予定では今日の朝4時起き5時出発の予定でしたが、昨日のテレビで踊る大捜査線のTHE MOVIEを妻に「これを見たら絶対起きれないよ」と言われながら最後まで見てしまい、尚且つすぐ寝なかった為に4時には起きられず、5時起き6時出発で久しぶりに軽井沢に行ってきました(笑)
たぶん3年降りぐらいだと思うのですが、最近軽井沢方面へ行ったというブログを多く見てしまい行きたくなって行ってきました(*^_^*)
順調に国道141号線、国道18号線を通って行き、9時ぐらいに無事着きました(*^_^*)
早速浅間山を近くで見るために、鬼出し園方面へ有料道路を走ります♪

画像の様にめちゃくちゃ走りやすい道路だったので、思わずついつい出しすぎちゃいました(笑)
料金所から少し走ると道の駅の様な施設があるのですが、そこからの浅間山はめちゃくちゃ綺麗に見えました(*^_^*)

山頂付近に雲がかかってしまい全体を綺麗に見ることはできませんでしたが、綺麗でした(*^_^*)
左手に浅間山を見ながら北上し、隣の群馬県の草津温泉へ♪

硫黄の香りがとても強いと温泉地に来たな~って感じがしますね♪
温泉自体は無色なのですが、温泉の成分で石がエメラルドグリーンに変色していてとてもきれいでした(*^_^*)

今日は午前中と言うこともあって温泉は入らなかったのですが、足湯をすることに。
足湯の所で足を突っ込んでビックリしたのですが、めちゃくちゃ熱かったです(>_<)
思わず「熱っ!!」と大声で叫んでしまい皆さんの注目を集めてしまいました(笑)
そんなこともあったので、隣にいた近所のお婆さんが妻に話しかけてきたのですが、お婆さん曰く、
「草津温泉で頭を洗うと白髪にならない」だそうです(笑)
確かにそのお婆さんの髪の色は青でした(笑)
その後は草津温泉の近くの白根山へ向かいました♪
ここで予想外の渋滞に(>_<) おかげでゆっくりと景色を楽しむことが出来ました(笑)

本当3連休の混む時に工事で片側通行にしたら駄目ですよ~(>_<)
通常温泉街から20分ぐらいでナビでは行けるはずだったのですが、1時間半かかってしまいました(>_<)
何とか白根山レストハウスに到着し、湯釜に向かって歩きました♪

本当は中央に登山口があって目的地まで一直線に伸びているのですが、火山活動が活発で危険と言うことで西口から登ることに♪
おかげでかなり傾斜が急で、中央から登ると大した傾斜ではないので甘く見てサンダルを履いていたのでかなりきつかったです(>_<)
半分ぐらい上って後ろを見ると、

池と山が綺麗でした(*^_^*)
息も上がり、汗は噴き出しまくりで何とか山頂に到着(>_<) そこには・・・・!!
これが有名な「湯釜」です(*^_^*)
雲がかかっていたので色が分かりにくいですが、先ほどの草津温泉の様にエメラルドグリーンで感動的に綺麗でした(*^_^*)
堪能した後は、草津温泉近くの道の駅へ♪

ここでは小腹がすいたので、軽食を食べたのですが、その中でも焼きまんじゅうが美味しかったです(*^_^*) あんこが入っていない、饅頭の包んでいる部分を焼いて味噌だれで食べるのですが、素朴な味付けでとても美味しかったです(*^_^*)
そこから軽井沢に向かって緑が多い綺麗な道を走って向かいました(*^_^*)

緑に囲まれていて、マイナスイオン出まくりで走っていても気持ちよかったです(*^_^*)
こんな感じでとても楽しいドライブ旅行でした♪
軽井沢に行きましたって書いたのですが、知っている人はほとんどいなかったじゃんって思ったと思いますが、草津ではしゃぎすぎてしまい、本当は夕方から軽井沢駅周辺を楽しむ予定だったのですが、エネルギー切れのため車で雰囲気を味わって帰宅しました(笑)
また今度ゆっくり楽しみにいきたいと思います(笑)
良かったら
フォトギャラも見てみて下さい♪
Posted at 2010/07/18 23:10:40 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | 日記