• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さわやか営業マンのブログ一覧

2010年04月29日 イイね!

せっかくのチャンスを・・・

せっかくのチャンスを・・・早い方だと今日からゴールデンウィークで連休のようですが皆さんはいかがですか?
僕は基本はカレンダー通りなのですが、土曜日は出勤と言うことで最大4連休です。
なので今日は普通の休日と言う感じで、まだゴールデンウィークって感じがしません(笑)

午後から妻は習い事に出かけたため、SABへ♪
駐車場で偶然2台のBKアクセラが1台空けて止まっているので、
これは!!
と思い空いている真ん中に駐車♪
せっかくだからデジカメで撮ろうと思ったら・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
SDカードが入ってませんでした(T_T)
止まっていたのはどちらもほぼノーマルで、ホイールから前期型20Sと後期15Cかな~っておもいますが残念(>_<)
店内では次回の洗車に備えて、なくなったカーシャンプーとWAXを購入♪
あとは店内を回って出てきたのですが、気付いたら1時間ぐらい店内を徘徊してました(笑)

その後はGWに向けてお出かけ用の「まっぷる」を本屋で買ってきました♪
行きたいところはいっぱいあるのですが、今回のGWはここ10年で一番の渋滞予測と言うことで、あまり遠くまでにしないで出かけたいな~って思います♪
皆さんは出かける予定はありますか?

その後は妻を迎えに行って農産物直売所へ♪
現在天候不順の影響で野菜によってはすごく高騰してますが、ここの野菜は山梨県産を中心に置いているので新鮮で今の高騰している中では安いですね♪
ちなみによってけしとは甲州弁で寄ってくださいっていう意味です(*^_^*)

カレンダー通りの方はあと少し頑張り、連休に入った方は楽しんでくださいね♪

Posted at 2010/04/29 18:05:28 | コメント(9) | トラックバック(0) | アクセラ | 日記
2010年04月25日 イイね!

充実した1日♪

本日は5月に会社の近県の営業所で集まってソフトボール大会があるため午前中会社の人たちと練習をしてきました。集まってウォーミングアップ、キャッチボール、ノックをしていると反対側に40代~50代ぐらいの方たちがソフトボールの練習をしていたので、成り行きで試合をすることに♪
相手側の方たちは6人しかいなかったので、僕は相手側の方の助っ人で参加しました。
バッティングの方は5打数4安打でした♪
すべてシングルヒットでしたが、まずまずだったと思います(*^_^*)
守備ではセンターを守っていたのですが、ほとんど無難にこなしていたのですが、ツーアウト2塁3塁でセンターフライをちょっと下がって捕ろうと思ったら、グローブの土手に当てて見事なタイムリーエラーをしてしまいました(笑)
試合は6回まで行い、18-16と凄い乱打戦の接戦で僕が参加したチームが負けてしまいました(>_<)
まあでも皆で楽しく出来たので良かったです♪ 体中が張ってますが(笑)

そして4月25日は妻の誕生日なので、帰りに予約したケーキを取りに行き、昨日プレゼントは買ったのですがそれ以外に花屋で花を買って帰りました♪

妻と付き合って初めて泊まりで伊豆の旅行に行ったときに見たベゴニアの花がすごく綺麗だったので、丁度売っていたベゴニアの花をプレゼントしました♪(正直花屋に並んでいた名前を見ても全然分からなかったのですが、この花は知っていたという感じですが(笑))

今日は夕食を外食しようと家を出たのですが、早かったので近場の昇仙峡に寄り道してきました。

前回はまだ寒い時に来たのですが、今日は桜も散っていました。
川沿いと駐車場は桜の木がいっぱいあったので、桜の時期に来ていればきれいだったな~っと後悔(>_<) でも川も綺麗で愛車も直って気持ち良く運転できました(*^^)v

散ってしまった桜の木をバックに(笑)

夕方になりシーフードレストランの「RED LOBSTAR」に行ってきました♪

二人ともサラダバイキングにロブスターとカットステーキを注文しました(*^_^*)
サイドメニューのアメリカンガーリックバターライスも凄く美味しかったです(*^_^*)

帰ってきていよいよクライマックスの誕生日ケーキを食べました♪

今回はシャトレーゼのケーキにしたのですが、個人的には甘さ控えめですごく美味しかったです(*^_^*)
あと花以外にも妻は肩や首が凝りやすいので携帯もできるマッサージ器をプレゼントしましたが、すごく喜んでくれてホッとしました(*^^)v

今日は妻の誕生日に乗じてかなり食べまくりお腹が破裂しそうにいっぱいなので、明日からはまた気をつけます(笑)

Posted at 2010/04/25 21:18:19 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2010年04月24日 イイね!

無事治りました♪

無事治りました♪前回のブログでラジエターホースが劣化して液漏れをしていたのですが、無事交換してきました♪
ウォーターポンプも劣化しているとのことで一緒に交換したので、結構痛い出費になりましたが愛車が調子よくなると気分が良いですね(*^_^*)
幸い今回は液漏れはしていたのですが、そんなに勢いよく漏れている感じではなかったので、毎日会社へ行く前には減っていないかチェックしていたのですが、ほとんど減らなかったので良かったです♪

今回久しぶりにDラーに行って、僕が行く店舗の対応が好きになれません(>_<)
営業の方は愛想良く丁寧に対応してくれるのですが、サービスの方は愛想も悪く、対応がいまいちです。今日も車をとりに行き、「座って少々お待ち下さい」と言われ、まあすぐ精算してすぐ終わるだろうと思って、飲み物も断り待っていても全然来ない(怒) 30分待って来たのですが、悪びた感じもなく「○○円になります」だけ言われて、すごく気分が悪くなりました<`~´>
今回修理した箇所の事を向こうから言わないので聞いても、「ちょっと分からないですね~」と言われ、展示していたロードスターの事を聞いても「そのあたりはよく分からないんですよね~」って言われ、もういいや~って感じになりました(笑) 
今日は用事があったので台車が欲しかったのですが、ないからと言われて渋々出したのに、それ以外の対応もいまいちで正直もう来たくないな~って思っちゃいました(>_<)

その後1時間ぐらいドライブしたのですが、気持ち良いですね(*^_^*)
液漏れしていると、エンジン回さない方が良いかな~っとかいろいろ考えて運転が楽しくなかったのですが、これでスッキリカーライフを楽しめます(*^_^*)
Posted at 2010/04/24 22:31:30 | コメント(9) | トラックバック(0) | アクセラ | 日記
2010年04月18日 イイね!

漏れてます・・・(泣)

漏れてます・・・(泣)先日買った洗濯機が本日無事に我が家にやって来ました♪
展示品だったので買う時はテープの跡とかあったのですが、それもなく綺麗な状態で届きました♪
使ってみて、すごく静かです(*^_^*)
従業員の人がインバーター付きの洗濯機の方が静かで良いですよと言っていたのですが、今までの洗濯機はすごくうるさかったんだな~って改めて思いました(笑)

で、ここからタイトルの件なんですが、マイアクセラに問題発生しました(泣)
洗濯機が無事届き、僕はオイル交換のためにいつものショップへ♪
そのままピットに車を持って行って、ボンネットを開けた時に何か甘いにおいがしてよく見ると・・・

液漏れしてました(>_<)
ショップも混んでいて今日ゆっくり点検が出来ないということで、オイル交換だけしてもらい、Dラーへ(>_<) 
ラジエターホースが劣化で亀裂が入っているようです(泣)
とりあえず部品の発注をして帰ってきたのですが結構痛い出費です(>_<)

数日はこのまま乗る形になるのですが、何となく不安で運転していても楽しくないですね(>_<)
Posted at 2010/04/18 18:48:01 | コメント(9) | トラックバック(0) | アクセラ | 日記
2010年04月17日 イイね!

清里高原へドライブ♪

清里高原へドライブ♪今日は午前中に用事があったので済ませて、午後1時過ぎに家を出発。
清里高原まで通常ルートで1時間ぐらいなんですが、景色を見ながらワインディングコースで行ってきました♪ 甲府の自宅を出発して韮崎まで農道を走り、明野を走っている時に今日は天気がすごく良かったので、左の画像のように凄くきれいに山が見えました(^O^)
同時に道路わきには日影には昨日の季節外れの雪が残っていてドキッとしましたが、温度計で確認すると12℃もあり、道路には雪がなかったのでそのまま軽快に走って行きました♪
このルートだと甲府市内を抜けると信号が5個ぐらいで清里まで行けるので、40分ぐらいで着きました。
そのまま僕の一番のお気に入りスポットの平沢峠へ♪

飯盛山の登山口の駐車場からの景色なんですが、八ヶ岳が真っ正面に綺麗に見えて、眼下には清里駅周辺が見渡せてすごく綺麗なスポットです(*^_^*) ただ標高が高いので、今日は当たり一面銀世界で冬に戻ったような景色でした(゜レ゜)

景色を堪能し、次に清泉寮へ♪

こちらの方に来ると必ず寄るところです(*^_^*)
その理由は・・・

ソフトクリームです(笑)
ここのソフトクリームはかなり濃厚で、僕の中で№1ソフトクリームです(笑)
観光シーズンには30分ぐらい待ちになる有名なソフトクリームです♪

次にまきば公園へ♪

標高1300mのここからの景色はすごく綺麗です(*^_^*)

今日一番?のショットが撮れました(*^_^*)
ここは南は秩父山地が、北側を見ると八ヶ岳連峰が見えてすごく綺麗です♪

次は少し下って八ヶ岳高原大橋へ♪

この橋も景色に溶け込んでて凄くきれいなのですが、橋から見る八ヶ岳が凄く綺麗で今日も何人もの人がデジイチで撮影を楽しんでました。

昨日の雪でまた冬のような景色でした。

次は清里駅前へ♪

昨日から今朝にかけての季節はずれの雪の影響か、週末なのに駅前は閑散としてました(>_<)
それに今日は日差しは暖かかったのですが、気温はやはり肌寒かったです(>_<)
そして目的の・・・

清里駅にSLが展示しているのですが、見て来ました♪
走るのかどうかは分かりませんが、レトロな感じで良いです(*^_^*)

最後に夕食を食べるために、萌木の村の「レストラン ロック」へ♪

ここはカレーとドイツ料理が中心の店です。いつもはカレーを食べるのですが、昨日の夜と今日の昼がカレーだったので夫婦そろってチキンのトマトソースグリルを食べました(*^_^*)

鶏肉が柔らかく、ソースのトマトソースもすごく美味しかったです(*^_^*)
食べ終わったところで事件が起きました(笑)
お店の演出で、マシュマロがサービスで出て来ました♪
隣の暖炉で焼いて食べるのですが、なかなか焼けなくてもっと奥まで入れたら焼けるかな~って思いもっと火に近づけたら僕のマシュマロに引火!!!(゜レ゜)火がなかなか消えず必死に振る僕\(゜ロ\)(/ロ゜)/
何とか消えたのですが、真黒になってしまいました(笑) 食べたのですが、焦げの苦みとマシュマロの甘みがマッチしてなくて美味しくありませんでした(T_T)

今日も天気が良く楽しいドライブになりました(*^_^*)
清里高原は昨日の雪が結構残っていたのですが、皆さん最近は寒暖の差が大きいので体調崩さないように気をつけて下さいね♪

良かったらフォトギャラも見て下さい♪



Posted at 2010/04/17 21:01:20 | コメント(10) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「@えみゅ~ さん
会社やお得意先でも拡がってるようです。 お大事にしてください。」
何シテル?   07/20 22:25
インテグラ(ホンダ)→カルディナ(トヨタ)→アクセラ(マツダ)と乗り、現在エクシーガ(スバル)に乗っています♪ 車が好きで、特に色々な所にドライブに行...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/4 >>

    123
456789 10
111213 141516 17
181920212223 24
25262728 2930 

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
初めてのスバルの車です♪ 2014年11月29日に納車されました。 アイサイトVer2 ...
トヨタ カローラツーリング トヨタ カローラツーリング
父親所有のカローラツーリングですが、訳あって今乗ってます。 以前カローラは日本のスタンダ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
前車がある日トラブルで急遽失い、中古で購入♪ 走行距離 16,000kmと少なく、欲しい ...
スズキ ワゴンRハイブリッド スズキ ワゴンRハイブリッド
近所に住む母親の車です。 MOVE・N-WGNと比べるためにDラー巡りをした際、決算月と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation