょっと恥ずかしかったです(*^O^*)
でも家族にはすごく忠実なんですよ♪
僕は仕事終わると妻に電話して帰るのですが、その電話があるとこうやって玄関で待っていたようです。
ドアを開けると尻尾を振っていつも歓迎してくれてました♪
10歳になるぐらいに、「心臓から雑音がするよ」と言われ、心臓に疾患があるのが分かりました。
そこからは毎月病院に行って、薬を貰ってました。
でも12歳を過ぎて、少し寒くなってきた頃から咳が増えてきました。。。
そして、時に僕たち夫婦が見ていないとき、少し辛そうな動きをするようになってきました。。。
最後に一緒にお出かけした知多市にある「佐布里池公園」に梅の花を見に行きました♪
この時は少し歩いて、ほとんどをカートに乗って移動でした♪
先週両親と梅の花を見に行った夜、モコの腹が膨れているのに気付いて、次の日病院へ。
レントゲンなど検査をして、かなり心臓病が悪化してしまっていると告げられました。
早く詳しく調べたいので、次すぐ来て欲しいと言われ、14日に定時で仕事を終わらせて病院へ。
詳しく調べてみると、もう限界状態ですと告げられました。。。
もう待合室で待っている間から苦しそうになりましたが、家に帰ることはできました♪
すごく嬉しそうな表情をしたのが印象的でした(*^▽^*)
ただ、その後そのまま旅立ってしまいました。。。
その様子を夫婦でずっとついてあげて、最後まで頑張ろうとしているモコ。
夫婦で「もうこれ以上頑張らなくて良いよ。よく頑張ったよ!ありがとう。」
って声をかけました。
15日に個別葬儀を済ませ、本日愛犬モコを迎えに行ってきました。
これからもずっと僕たち夫婦と一緒だよ♪
本当にありがとう(*^O^*)
モコと過ごした13年弱は本当に最高の時間でした。
2回妻の病気が悪化したとき、一生懸命妻を守ろうとしたモコ♪
お出かけが大好きで、お出かけの日は朝から目をキラキラさせていたモコ♪
食べることが大好きだったモコ♪
散歩が大好きだったモコ♪
「僕たち夫婦は永遠にモコを愛してるよ」
僕たちの糸は繋がったままだよ。
長いブログになりましたが、最後まで読んで頂きありがとうございました。
Posted at 2023/03/18 20:34:15 | |
トラックバック(0) | 日記