
数日後僕の母親が還暦になるということで、お祝いと日頃の感謝をこめて一緒にお出かけしてきました~ 僕・妻・母親・父親・妹で出かけるとアクセラや父親の車のランクスでは窮屈なので、今回はお祝いと言うこともあって新型 エルグランドをレンタカー屋さんで借りてきてきたのです♪
僕の友人がレンタカー会社に勤めていて、今回は本当に色々配慮してくれて感謝感謝でした<(_ _)>
エルグランドのインプレッションは敢えて最後に語らせていただきました(笑)
午前8時前に愛知を出発し、最初の目的地の「伊勢神宮」に10時30分ごろ無事到着♪

伊勢神宮は有名な神社なのですが、境内の管理もしっかりされていて本当に綺麗でした♪
午前と言うこともありまだ人は少なめでしたが、それでも橋を渡る人を見るとやっぱり人気の高さを感じられます。
順路に沿って歩いていくと川が流れているのですが、そこもとても綺麗でした~

前日の雨で川の水は多めで、少し濁ってましたが綺麗でした(*^_^*)
そのまま順路を進んで行き、いよいよ本宮の参拝へ。

この先に本宮があって参拝してきました♪
撮影禁止だったので画像はありませんが、やっぱりオーラがあり何か願い事が叶いそうな感じがしました。
参拝の後は伊勢神宮の近くを散策♪

建物がどれも趣があって素敵な通りになってました♪
伊勢の有名な和菓子の「赤福」や地酒の店、魚介系の店、飲食店などいろいろありゆっくり楽しめました(*^_^*)
そんな中僕の目に止まってしまったのが!!
「松坂牛の牛串」(^O^)/
言わずと知れた有名なブランド牛なんですが、牛串650円!!
高っ!!
って思いましたが、松坂牛なんでこんなぐらいなのかな~って思い、食べてみることに(笑)
いや~マジ上手かったっす(*^_^*)
そんな美味しい牛串を3口で食べてしまいましたが(笑)
父親や妹は地酒の店で試飲したり、皆それぞれ食べ歩きを楽しみました(笑)
次に向かったのが母親のリクエストで㈱ミキモトの真珠島です♪
三重県は真珠がとても有名な所で、今回の旅行で買うつもりだったみたいです。

真珠島という名前だったので船に乗って行くのかな~って思ったのですが、画像の様に橋がかけられており島に渡ることができました(笑)

島には博物館や海女さんの見学など色々見ることができます。
が・・・母親は島にある販売店に一直線(笑)
母親曰く「真珠はどうやって獲れるか知ってるもん」だそうです(笑)
販売店では手頃な価格のものから目玉が飛び出そうな価格の真珠まで並んでました。
無事母親目当ての真珠のアクセサリーを購入でその後はご満悦でした(*^_^*)
その後は綺麗な景色を見ながら美味しい魚介系の料理が食べたいと言うことで、パールロードを走っていると魅惑的な道の駅発見で立ち寄ることに♪

道の駅 黒潮のレストランでは実際に目の前で調理してくれて、大アサリやカキ、ホタテ、伊勢海老・海鮮丼を目の前で焼いてくれてそれを外で海を見ながら食べました(*^_^*)
父親などは海鮮ものの焼いたものをおつまみにビールを飲みまくっていて、僕は海鮮丼を注文♪

ネタがとても新鮮ですごく美味しかったです(*^_^*)
新鮮すぎて海老はまだ生きてました(笑)
海の近くで新鮮な魚介を食べるのは最高ですね♪
食事の後はパワースポットで行きたい所があると言うことでパールロードを進んで行ったのですが、このパールロードは少し高い所を走るので海が本当に綺麗に見ながら走ることが出来ました(*^_^*)

こんな景色を楽しみながらパワースポットを目指します♪
で、到着したのが石神さんと言われる神明神社です♪

見た所普通の神社じゃない?って思ったのですが、ここは女性の願いが一つ叶うと言われている神社なんです。
この本堂の近くに賽銭箱の隣に願い箱と言うのがあって、紙に願い事を書いてお願いすると叶うと言われている神社の様です(゜レ゜)
そんなことが書いてあったので、男の自分が願い箱に入れるのは何だな~って思い入れませんでしたが、確かに女性の方の参拝者が多かったです。
今回家族そろってお出かけはちょくちょくあるのですが、こうやってレンタカーを借りて遠出って言うのはほとんどなかったので母親もとても楽しんでくれたようで良かったです(*^_^*)
それに僕も含めて皆楽しめたので本当に良い1日になりました♪
帰りは時間が遅くなってしまい、親を乗せた状態でレンタカー会社へ直接行くことに。
ではそろそろエルグランドのインプレッションを♪
まず言うまでもなく車内は広く2列目も足を余裕で組めるぐらい広く、シートもすごく座り心地が良くて最高でした。 足回りも僕が想像していたよりは硬めだったのですが、それが運転時にコーナーでもフラつかずすごく乗りやすく良いな~って思いました(*^_^*)
足が想像していたより硬いと言っても、乗り心地は突き上げもなくショックをうまく吸収していてとても乗り心地が良かったです♪
さすが日産の高級ワンボックスカーですね(*^_^*)
ただ今回運転していてずっと違和感を感じたのがCVTです。
何気に今回初体験だったんですよね(笑)
いつものアクセラのつもりで運転していると違和感を感じますし、ブレーキを踏んだ時後の加速時に加速の仕方が違うので何か違和感は感じました(*^_^*)
違和感を感じたのは僕がアクセラと比べてって言うことなので、特に悪いことではないのでお願いします。
もちろん僕以外の人の評価は最高でした(*^_^*)
その為レンタカー屋からマイアクセラに乗り換えて、実家へ向かう時に両親に言われたのが、
「やっぱりエルグランドと乗り心地が全然違うね~」だそうです(笑)
比べたらいかんでしょう~(泣)
しかし僕自身もエルグランドを乗った後に偏平タイヤ&ローダウンしたアクセラを乗って、一瞬タイヤに空気がちゃんと入っているか?って心配になるぐらい乗り心地悪っ!!って思っちゃいました(笑)
ま・・・まあアクセラ君にはその他に良い所がありますから(笑)
長々と失礼しました<(_ _)>
最後まで読んで頂きありがとうございました<(_ _)>