
皆さんゴールデンウィークはいかがお過ごしでしょうか。
僕は4月29日から5月1日まで妻の実家の山梨へ帰省してきました♪
4月29日に昼前に自宅を出発し、いざ山梨を目指したのですが、
中央自動車道 ○○~○○ 12㎞渋滞
東名高速 ○○~○○ 事故渋滞2㎞
中央自動車道で向かう予定だったのですが、12㎞はな~って言うことで東名高速で静岡経由で向かうことに。
結果は・・・・・
事故が3ヶ所で起こっていて、画像の様な渋滞でした(大泣)
おかげで順調に行くと3時間~4時間かからずで行く所が、6時間半かけて到着しました(T_T)
2日目は義母が仕事の為昼は久しぶりに箱根に観光に行くことに♪
朝外でタバコを吸いながら自分の車を見ていて思わず(笑)

いつも前から撮ることが多いのですが、後ろ姿も良い!!
と、朝からこんなことをしながら箱根に向けて出発♪
東富士五湖道路が無料になってくれたおかげでスイスイと進んで行き、途中裏道も使うと1時間ぐらいで箱根に到着♪
気持ちよくワインディングを走りたい気分でしたが、愛犬のモコも乗っていたので今回はいつもと違う所へ~

恩賜箱根公園は初めて立ち寄ったのですが、とても綺麗な公園でおススメです♪
色々ゆっくり歩く所はあるのですが、僕たちは芦ノ湖が綺麗に見える展望台を目指して歩いてきました~

展望台からの芦ノ湖がとても綺麗に見えました(*^_^*)
展望台で景色を楽しんだ後は、「健脚コース」と言う散歩コースがあり芦ノ湖を間近で見ながら歩くことが出来てとても癒やされました(*^_^*)

箱根はまだ桜がしてました♪
ゆっくりと芦ノ湖を見ながら愛犬と一緒に散歩を楽しむことが出来ました~
次に少し移動して、お食事も兼ねて「箱根関所」へ~
近くの蕎麦屋さんで美味しいそばを食べた後は、こちらも初めての関所へ♪

ここは少し雰囲気が違う感じですが、昔は江戸の玄関口だったようですね。

雰囲気がとても良い通りでした。
伝統工芸の木を使ったものが展示されている店やアクセサリーのお店、飲食店が並んでいて本当の箱根を感じさせられる場所でした(*^_^*)
一番奥が箱根関所の資料館になってました。

今回は中に入らなかったのですが、今度機会があったら入ってみたいな~って思いました♪
いつもワインディングロードや箱根の景色、温泉を楽しんでいたのですが、今回はまた違った箱根の良さに触れたドライブになりました(*^_^*)
山梨に戻る時もあまり一部渋滞はしましたが、順調に帰宅♪

箱根で我が愛車90000㎞になりました~
今年の終わりか来年の始めの方に大台に乗りそうです(*^_^*)
夕食は義母と外食に行きゆっくりとした時間を過ごしました。
本日は11時前に妻の実家を出発し、「道の駅 富士吉田」へ♪
ここでおみやげを購入して、いざ帰宅方面へ~
長野方面はかなり強く雨が降ると天気予報で言っていたので、帰りも東名高速を使って帰ることに~
が!!!!
帰りも静岡県内で事故渋滞&自然渋滞(大泣)
おかげで静岡県内の半分以上のSA&PAに寄りました(笑)
少し流れ始め愛知に入ってもう少しで大渋滞(大泣)

ナビはこんな素敵な表示をしてました(笑)
帰りは約8時間かけて帰宅~(>_<)
改めて言うのも何ですが、GWはやっぱり混みますね~(笑)
明日は1日出勤で6連休なので、1日頑張りますか~♪
Posted at 2011/05/01 22:58:52 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | 日記