
昨日のことになるのですが、学生の時からの友人の二人と高山・白川郷方面にドライブに行ってきました♪ 当日は朝7時集合(;一_一) めちゃくちゃ眠くてきついな~って思いながら集合場所に1番乗りして待っていると見慣れないNCロードスターに乗ったみんカラ友人でもある
Powered by STec君が登場(゜レ゜) あれ? 何で? って思っているとどうやら愛車のFDはオイル漏れが見つかり今日は来れなかったということでNCロードスターをレンタルしてきたとのこと♪
その後ちょくちょく僕のブログにも出てくる青のロードスター乗りの友人も来て、白川郷に向かって3台でランデム走行♪

3人とも色々なメーカーの車に乗りましたが、今では仲良く3人ともマツダ車乗りに(笑)
二人はオープンにして走っていてとても気持ちよさそうでした(*^_^*)
白鳥インターで高速を降りてからは、国道156号線を北上して行ったのですが、とても景色は良く、道もスムーズで丁度良いコーナーがあってすごく気持ち良かったです♪

天気も良くて気持ちよく走れました♪ 所々標高が高い所では紅葉も始まっていて綺麗でした(*^_^*)
そのまま北上して行き、道の駅で休憩♪ 改めて3台で撮影♪

ロードスターは本当にかっこ良いですし、後ろから見ていても車の動きがシャープで運転が楽しそうな車ですね♪
3台で走って最初の目的地であるレストランに到着♪

友人からは「今日は美味しいものをいっぱい食べるから思いっきり太ろうぜ」と言われ、美味しいもの第1弾の店♪
この辺りで有名なので飛騨牛♪ それを提供している店です(*^_^*)

僕が頼んだのは、
飛騨牛の漬け丼定食です(*^_^*)
生肉にタレを漬けこんだ丼ぶりなんですが、肉は霜降りなのに全然しつこくないんですよね(゜レ゜)
適度な歯ごたえと肉自体の甘みも感じられて、めちゃくちゃ美味しかったです(*^_^*)
さすが友人二人のおススメの店だけあって、大満足でした\(^o^)/
大満足なご飯を食べた後は飛騨高山で有名な白川郷へ♪
僕は初めて来たのですが、ワラの家って今はほとんど見ることがないのですが、それが見られる所です(*^_^*)

本当に落ち着く景色でした♪ 今までテレビでしか見てない景色を実際に見れて感動(*^_^*)
とても良かったです(*^_^*)
その後は温泉に♪ 白川郷にある「白川郷の湯」へ♪
素人ですが温泉に粘りがありとても気持ち良かったです(*^_^*)
すぐ露店風呂の下は川が流れていて、景色も楽しめました(*^_^*)
お風呂を1時間ぐらいゆっくり入った後は、白川郷を上から見れる展望台へ♪

上から見る白川郷も本当に綺麗でした(*^_^*)
本当にタイムスリップしたような景色ですね♪
その後は高山に移動します♪ 白川郷から高山までは国道も混んでそうだったので、県道でワインディングロードを走って行くことに♪
が、これまた狭くて、ロードスターはすいすい行くのですが、アクセラでは車がすれ違う時に場所によっては大変でちょくちょく待ってもらうことに(>_<)
それで更に狭くなった時にアクシデントが(゜レ゜)
僕の前を青のNBロードスターが走っていたのですが、真ん中がもりあがっている所で段差で、
ガシャーン!!
すぐ後ろを僕が走っていたのですが、音楽をかけていても聞こえるぐらうの音が!!
その友人はマツダスピードのフルエアロに車高を下げていたのでクリーンヒットしてしまい、途中で止めて見てみるとエアロの下を擦ったのと、アンダーカバーをぶつけてビスが飛んでしまった様子。
ビックリしましたが、それ以外は大丈夫そうでした(>_<)
そんなトラブルがありましたが、高山に夕方到着♪
ここでグルメ第2弾(笑)
「豆天狗の高山ラーメン」です。
正直食べる前は中華そばよりこってり系のラーメンが好きな僕は勧められても満足できないかも~と言ってましたが、
すいません!美味しかったです(笑)
中華そばって感じでしたが、魚介のだしが効いていてコクがあってとても美味しかったです(*^_^*)
そんな美味しいラーメンを食べた後は高山名物のみたらし団子を食べに美味しい店に連れて行ってもらいました♪
が、到着が遅かったためもう閉まってる~(T_T)
ガッカリしていたのですが、友人がたまたま通りかかった近くのホテル関係の人っぽい方に他にもあるか聞いたところ、近くであると言うことで商店街を通って行くことに♪

暗くなってしまったので高山の美しい街並みを見ることができませんでしたが、昼だったら城下町の様な街並みが楽しめたんだろうな~って思うと残念(>_<)
是非今度昼に来たいな~って思う街並みでした(*^_^*)
商店街を歩いて行くと、
本日のグルメ第3弾(笑)
目の前で焼いてくれて、タレは僕が食べ慣れている甘めのタレではなく、醤油感が強くてサッパリとした味付けで、とても香ばしくって美味しかったです(*^_^*)
え? 団子の画像は?
はい! あまりに美味しそうだったので写真撮らずにすぐ食べちゃいました(笑)
妻へのお土産として6本買って帰りました♪
遅くなって夜7時ぐらいに高山を出発♪
郡上八幡まで下道で走るルートで~
ずっと国道を走っていたのですが、Uターンを繰り返して狭い県道に入って行くNCロードスター(゜レ゜)
ここ走るの?(゜レ゜)って言うぐらい狭い道で本当に怖かったのですが何とか通過でしました♪
先ほどの苦い記憶が残っている前を走っていたNBロードスターの友人はめちゃくちゃ慎重に運転してました(笑)
その後国道を走って、郡上八幡の城のライトアップを見ながら高速に乗って帰りました♪
高速もランデブー走行で(笑) 若干前の青のロードスターは途中睡魔でフラついてましたが(笑)
今回は結構走行距離も走りましたが、高山に行ったことがない僕に色々良い所を案内してくれて、3台で走って本当に楽しかったです(*^_^*) また行きたいな~って思うドライブルートでした(*^_^*)
最後にビックリしたのは、これだけグルメを食べつくして僕とPowered by STec君はお腹いっぱい~って言っていたのですが、帰りのSAで腹減った~って言っていた青のNBロードスターに乗った友人の発言にビックリした旅でした(笑)
良かったらフォトギャラも見てみてください♪
長いブログ最後まで読んで頂いてありがとうございました<(_ _)>