• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さわやか営業マンのブログ一覧

2023年11月25日 イイね!

名古屋モビリティショー2023に行ってきた♪

名古屋モビリティショー2023に行ってきた♪ 先日社長と一緒にいて、急に「今までの人生でラッキーだったこと、アンラッキーだった事って何?」って聞かれたんですよね。
因みに今採用の面接を行っているのですが、社長が最終面接で聞く質問の一つです。

皆さんだったらどう答えますか?

急に言われてラッキーだったことってパッと思いついた事は、沢山あるんですよ(笑)両親のこと、妻のこと、今の僕の周りのこと、友人のこと、ここまでの間に色々な方に支えられたこと、それを全て言ったら「へ~」って驚いた顔をしてました。

逆にアンラッキーなことは、瞬間的にはアンラッキーだって思うことは多々あるのですが、意外に何とかなったり、周りの皆さんが支えてお陰で、これと言ったことを思いつきません。って答えたら、「ほ~」と言われ、「基本自分は運が良い人間だと思っているので」って答えたら、「面白いね」って言われました(笑)

「この質問の意図は答えられないけどね」って言われ、何だそりゃ~ってなったんです(笑)
脳天気な奴と思われたかも知れません(笑)


24日の金曜日がお休みでした♪
これはチャンスと、妻と電車でポートメッセ名古屋で行われている「名古屋モビリティショー2023」に行ってきました!

事前にチケット購入を忘れていたので、チケット売り場に向かっていると、若い女性に声をかけられました。

「チケットが余ってしまっているので、貰ってもらえませんか?」

夫婦で「え~ その分払いますよ」と言ったのですが、
「大丈夫です」と言われ、お礼も出来ないままそのまま入場口へ行ってしまいました・・・

無料より怖いことはないと、何かあるんじゃないかと恐る恐る入場口に行くと、そのまま入場~!

無料で入れてしまいました(*^O^*)
多分今ラッキーだったことって聞かれたら、このことを言うと思います(笑)


天使みたいな人や~(^_^)/


っと言うことで、楽しみます!





トヨタブース♪
センチュリーのSUVの展示がありました。
僕も乗ってみたかったけど、あまりの人の多さにパスしちゃいました。

あと、クラウンのセダンはかっこ良いなって思いました♪





日産のこのコンセプトカーはかっこ良いな~って思いました♪
それに後ろに流れていた物語も良くて、日産のブースは個人的に良かったです(*^O^*)





将来的にはこんなミニバンが走るようになるんですかね?





マツダのブース♪
ミニカーが沢山飾っていてすごくオシャレ♪





マツダのコンセプトカー♪
かっこ良い~





一周回って元のコペンに戻ったようなコンセプトカー♪
個人的に好みに戻りましたね♪


っとコンセプトカーを見るのも良いですが、やっぱり現物でしょう♪





ロータスはやっぱりかっこ良い♪





C63AMG♪





皆大好きコルベット♪
すごい人が集まっていましたね!





アストンマーチン♪





やっぱりこういう車に目が行ってしまいます♪





乗ってみたいですけどね・・・
ガナードとかパーツが販売されていたんですけどね、小さいパーツなのに100万越ですって(゚Д゚)

もう分からない世界です(笑)

ちょっと現実的な車も♪





プジョーの408♪

初めて運転席に座ってみたんですよ。





僕的にすごいツボに入っちゃいました(笑)
いや~ロータス見て、アストンマーチン見て、ベンツのAMG見て、マクラーレン見た後だと、妻も「これならすぐ買えそうだね」って仰られてました(笑)





もう一台気になる車も♪





この車も座っちゃうとツボなんですよね!
しかも安く感じちゃうし(笑)
それに「ジュリア」って名前が良いじゃないですか!

「車何乗ってるの?」 「ジュリア」・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
いや~妄想爆発ですね(笑)


今回のモビリティショーは体験型でもあるんですよ。
VRで体験したり、自動運転に触れたりと、車を運転しない妻も色々触れて楽しんでましたね♪





近い将来走りそうな全自動のバス♪

今営業車を運転して営業や納品に行ってますが、そういった働き方も変わるのかもしれませんね。
自動運転で納品に行って、事務仕事・会議をやりながら移動して、現地について商談するなど・・・

ちょっと5年後、10年後を感じられたモビリティショーでした♪

楽しかったです(*^O^*)
Posted at 2023/11/25 23:26:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2019年11月09日 イイね!

BBQ&紅葉♪

BBQ&紅葉♪  最近まで残暑が続き暑い日が終わらないな~って思っていましたが、涼しくなってきたと思ったら、一気に寒くなってきましたね。
僕の住んでいる周りも、まだ紅葉はしていませんが、少しずつ秋から冬に向けて季節は移り始めているのかな~って思います(*^▽^*)

確かにもう11月なんですよね(^◇^;)
もうあと少しで、今年も終わるのかと思うと、本当に早いですね(^◇^;)

そんな今週は、会社のMさん主催のBBQがありまして、参加させて頂きました♪
朝8時前に自宅を出発し、猿投グリーンロードを下りて、豊田市藤岡町から県道11号線を通り、稲武町へ♪





途中トイレに行きたくなり、立ち寄った公衆トイレのある駐車場にて。
緑が綺麗です♪

県道11号線のワインディングロードを気持ち良く走り、ちょっと時間も早く着きそうだったので、「大井平公園」に寄り道することに。
茶臼山の入り口にあり、紅葉で有名な香嵐渓よりも少し早く紅葉の見頃を迎えるので、ちょうど良いんじゃないかな~っと来てみると、少し早いかなと思いつつも、まずまずな見頃です♪





時間を気にしつつも、綺麗な紅葉にテンションが上がります♪





真っ赤に染まっているのも良いのですが、このグラデーションが好きです(*^▽^*)





こうやって秋も深まり、冬が近付いてきているを感じますね♪





見ているだけで暖かな気持ちになります(*^▽^*)

時間も気になるのですが、遊歩道もちょっと散策することに♪





こっちも綺麗ですね♪





ちょうど展望台から見ると、目の前に赤く染まった木々が並んでいます♪





地球温暖化の影響か、10月でも台風が何個も来たり、夏が長くて春と秋が少し短くなっているような気もしますが、こうやって季節の移りを感じられるのは癒やされますね(*^▽^*)





紅葉で好きな銀杏の木はまだ黄色というより、緑に近いかな~

しばらく静かに佇んでいると・・・




(゚o゚;


イカン!! 時間っ!!



気付いたらそれぐらいの時間に行きますって時間を過ぎており、慌てて現地に向かいます♪





先に着いてる先輩方が先に準備をしており、慌てて手伝います♪

僕は野菜の天ぷらを揚げましたよ(*^▽^*)


その後はわいわいと食べます!

さらに食べます!

またさらに食べます!





BBQに川魚に天ぷらにお菓子にと食べまくり、お腹パンパンです(^◇^;)
結局この時食べ過ぎて、夜ご飯は食べられませんでした(笑)


皆で後片付けをした後は、皆で近くの滝を見に行くことに。
道が狭いと言うことで、Iさんの車に乗せてもらい、さらに山深い道を進んでいきます。





観光地って言うか、秘境ですね(^◇^;)





「梨野不動滝」です。
上がりきった所から、谷に向かって急坂を下っていきます。





観光地化されておらず、本当に自然の滝ですね。
本当に静かなところで、滝の水の流れる音だけが響いてきます♪





あと少したつと、紅葉も綺麗だったのかな~って思います。

滝を見て戻ると、解散になりました♪
帰り道は、Iさん親子と気持ち良くツーリングしながらの帰宅となりました。





帰ってMさんから頂いた大量の野菜を広げます。
愛犬のモコも沢山の野菜にテンション上げ上げでしたね(笑)

いつも少ない会費でこんなにお土産をもらって申し訳ないですが、美味しく頂きます♪
Posted at 2019/11/10 16:40:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2019年02月24日 イイね!

名古屋オートトレンド2019に行ってきました♪

名古屋オートトレンド2019に行ってきました♪ 今年は妻と「名古屋オートトレンド」に行ってきました♪
今年は土曜日に仕事もあったり、やらなければいけないこともあり~ので、ちょっと厳しいかな~って思ってましたが、何とか日曜日の午後から空いたので、ポートメッセ名古屋へ~

行きはは名古屋市内をのんびり走行しながら、現地へ♪
午後と言うこともあり、道も空いていて、順調に「金城ふ頭駐車場」の屋上へ到着し、会場へ(^o^)

ここからは画像中心にいきます♪








カムリの弄っている車体は初めて見ましたが、こうやって見るとかっこ良いな~(*^o^*)




86は沢山出店されてましたが、この86が一番好みで、かっこ良かったです♪








個人的に一番かっこ良いと思ったZ♪













R34GT-Rやスープラは本当にかっこ良い♪





ドレスアップコンテスト優勝のNDロードスターも展示されてました♪









こんな車で車中泊やキャンプに行ったら楽しいんだろうな~








今年のオートトレンドは、ここ数年に比べて見応えがあり、良かったんじゃないな~って思いました(*^O^*)

付き合ってくれてるって思っていた妻だったのですが、意外にすごく楽しんでくれていて、僕も一緒に楽しめました(*^▽^*)


そして、途中同じ職場でもあるハゼ釣り名人さん親子とも会えました(*^▽^*)
声かけてくれてありがとうございました♪

最後にちょこっとだけ(笑)














一番びっくりしたのは妻がキャンギャルのお姉さん綺麗~って言いながら、撮影していたことです(笑) SNSにアップしてました(笑)


意外にカップルや夫婦で撮っている方々もいましたよ(笑)

勿論車よりお姉さんを撮りに来ている本格的な方々も多かったですが・・・


2時ぐらいに会場に入ったこともあり、途中ちょっと休憩したりしたら、気付いたら閉館時間になってしまい、ちょっと時間が足りないぐらいでしたね・・・
Posted at 2019/02/26 21:29:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2017年02月25日 イイね!

名古屋オートトレンドに行ってきました♪

名古屋オートトレンドに行ってきました♪ ちょっとお久しぶりなアップになってしまいました(笑)
本日は会社の方々と名古屋オートトレンドに行ってきました♪

今年も会場周辺はかなりの混雑が予想された為、会場近くの臨時駐車場に車を止めて、シャトルバルで会場に向かいました。
これが正解で、朝9時台はまだ車があまり止まっていなかった為、すんなり駐車でき、シャトルバスですぐの為、早く着きすぎて会場の外で結構待つことになってしまいました(笑)


寒かった~((((;゚Д゚))))


冷えて限界って頃に、会場にIN♪

順番に見て回り、ゆっくり楽しむことができました(*´∀`*)





スーパーGTでチャンピオンになった「DENSO KOBELCO RC F」♪
隣では、平手晃平選手のトークショーもあり、レース時の様子を色々話してくれていて、すごく楽しかったです(*´∀`*)

途中から聞いていたのですが、もっと聞きたかったな~






34GT-Rかと近付いたら、軽トラックでした(笑)





ROWENブースのWRX STI♪
すごい決まっていて、カッコ良かったです(*´∀`*)









ハイエースは多くの展示車両がありましたが、この車の社内はすごい♪

運転ではなく、後ろの席でゆっくり座りながらドライブに行きたいものです(笑)


10時に会場に入り、14時半までノンストップで色々なブースを見ましたよ♪
すごく楽しかったです(*´∀`*)


本当はもっと色々アップしたい画像があったのですが、顔を消したりの加工がかなり大変なので、これぐらいで(笑)


あとフォトギャラにも少しアップしたので、良かったら見てみてください♪







張り切って見た為か、会場を出てご飯を食べに行ったのですが、皆で疲れきってました(笑)

でも、皆でハシャぎながら楽しみました(*´ω`*)
Posted at 2017/02/25 22:39:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2016年11月10日 イイね!

沖縄旅行(最終日)

沖縄旅行(最終日) 久しぶりにこんなに連日頑張ってブログを書いてます(笑)
そんな沖縄旅行も今回で最後で最終日の様子を書きます♪

朝朝食をとって荷物をまとめて、那覇市内のホテルを出発して、この日は本当の南部に向かいます♪
市内を通り抜けて、国道329号線→国道331号線を通って行きます。
そして、目的地にもう少しで作って所で、気になるビーチが!
もちろん寄ります(笑)





どこのビーチ行っても綺麗ですな~(*´ω`*)

ちょうど海水浴シーズンが終わって、浜辺を工事していたのは少し残念な景色でしたが、海は本当に綺麗でした(*´ω`*)


そして、少し南下してから、県道85号線に入ります♪

まずは一番登った所へ車を止めます!





来たのはニライ橋&カナイ橋です♪
標高差80mの断崖の上下をニライ橋とカナイ橋で結んでいるところです。

綺麗に晴れ渡っていたらもっと良かったのですが、それでも改めて下ります♪





助手席の妻に撮影をお願いして走りました。
TVCMでも使われる道なんですが、本当に気持ちは海の上を走っているような錯覚になります♪





そして、カーブがあるのですが、景色が綺麗すぎてハンドル切るのを忘れそうになります(笑)

因みに2往復しました(笑)


その後は、近くの知念岬へ♪





駐車場に車を止めて、岬の先端に向かって歩いていきます♪





歩いて5分で先端に到着♪





もうね・・・青い海が綺麗過ぎます(*´∀`*)





先ほど走ったニライ・カナイ橋が見えます♪

今回この青い海をいっぱい見たいと思っていたのですが、本当にいっぱい見れて良かったです(*´∀`*)
ものすごく欲張れば、毎日綺麗に晴れたら最高だったんですけどね(//∇//)


この後、再び那覇市内に向かいます♪





メインストリートの「国際通り」に到着♪
雑誌にはお土産を買うならココ!って事で、買いまくりました(笑)
確かに後で空港で見たら安かったので、雑誌に書いてあったのは合ってました(笑)





お腹が空いたので、ランチへ♪





僕は海ぶどうの載った海鮮丼♪
刺身も美味しかったですし、海ぶどうの食感が最高に美味しかったです(*´∀`*)





国際通りにもブルーシールがあったので、アイスも食べましたよ(*´∀`*)

まだ、飛行機までの時間もあったので、沖縄といえばという事で、「首里城」へ♪





首里城内もゆっくり見えて、すごく良かったです♪





首里城からの那覇市内の様子♪

その後は、レンタカー会社にレンタカーを返しに行きました。





フィット5日間ありがとう!
このクラスで運転したことがなかったので選びましたが、室内空間もパワーも運転しやすくて良かったです(*´∀`*)
特にCVTの癖が少なくて、アクセル踏んだ時のフィーリングは好みでした♪


飛行機は夜の8時出発で、中部国際空港に着いたのは夜10時すぎでした。
飛行機代を安くする&最後まで遊びたいって欲張った分、空港から家までの運転は睡魔との戦いでした(笑)


今回は本島をゆっくりと観光ができて、綺麗な海を沢山見て、沖縄の美味しい料理をいっぱい食べて、お酒を飲んで本当に楽しめた旅行でした♪
それに、現地の人はどの方も優しく接してくれて、旅が更に良いものになりました(*´∀`*)

なかなかこんな風に旅行って難しいですが、また絶対に来たいな~って思いました。


5回に分けてブログを書きましたが、最後まで読んで頂きありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2016/11/10 19:29:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「@えみゅ~ さん
会社やお得意先でも拡がってるようです。 お大事にしてください。」
何シテル?   07/20 22:25
インテグラ(ホンダ)→カルディナ(トヨタ)→アクセラ(マツダ)と乗り、現在エクシーガ(スバル)に乗っています♪ 車が好きで、特に色々な所にドライブに行...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
初めてのスバルの車です♪ 2014年11月29日に納車されました。 アイサイトVer2 ...
トヨタ カローラツーリング トヨタ カローラツーリング
父親所有のカローラツーリングですが、訳あって今乗ってます。 以前カローラは日本のスタンダ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
前車がある日トラブルで急遽失い、中古で購入♪ 走行距離 16,000kmと少なく、欲しい ...
スズキ ワゴンRハイブリッド スズキ ワゴンRハイブリッド
近所に住む母親の車です。 MOVE・N-WGNと比べるためにDラー巡りをした際、決算月と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation