
昨日の話になりますが、F1日本グランプリをみんカラ友人でもある
Powerd by STec君ともう一人友人と見に鈴鹿サーキットに行ってきました~♪
朝7時過ぎに友人と待ち合わせて、マイアクセラで出発。
途中少し渋滞するも、何とか順調に進み11時前に到着し、ゲートに入ろうと横断歩道を渡っていると歩行者を待っているベンツに乗っていたのは
マクラーレンのルイス・ハミルトンでした(゜レ゜)
笑顔で手を振ってくれました(@^^)/~~~
ここはドライバーが通る道?って事で、少しその交差点で見ていると、レッドブルの
マーク・ウェバーが自ら運転して行ったり、同じくレッドブルの
セバスチャン・ベッテルは窓を開けて笑顔で手を振ってくれました(@^^)/~~~ いや~イケメンでとても優しかったっす~♪
その後も
メルセデスの皇帝ミハエル・シューマッハが通り、小さいころからずっと好きなドライバーだったので感動(*^_^*)
残念ながら
ジェンソン・バトンがモデルの彼女さんと通ったのですが、顔は見れませんでした(>_<)
何で交差点に人が集まっているのかな~って思ったのですが、皆さん良く知ってますね~
今回僕たちの席がS字コーナー先の逆バンクで観戦♪
サーキットではF1の前のポルシェカップがやっていたので、しばし観戦。
それが終わると、いよいよドライバーのパレード~
以前富士スピードウェイの時はトラックの様な乗りものにドライバーが全員乗ってって感じでしたが、今回はオープンなクラシックーに乗ってコースをゆっくり回って行きました~

ウィリアムズの鉄人ルーベンス・バリチェロ

フォースインディアの新人 ポール・ディ・レスタ

僕が小さい頃から大好きなフェラーリのエースドライバーフェルナンド・アロンソ
渋いっす(笑)
是非フェラーリでワールドチャンピオン&コンストラクターズチャンピオンを獲って貰いたいです(*^_^*)

彼女さんが日本のモデルと言うこともあり、親日家でもあるマクラーレンのジェンソン・バトン♪
本当は全ドライバー撮りたかったのですが、すごい人と、

こんな感じでどんどん来るので、1/3ぐらいしか撮れませんでした(泣)
最後に登場は♪

日本代表小林 可夢偉♪
長くF1を見てますが、日本人ドライバーで一番成績を残していて、認められているドライバーです♪
是非近い将来トップチーム行って、表彰台の一番高い所に立ってもらいたいです(*^_^*)
その後レースに移って行くのですが、やっぱりF1マシンの音を実際にサーキットで聞くと本当に震えるほど感動しますし、良い音です♪
興味がない人には騒音でしょうけど(笑)
今回友人がゲットしてくれた席は前から3列目で観戦にとても良い所で見れました~(*^_^*)

やっぱり間近で見ると迫力もあって、良いですね~♪
レースは中継を見た人は知っている通りマクラーレンのジェンソン・バトンが優勝しました♪
S字コーナー&逆バンクを見ていても早かったですし、タイヤの使い方も良かったんだろうな~って感じました(*^_^*) 2位にフェラーリのフェルナンド・アロンソが入り、個人的には大満足のレースでした(*^_^*)
(番外編)
大満足なF1のレースを見て、さあ帰ろうと思って次に問題になるのが大渋滞(笑)
まあ何10万人の人が一斉に帰り始めるのでしょうがないのですが、車は動かないだろうって事で帰宅タイミングをズラすのもあって近くのイオンモールへ♪
「ワイルドスピード メガマックス」見て来ました(*^^)v
日本車の登場は今までに比べて少なかったのですが、ストーリーがとても良くて個人的はすごく楽しかったです(*^_^*)
いつ見ても主役のヴィン・ディーゼルとポール・ウォーカー渋いっすね(●^o^●)
最後の終わりが気になりますが・・・
F1見て、ワイルドスピード見て勢い的には帰りの高速飛ばして帰りたくなりましたが、31歳の体は疲労&睡魔で安全運転で帰りました(笑)
F1&映画&久しぶりの友人と遊びで本当に楽しい1日でした♪
Posted at 2011/10/10 23:00:24 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記