• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さわやか営業マンのブログ一覧

2011年02月27日 イイね!

春ですね~♪

 今日は完全にまったりと昼過ぎまで過ごし、3時ぐらいに買い物もかねてお出かけすることに♪
天気は雨になると思っていたのですが、外を見ると晴れているので近くの公園にモコを連れて「落合公園」へ♪

最近週末は何かと公園へ行くので健康的な週末を送るようになりました(笑)
モコも最初飼い始めた時は人や他の犬が近くにいると震えて歩かなくなってしまうことがあったのですが、最近は外に出て歩くことが好きになったみたいでよく歩くようになりました(*^_^*)

なかなかカメラ目線になってくれないのが残念です(>_<)
公園を一周歩くのと特に芝生の上は走りまわります♪

今日も外周路を歩いていると、梅の花が咲いてました~♪

ピンクや白がとても綺麗でした(*^_^*)
今年は例年になく雪が降り寒い冬でしたが、ここ最近は段々温かくなってきて一気に春になりましたね~

温かくなって春を感じられるようになると気分的に嬉しくなりますね~(*^_^*)
梅もこれだけ咲いているので、あと3週間ぐらいで桜が咲きますかね♪

ちょっと嬉しい気持ちになって一日でした(*^_^*)
Posted at 2011/02/27 20:23:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2011年02月26日 イイね!

愛車無事帰宅(笑)

愛車無事帰宅(笑) 先週末に車検に出した愛車が戻ってきました(*^_^*)
今回は3回目の車検と言うことで消耗品の交換も今まで以上に多くて、数多くの諭吉さんが旅立って行きましたが、無事に良い状態になって戻ってきたので良かったです(*^_^*)

今回の車検で一番高かったのが、左の画像のタイヤです。
迷いに迷ってTOYOのT1Rにしたのですが、やっぱりパターンがかっこ良いですね~(*^_^*)

車も戻ってきてタイヤも新品になったと言うことで、午後は天気も良かったのでドライブに出かけて来ました~
目的地に向かっていた時に途中のコンビニで面白いとジュースを見かけたので思わず買っちゃいました(笑)

プレミアム カルピスです♪ 今までも色々なバージョンで出ていたと思いますが、ホワイトチョコが入っているのを見て、ホワイトチョコ好きなので迷わず購入(笑)

飲んだ感想は・・・美味しいのですが・・・・って感じでした(笑)


っと話は逸れましたが、高速を使って約1時間で到着♪

木曽三川公園です♪
小学校の時に遠足で来て以来なので20年ぶりぐらいに来ました。

今日も愛犬のモコを連れてきたので、芝生の広がっている「東海広場」のほうへ移動♪

最近モコを週末連れて出歩くことが増えてきたので、モコ自身二人が支度を始めるとお出かけだと思って喜んで車に乗り込みます(笑)
なので公園などペットを連れて行きやすい所で出かけることが増えました(笑)

天気も良くて広場が広がっているので、思いっきり走りまわりました~♪


長良川をバックに愛車を撮影♪
木曽三川とは学校の地理でも出てくるのですが、木曽川・長良川・揖斐川と大きな川が凄い近い感覚で3本平行に流れてます。
この辺りは0メートル地帯になっていて、川よりも土地の方が低いため昔は洪水による災害が多くあった地域なんです。
これ以上の説明は・・・勉強しなかったことがバレテしまいますのでこれぐらいにしますね(笑)


走りまわった後は公園の方へ移動♪

タワーの上から景色を見たかったのですが、犬連れだと駄目だと思うので断念(>_<)
その代わりこんな看板を発見したので見学してきました~

散歩しながら見学することに♪

先ほどこの辺りの地域は洪水が多かったと書きましたが、その為画像の様に石段で高くして家を建てています。
公園にこういった資料館の様になっているとは思わなかったので、中も見学できると言うことで中も入ってみました(*^_^*)

う~ん昭和の臭いが感じられる落ち着いた佇まいですね~(笑)
家自体も高くして立てているのですが、居住空間も少し高くしてあるんですね~(・o・)


これはお風呂の様です。
小さい頃祖父母の家のお風呂がこんな感じだったな~って懐かしく感じました(笑)


う~ん いつの時代?
発見出来なかったのですが、天井の方には舟が置いてあるようです。
そうやっていざという災害の時には脱出していたんですね~(・o・)

公園で遊んだり、少し見学もしたりと楽しく過ごしました~
その後は「お千代菩稲荷」へ♪

ここは神社に向かうまでの出店が楽しいんですよね~(笑)
ところが着いた時間が夕方の5時だったので出店も締め始めていて残念(大泣)

串カツ&土手煮屋さんはまだやっていたので早速つまみ食い(笑)
こんな感じで目の前で揚げてくれて、画像の様にソースが置いてあるのでそれにベタっと付けて食べるのですがすごい美味しかったです(*^_^*)
あとはその串カツを隣で土手が煮ているのですが、その味噌をつけて食べると味噌串カツになるんですがこれもうまい!!
初めて食べた妻もかなり満足なようでした(*^_^*)
ちょっと食べよっか~って言いながら二人で10本食べてました(^。^)

食べに来ただけではないので色々なお店を覗きながらお参りもしてきました♪

ここは商売繁盛の御利益があると言われていますので、仕事がうまくいきますようにとお供え物として油揚げを供えるのですが、僕達も供えてお賽銭も入れてお願いしてきました(笑)

今日はトータル80㎞ぐらいのドライブだったのですが、ニュータイヤのT1Rはロードノイズが少なくて、高速走行時の直進性能&コーナー時のグリップ力もあってなかなか良かったです(*^_^*)
あとは減ってきた時にどういった状態になるかですが、今のところ選んで良かったな~って思いました(*^_^*)
Posted at 2011/02/26 21:45:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年02月20日 イイね!

車検に出してきました♪

車検に出してきました♪ 本日マイアクセラの3回目の車検に出してきました~♪
色々あってこのアクセラにたどり着いたのですが、結構長く乗ってます(*^_^*)

現在の走行距離  87,496㎞


車検はいつもオイル交換などお願いしている馴染みに工場に出しました♪
今回お願いしている事は
1.アイドリング時のバラつきの解消
2.バッテリー交換
3.タイヤ交換
4.ワイパーゴム、プラグの交換
5.ATFオイル交換

あとは問題がある所を交換と言う形なのですが、良い金額になりそうです(泣)

1に関しては以前も同じ症状が出たことがあったのですが、また再発です。
症状は特に停車している時のアイドリングがブレるため、車に振動が出ることです。
以前はアイドリングコントローラーを洗浄してもらいコンピューターを書き換えてもらい症状は改善したのですが、1年ぐらいたって再発なので今度は徹底洗浄をしてもらう予定です♪

交換も考えたのですが、乗って貰い症状を見てもらったところまだ交換しなくて徹底洗浄で改善できそうということですが、改善しない場合は交換も考えないといけないそうです(>_<)

2はカオスをネットで購入してって考えたのですが、この工場で特約のあるバッテリーが格安で純正で装着していたのより良いものが装着できると言うことでお願いしちゃいました(笑)

3のタイヤ交換が今回の一番のネックになってましたが、結論から言うと赤字価格で装着してもらうことに(笑)
最初は友人のアドバイスでヤフオクで行こうと思ったのですが、この工場の社長がメーカーに掛け合ってくれて、更に車検をするということで僕の希望価格で装着してくれるということで、ヤフオクと同じぐらいになったのでお願いしちゃいました(*^_^*)

タイヤはTOYOのT1Rにしました♪
選んだ理由はYOKOHAMAのS.driveと迷っていたのですが、正直価格も同じぐらいで性能も同じだと思ったので、タイヤパターンが好みなのとあまりみんカラでアクセラに乗っている人で装着している人がほとんどいないってことで決めました(笑)

あとは消耗品を交換してもらうのですが、年月と走行距離も増えてきて交換パーツが多くなってきますね~(>_<)


で、平日車をとりに行けないため来週末まで我が家に来たのが♪

ダイハツ エッセです♪

黄色のボディで可愛い感じです(笑)

実はこの代車新車なんです(゜レ゜)
走行距離は450㎞しか走行してなくて、車内も新車の香りがします♪

乗ってみての感想は乗り心地が良いですね~
普段ローダウン&扁平タイヤのアクセラに乗っているからか、固めですがエッセ乗り心地が良い~って思いました(笑)
近場を走るなら小回りもきいて、段差も気にしなくて良いし(笑)乗りやすいな~って思いました♪
Posted at 2011/02/20 00:00:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | アクセラ | 日記
2011年02月12日 イイね!

遠州灘・浜名湖ドライブ♪

遠州灘・浜名湖ドライブ♪ 昨日は雪でこの3連休で出かけるなら今日しかないって言うことで静岡県の方へドライブに行ってきました(*^_^*) 

当初の予定では8時ぐらいの出発のはずが8時に起床(笑)
9時半に愛犬モコを連れて、出発して東名高速を使って静岡方面へ~

行きの高速は3連休の中日ですが天気がいまいちのせいか空いていて、思ったより早く最初の目的地である遠州灘海浜公園へ♪
この公園はよくオフ会などに使われているようですが、今日は行われてませんでした(*^_^*)

駐車場に車を止めて、公園内を歩いていると変わったモニュメントがありました♪
何を意味しているのか分からないのですが、有名なモニュメントの様です(*^_^*)


その奥はこんな感じで芝生が広がっていて、モコも大はしゃぎでした(*^_^*)

1時間ぐらい園内で散歩したり楽しんだ後、このまま歩いて中田島砂丘に行けるのかと思ったのですが、結構距離がありそうだったので車で向かうことに♪

遠州灘海浜公園の反対側の駐車場に車を止めて、どこから向かったら良いのかな~って思っているとサーファーの人たちが工事の看板が立っている所から出てきたので、ここから向かえるんだ~って言うことで細い道を海の方へ向かって進んで見ると段々砂が多くなってきて♪

目の前に砂丘が広がってきました\(^o^)/

ずっと砂丘を見てみたいと思っていたので大興奮(●^o^●)


前日の雨で水分を含んでいたのでサラサラではありませんでしたが、モコも砂丘に大興奮で走りまわりました(笑)
何か少しだけ砂漠に来た感じがしました(笑)
少し歩くと波の音がしてきて海が近いのか?って思ったら砂丘の切れ目から遠州灘が見えて来ました(*^_^*)

砂丘の隙間から見える海は本当に綺麗でした(*^_^*)

思ったより砂丘は大きくありませんでしたが、普通の砂浜と違って楽しかったです♪

ここでちょっとしたハプニングが(笑)
波際でモコが臭いをかいでいると、そこへ大きな波が襲ってきて足に思いっきりかかったのですが、モコもビックリしたみたいで飛び上がりました(笑)

風も強く海も荒れてましたが、綺麗な海でした♪
砂丘は一部工事していてちょっと残念な光景もありましたが、砂丘を3人で思いっきり走りまわれて大満足でした(*^_^*)


砂丘で思いっきり走りまわった後は、次の目的地の浜名湖に向かって国道1号線を西に進みます♪
その途中で軽くお腹が空いたので、ファミレスでランチ&ドリンクで休憩(*^_^*)
しっかりチーズ入りハンバーググリルランチとドリンク3杯を平らげました(笑)


昼食後再び国道1号線を西に進むと浜名湖が見えてきて、すぐ弁天島が見えてきたので立ち寄ることに♪ 

浜名湖に浮かぶ鳥居って何か不思議な感じですね~

マイアクセラと一緒に♪
ただこの辺りからすごい風が強くなってきて寒くていられなくて、すぐ車に乗り込んでしまったのであまりゆっくり見られず(>_<)

その後は浜名湖を周遊する道路で浜名湖を見ながらドライブ~

こうやってゆっくり浜名湖を見るのって初めてだったのですが、大きいですね~
こうやって見ると海にしか見えません(笑)

湖畔沿いを走りやすい道が続いていて、走っていてもとても気持ちよかったです♪

所々車を止められる所があったので、景色を見るために止まったのですが風が強くて10分以上は外に出ていられませんでした(>_<)

色々立ち寄ったりのんびり走って三ケ日インターを目指していったのですが、浜名湖は大きくて半周する頃ぐらいには日が沈んできてしまい夕日がとても綺麗でした(*^_^*)

個人的に大満足な一枚(笑)
本当はゆっくり見ていたかったのですが、ここでも写真5枚ぐらい撮ってモコを少し歩かせたりしてすぐ寒さの為車の中へ(笑)
本当に午後は寒かったです(>_<)

浜名湖と言えばうなぎ♪と言うことで、三ケ日インター近くの「鰻屋 勝美」へ♪

注文が入ってから、生きている鰻をさばいて焼くという鰻屋さんです♪

正直メニュー表を見た時に他の鰻屋さんに比べて高めだったのでドキッとしたのですが、うなぎはふっくら柔らかでタレもとても美味しくて大満足でした(*^_^*)
このお店はネットでも評判が良かったのですが、選んで大正解なお店でした♪


帰りは残念ながら渋滞13㎞に巻き込まれてくたくたの帰宅になりましたが、とても楽しいドライブでした(*^_^*) 天気はどんどん回復して良かったのですが、寒かった~(>_<)

ダラダラとしたブログになりましたが、読んで頂いてありがとうございました(*^_^*)
Posted at 2011/02/12 23:35:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年02月11日 イイね!

まったり休日♪

まったり休日♪ 今年スタッドレスを買わないって決めたら、今年は妙に雪が降りますね(>_<)
今日も雪はまあ積もらないだろうと思いつつ、万が一積もっても困るな~って事で昼過ぎまでずっと録画していた「外交官 黒田 康作」を第2話~今週までの分をずっと見てました(笑)

いや~織田 裕二渋いっすね~

僕も猿顔なので痩せていた時は織田裕二に似ている~って言われたこともありましたが、顔がふっくらしてからは言われなくなりましたね~(遠い目)
見てない方は面白いので是非見てみてください♪


午後になって雪も止んだので、近場で出かけようと言うことでモコを連れて車で10分の落合公園へ~♪

モコを飼ってから公園に出かけることが増えましたね~♪
ここは近所の人たちや車でペットを連れてくる人が多くて、今日は雪が降っていたので少ないかな~って思ったのですが、結構皆さん散歩してました(*^_^*)
まったりと公園1周約1.5㎞ぐらい歩いてきました♪

散歩の後は買いものへ~

かっこ良いアウディが目に入ったので敢えて隣に止めちゃいました(笑)
19インチのBBSのホイールがめちゃくちゃかっこ良かったです(*^_^*)
19インチは迫力がありますね~(@_@;) 自分の車がめちゃくちゃ可愛く見えます(笑)


明日は何とか雨が降らなさそうなので、ちょっと出かけて来ようと思います♪
来週はいよいよ車検に出すことになりましたし、タイヤも決まったので装着が楽しみです(*^_^*)

請求金額は怖いな~(笑)

Posted at 2011/02/11 22:26:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記

プロフィール

「@えみゅ~ さん
会社やお得意先でも拡がってるようです。 お大事にしてください。」
何シテル?   07/20 22:25
インテグラ(ホンダ)→カルディナ(トヨタ)→アクセラ(マツダ)と乗り、現在エクシーガ(スバル)に乗っています♪ 車が好きで、特に色々な所にドライブに行...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  12345
678910 11 12
13141516171819
202122232425 26
2728     

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
初めてのスバルの車です♪ 2014年11月29日に納車されました。 アイサイトVer2 ...
トヨタ カローラツーリング トヨタ カローラツーリング
父親所有のカローラツーリングですが、訳あって今乗ってます。 以前カローラは日本のスタンダ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
前車がある日トラブルで急遽失い、中古で購入♪ 走行距離 16,000kmと少なく、欲しい ...
スズキ ワゴンRハイブリッド スズキ ワゴンRハイブリッド
近所に住む母親の車です。 MOVE・N-WGNと比べるためにDラー巡りをした際、決算月と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation