• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さわやか営業マンのブログ一覧

2023年01月01日 イイね!

明けましておめでとうございます♪

 新年明けましておめでとうございます。
本年もマイペースにアップしていきますので、宜しくお願いします。

僕は28日から年末年始の休暇に入ってました。
昨年はかなり忙しかったため、この連休はのんびりとしつつ楽しみたいと思います。

と言うことで、新年の挨拶をしましたが年末にこと。

12月28日。
前日も仕事納めでしたが、残業でしっかり遅くなってしまったため、結局朝起きられず、さらにそこから支度して、妻の実家の山梨県に帰省します。

エンジンをかけて渋滞情報をチェックすると、中央道は事故箇所があるようなので、新東名経由で行くことに♪





この日はまだ休暇に入っている人が少ないためか、高速道路の車の台数も少なめ。そのためかなり気持ち良く走ることが出来ました♪
予定より早めに富士ICに到着し、ここからは国道で朝霧高原を抜けて行きます♪

この日はあまりに天気が良くて、富士山も綺麗に見えるので、少し寄り道♪





本栖湖からの富士山♪

個人的には富士五湖の中で一番好きな湖です(*^▽^*)

で、昼に家を出て、夕方前に妻の実家に到着♪





この日は義母行きつけのお寿司屋さんで、ごちそうしてもらいました(*^▽^*)
すごく美味しかった~(*^▽^*)


12月29日のこと。
当初は東京に行こうかと思ってましたが、予定を変更して静岡県の沼津・三島方面へドライブに行くことに♪





東富士五湖道路からのバイパスが整備されて、すごく時間短縮になり、予定より早くなったので三島スカイウォークへまず立ち寄ります♪

チケット売り場は長蛇の列(;゚ロ゚)
コロナの規制がなくなり、改めて人の動きが良くなりましたね。

海外の方も多くて、嬉しいですね♪





吊り橋から富士山が綺麗に見えました♪
因みに僕、高いところが苦手なためひたすら遠くを見てました(笑)


展望台から♪





駿河湾まで綺麗に見えましたよ(*^▽^*)





一通り楽しんだ後は、その駿河湾の方へ移動します♪

沼津港周辺が少し混雑しましたが、何とか立体駐車場に停めて、散策開始~
予めチェックしていたお店は長蛇の列過ぎたので、別のお店へ。





「さかなや 千本一」さんへ♪





海鮮丼も魅力的でしたが、刺身定食を♪
新鮮でとっても美味しかったです(*^▽^*)





お食事の後は大型展望水門のびゅうおへ♪
が、この日は14時までの営業のようで、14時過ぎていたため入れず・・・

市場内を散策した後は、愛犬を連れて千本浜公園へ♪





駿河湾と向こうに見えるのが、僕の大好きな伊豆半島です(*^▽^*)





愛犬も温かくて、すごく嬉しそうですね(*^▽^*)
のんびり海を眺めながら散歩しました♪

この後は夕方には戻らないといけないため、妻の実家の方へ向かいます♪
ガソリンを入れないといけないな~って思いつつ、通り道に「○ネオ○」がない・・・

ナビを見ながらあ・・・この先あった~って思ったので、他のガソリンスタンドをやめてやっぱり行こうと思ったら、まさかのセルフじゃなくてすごく表示価格が高かったり、寄り道してこちらに行こうと思って行ったら、中央分離帯があってスムーズに入れず、その先でUターンしようとしたら出来ず、渋滞に巻き込まれたり・・・orz

そんなこんながありましたが、無事夕方には到着できて、この日のすき焼きも美味しく頂きました(*^▽^*)


12月30日のこと。

この日は大好きな清里高原へ♪
妻の実家周辺も一度雪が積もったようで、峠道は積雪してましてね。。。

実はエクシーガ購入して8年。
本格的な雪道は初めてだったり。。。

そんなスノードライブを楽しみつつ、無事清泉寮へ到着♪





ポールラッシュ象♪
清里に来たら清泉寮は外せません!





そして真冬ですが、このソフトクリームも外せません!
気温は2℃ぐらいですが、日差しが温かいため外のテラスでも寒くありませんでした(*^▽^*)
間違いのない美味しいソフトクリームでした♪





そしてこの景色も綺麗でした(*^▽^*)
遠くに富士山もくっきりと綺麗に見えました♪

清泉寮周辺の道路も積雪していたため、平沢峠は諦めて、まきば公園へ♪





八ヶ岳が綺麗に見えましたよ(*^▽^*)





スノードライブも楽しめました♪
車は思いっきり汚れましたが・・・(笑)

景色を楽しんだ後は、小腹がすいたため「八ヶ岳倶楽部」へ♪





時間も中途半端なためか、お客さんも8割ぐらいと少なめ。





温かい日差しに包まれた、テラス席へ♪
時間がゆっくり流れているような、って言うか時間を気にしたらいけないような落ち着く空間です(*^▽^*)





自家製ピロシキと本日のスープを頂きます♪
僕がチョイスしたのはきのこのポタージュスープでした♪
濃厚ですごく美味しかったです(*^▽^*)

食事が終わった後は、雑貨屋さんを見たり、散策することに。





この店のオーナー「柳生 博さん」
少し前に亡くなられてしまいましたね。

柳生さんが作ったこのお店は、僕も妻もお気に入りのお店で、クリスマスの時にディナーに来たのですが、その時店内が幻想的に綺麗だったのを覚えています。

また来ます。。。


時間も中途半端になりどうしようかと思っていたら、妻のリクエストでリゾナーレ八ヶ岳へ。





ここを通り過ぎると別世界になるこの感じが好きです(*^▽^*)





さっきの八ヶ岳倶楽部では軽食だけにしたので、コーヒーを求めてカフェへ♪
その後はショッピングで色々見て回ります♪





1件トルコの雑貨屋さんで、現地のソースなどが売っているお店があり、すごく惹かれて購入。
今度パスタで試してみます♪





帰り道に金精軒 韮崎店へ。
お土産を購入しました♪


12月31日
この日は帰るだけ。

年末の年越しそばをお気に入りの「藤義」さんへ





11時半前に入りましたが、店内大盛況を超えて、パニック状態(;゚ロ゚)
でもお蕎麦は美味しかったです(*^▽^*)
鳥もつ煮も最高でした♪

で、夕方前には帰宅して、年末の買い出しに出かけ、紅白を見ることができました♪

そんな年末の帰省でした♪
コロナはちょっと心配ですが、こうやって自由に行動できるようになったのはすごく嬉しいですね(*^▽^*)

ブログは年末のお話でしたが、
今年も宜しくお願い致します。
Posted at 2023/01/01 22:25:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@えみゅ~ さん
会社やお得意先でも拡がってるようです。 お大事にしてください。」
何シテル?   07/20 22:25
インテグラ(ホンダ)→カルディナ(トヨタ)→アクセラ(マツダ)と乗り、現在エクシーガ(スバル)に乗っています♪ 車が好きで、特に色々な所にドライブに行...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

1234567
891011121314
15161718 192021
222324252627 28
293031    

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
初めてのスバルの車です♪ 2014年11月29日に納車されました。 アイサイトVer2 ...
トヨタ カローラツーリング トヨタ カローラツーリング
父親所有のカローラツーリングですが、訳あって今乗ってます。 以前カローラは日本のスタンダ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
前車がある日トラブルで急遽失い、中古で購入♪ 走行距離 16,000kmと少なく、欲しい ...
スズキ ワゴンRハイブリッド スズキ ワゴンRハイブリッド
近所に住む母親の車です。 MOVE・N-WGNと比べるためにDラー巡りをした際、決算月と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation