• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さわやか営業マンのブログ一覧

2010年07月31日 イイね!

慰安会に行ってきました♪

慰安会に行ってきました♪ 暑い日が続いてますが皆さん体調は崩してないですか?
山梨県は木曜日が雨だったこともあって、30℃まで久しぶりに達しなくて涼しくて過ごしやすくなったのですが、金曜日にはしっかり真夏日が戻ってきてクーラーがかかせません(>_<)
ちょうど仕事もハードになって、平日はかなりくたばってました(>_<)

そんな中今日は会社の慰安会が「若鮨」で行われ、行ってきました♪
僕も幹事をやった時に利用したのですが、ちょっと高めなのですが、刺身の船盛り・寿司の船盛り、煮物、鯛の塩焼き、デザートと正直食べきれない量のメニューでとても美味しかったです(*^_^*)
大トロも出たのですが「とろける~」って感じでした(゜レ゜)
今回は会社からお金が出ているので、ほとんど出費がなくこんなに美味しい料理で大満足です(笑)
久しぶりにお酒も飲んで只今良い気持ちになってます(*^_^*)


そんな良い気持ちで帰宅し、パソコンを開いてニュースを見てビックリ(゜レ゜)
「愛内 里菜引退」
正直最近はあまり聞いてなかったのですが、僕のブログでちょくちょく出てくる青いロードスターに乗った友人が大好きで、車に乗って聞いているうちに僕も好きになったアーティストです(*^_^*)
大学時代免許をとって、車が好きだったので車で遊ぶことが多かったので、そこで流れる友人の影響って大きいですよね。
この友人の影響で僕の音楽の好みが変わりました(笑)
でも歌ってよく聞いていた時の事を思い出したりして良いですよね~ この歌は僕が大学時代に聞いたのですがその時の事を思い出します(*^_^*)
Yahooニュースでは体調面って言うことで心配ですが、今後も頑張って貰いたいです♪
ちょっとせつない歌ですが、僕が愛内 里菜で一番好きな曲なので聞いたことがない方は聞いてみて下さい(*^_^*)


Posted at 2010/07/31 23:27:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2010年07月26日 イイね!

筑波サーキットに行ってきました(*^_^*)

筑波サーキットに行ってきました(*^_^*) 日曜日の話なんですが、筑波サーキットでロードスターミーティングに参加してきました(*^_^*)
日曜日の朝3時起き、4時出発で東京に住んでいる青のロードスター乗りの友人の家に向かい、友人の家にマイカーを置いてロードスターで筑波サーキットへ♪
筑波2000を走ると言うことで、現地に着いてカーナンバーなどを張り付けたり出走準備を手伝っていたのですが、それをしているだけで大汗をかいてしまうぐらい昨日は暑かったです(>_<)
筑波1000(2000に比べてショートコース)の方だと日影が少ないので、2000の方で良かった~って心から思いました(笑)
3グループある内の3番目に友人が走ったのですが、昨日の猛暑の中ヘルメットをかぶって、出走者は長袖・長ズボンが義務なのですが、その姿を見ているだけでも暑そうでした(>_<)
今回筑波2000の方は3回目と言うことで、目標は「1分15秒台」と力強く宣言し、出走♪

残念ながら目標タイムは達成できませんでしたが、見ていても楽しかったです♪
ロードスターはパーツが充実しているので、同じロードスターでも本当に皆さん個性豊かに仕上げていました(*^_^*)

ロードスターの走行会だけでなく、ロードスターのパーティレースなどもあり、本当にロードスター一色です♪

このレースは規制が厳しいらしく、ほとんどノーマルで腕を競うレースの様です♪
逆に差がない分かなり接近した熱い戦いが繰り広げられてました(゜レ゜)

僕も全然分かってないので間違っていたらすいませんが、各サーキットを転戦して競っているようです。

その他にもサーキットでは各ショップのデモカーが展示されてました♪

真ん中の赤のNCが「ガレージ・ベリー」のデモカーなんですが、個人的にはエアロが一番好みでした(*^_^*)
その右隣のNBが「D-TECHNIQUE」のデモカーなんですが、フェラーリのモデナの様なフロントマスクですごいかっこ良かったです(*^_^*)

各ショップのデモカーによる走行もあったのですが、どれもかっこ良いですね♪
デモンストレーションの様な走行かと思いきや・・・・

見ているこっちがドキドキするようなガチバトルでした(゜レ゜)

その他にもヒステリックカーの耐久レースなどまさにレースの三昧です(笑)
でもこの日の暑さと僕は3時起きと寝不足の為午後は休憩所で二人とも休んでました(笑)
特に僕は爆睡してました(笑)
友人には「よくこんな所で爆睡できるな~」と言われちゃいました(笑)

そして、最後にロードスター乗りの方にとってのメインイベントが♪

この日集まったロードスターが揃ってのパレランです♪
ものすごい台数のロードスターでした(゜レ゜)

筑波2000を2周を3列ぐらいに並んで走ったのですが、すごい光景に立ち会えました(゜レ゜)
アクセラのパレランも参加したことがないのですが、どこ見てもロードスターでした(笑)

最後は撮影会♪ 運良く「D-TECHNIQUE」のNBロードスターの隣に友人のロードスターがなったので記念撮影♪ パレランの時隣を走っていたのですが、良い音をさせてました♪

すべて終わってから東京に戻って食事して帰ってきました(*^_^*)
1日ロードスターに囲まれた一日だったのですが、本当に楽しかったです♪
今日の仕事は昨日はしゃぎすぎて、相当しんどかったです(泣)
Posted at 2010/07/26 22:49:07 | コメント(8) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2010年07月24日 イイね!

久しぶりにゆっくりと・・・

久しぶりにゆっくりと・・・ 先週末で梅雨が明けて、今週はものすごい猛暑が続いてますが皆さん生きてますか?
梅雨が早く明けたのは嬉しいですが、仕事が激務でこの暑さはきついですね(>_<)
今日はあまり出歩きたくないな~って思い、久しぶりにDVDをレンタルしてきて映画鑑賞しました(*^_^*) と言う訳で今日は車ネタ一切なしで映画ネタで(笑)
まずは画像の「アバター」をブルーレイで見たのですが、画像もストーリーも大満足でした♪
3Dで画像が取り上げられることが多くて、あまりストーリーが良かったって聞かなかったような気がしたのですが、個人的にはストーリーが良かったな~って感じでした(*^_^*)
他の星で人間がお金の為に天然鉱物を目指すのを、先住民が守る形ですが、最後先住民の女性が男性に酸素マスクをつけるところが胸を熱くしました(*^_^*)
人間の醜いところと自然と人間の共存を描いた良い映画だったと思います♪


次は「バラッド 名もなき恋の歌」を見たのですが、最後泣いてしまいました(笑)
クレヨンしんちゃんの劇場版を映画化したものですが、ストーリーはシンプルで楽しめましたし、せつなくなりました(>_<)
戦国時代を描いているのですが、好きであっても身分の問題から結婚することが困難な時代で、最後戦で「無事に帰ってきたら自由に生きよう」と約束し、主人公の草粥君が死んでしまうのですが、そのシーンで号泣でした(笑)
僕こういう映画は必ず泣いてしまうので(笑)

久しぶりに映画を見ましたが良かったです♪
最後はスカッともう一枚借りてきた、「ワイルドスピード MAX」を見ます♪
Posted at 2010/07/24 21:22:04 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2010年07月19日 イイね!

洗車してきました(*^^)v

洗車してきました(*^^)v梅雨で雨が続いたので全然洗車をしていなかったのですが、これはいかんとして来ましたよ~
たぶん1ヶ月以上してなかったので、今回はかなり気合入れてやってきました♪
今日は水洗い→シャンプー洗車→ワックスがけ→ホイール洗浄を約3時間かけてやりましたが、10時30分から始めたのですがとにかく暑かったです(>_<)
車の外気温度では36℃になってました(笑)
持って行った汗ふきタオルもすぐにウエット状態になるぐらい汗をかいたのですが、これはある意味すごいダイエットになりますよね(笑)
毎週洗車しようかな(笑)

午後はのんびり過ごしてます(*^_^*)
まだ終わってないですが、アッと言う間の3連休でした(>_<)
暑いですが明日からまた仕事頑張ります(>_<)
Posted at 2010/07/19 17:37:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | アクセラ | 日記
2010年07月18日 イイね!

久しぶりに行って来ました♪

予定では今日の朝4時起き5時出発の予定でしたが、昨日のテレビで踊る大捜査線のTHE MOVIEを妻に「これを見たら絶対起きれないよ」と言われながら最後まで見てしまい、尚且つすぐ寝なかった為に4時には起きられず、5時起き6時出発で久しぶりに軽井沢に行ってきました(笑)
たぶん3年降りぐらいだと思うのですが、最近軽井沢方面へ行ったというブログを多く見てしまい行きたくなって行ってきました(*^_^*)
順調に国道141号線、国道18号線を通って行き、9時ぐらいに無事着きました(*^_^*)
早速浅間山を近くで見るために、鬼出し園方面へ有料道路を走ります♪

画像の様にめちゃくちゃ走りやすい道路だったので、思わずついつい出しすぎちゃいました(笑)
料金所から少し走ると道の駅の様な施設があるのですが、そこからの浅間山はめちゃくちゃ綺麗に見えました(*^_^*)

山頂付近に雲がかかってしまい全体を綺麗に見ることはできませんでしたが、綺麗でした(*^_^*)

左手に浅間山を見ながら北上し、隣の群馬県の草津温泉へ♪

硫黄の香りがとても強いと温泉地に来たな~って感じがしますね♪
温泉自体は無色なのですが、温泉の成分で石がエメラルドグリーンに変色していてとてもきれいでした(*^_^*)

今日は午前中と言うこともあって温泉は入らなかったのですが、足湯をすることに。
足湯の所で足を突っ込んでビックリしたのですが、めちゃくちゃ熱かったです(>_<)
思わず「熱っ!!」と大声で叫んでしまい皆さんの注目を集めてしまいました(笑)
そんなこともあったので、隣にいた近所のお婆さんが妻に話しかけてきたのですが、お婆さん曰く、
「草津温泉で頭を洗うと白髪にならない」だそうです(笑)
確かにそのお婆さんの髪の色は青でした(笑)

その後は草津温泉の近くの白根山へ向かいました♪
ここで予想外の渋滞に(>_<) おかげでゆっくりと景色を楽しむことが出来ました(笑)

本当3連休の混む時に工事で片側通行にしたら駄目ですよ~(>_<)
通常温泉街から20分ぐらいでナビでは行けるはずだったのですが、1時間半かかってしまいました(>_<)
何とか白根山レストハウスに到着し、湯釜に向かって歩きました♪

本当は中央に登山口があって目的地まで一直線に伸びているのですが、火山活動が活発で危険と言うことで西口から登ることに♪
おかげでかなり傾斜が急で、中央から登ると大した傾斜ではないので甘く見てサンダルを履いていたのでかなりきつかったです(>_<)
半分ぐらい上って後ろを見ると、

池と山が綺麗でした(*^_^*)
息も上がり、汗は噴き出しまくりで何とか山頂に到着(>_<) そこには・・・・!!

これが有名な「湯釜」です(*^_^*)
雲がかかっていたので色が分かりにくいですが、先ほどの草津温泉の様にエメラルドグリーンで感動的に綺麗でした(*^_^*)

堪能した後は、草津温泉近くの道の駅へ♪

ここでは小腹がすいたので、軽食を食べたのですが、その中でも焼きまんじゅうが美味しかったです(*^_^*) あんこが入っていない、饅頭の包んでいる部分を焼いて味噌だれで食べるのですが、素朴な味付けでとても美味しかったです(*^_^*)

そこから軽井沢に向かって緑が多い綺麗な道を走って向かいました(*^_^*)

緑に囲まれていて、マイナスイオン出まくりで走っていても気持ちよかったです(*^_^*)
こんな感じでとても楽しいドライブ旅行でした♪


軽井沢に行きましたって書いたのですが、知っている人はほとんどいなかったじゃんって思ったと思いますが、草津ではしゃぎすぎてしまい、本当は夕方から軽井沢駅周辺を楽しむ予定だったのですが、エネルギー切れのため車で雰囲気を味わって帰宅しました(笑)
また今度ゆっくり楽しみにいきたいと思います(笑)

良かったらフォトギャラも見てみて下さい♪
Posted at 2010/07/18 23:10:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「@えみゅ~ さん
会社やお得意先でも拡がってるようです。 お大事にしてください。」
何シテル?   07/20 22:25
インテグラ(ホンダ)→カルディナ(トヨタ)→アクセラ(マツダ)と乗り、現在エクシーガ(スバル)に乗っています♪ 車が好きで、特に色々な所にドライブに行...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/7 >>

    123
456 789 10
111213141516 17
18 1920212223 24
25 2627282930 31

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
初めてのスバルの車です♪ 2014年11月29日に納車されました。 アイサイトVer2 ...
トヨタ カローラツーリング トヨタ カローラツーリング
父親所有のカローラツーリングですが、訳あって今乗ってます。 以前カローラは日本のスタンダ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
前車がある日トラブルで急遽失い、中古で購入♪ 走行距離 16,000kmと少なく、欲しい ...
スズキ ワゴンRハイブリッド スズキ ワゴンRハイブリッド
近所に住む母親の車です。 MOVE・N-WGNと比べるためにDラー巡りをした際、決算月と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation