• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さわやか営業マンのブログ一覧

2011年07月24日 イイね!

興奮してしまいました(笑)

興奮してしまいました(笑) 普段は夜は起きてられないのですが、昨日は休日と言うこともあって夜の11時にドライブにお出かけしました~
まずはガソリンスタンドに行くと、近くのエネオスでは左の画像の様なキャンペーン中とのこと♪
エネオスでもこの系列会社しかやっていないキャンペーンのようですが、「集めれば必ず当たる」と言うのが良いですね~

期間は11月末日までなのですが、果たしてどれぐらい集められるかな~(●^o^●)

和牛の為にいっぱい走らないと~(爆)

深夜のセルフのガソリンスタンドは空いていて、ゆっくり給油して窓ガラスも吹いたり出来て良いですね~

何気にガソリン入れていて気付きましたが、高くなりましたね~(泣)
いくらレシートを集めれば当たるからって、ガソリンが高くなるのはちょっと・・・(泣)


その後は妻と名古屋の中心街の方へナイトドライブへ~
節電対策の為かテレビ塔とかもライトが切れていてちょっと寂しい感じでしたが、程良いネオンの中を当てもなくドライブしてきました~♪

昼間やもっと早い時間だと走りにくいぐらい車が走っている道路も、深夜12時を過ぎるとこんな感じ~

5車線の道路もこんなに閑散としていると走りやすいですね~


ただお子ちゃまな僕も12時を回って睡魔が(笑)

コンビニで軽く買い物して、タバコを一服しても睡魔が襲ってきているので、帰路へ

コンビニをでてすぐ隣の車線にはBMWのオープンタイプが。
かっこ良いな~って思いながら、なかなか良い発進をするので思わず僕もアクセルを踏みがちに(笑)

5分ぐらいランデブー走行を楽しんでいると、後ろから何やら良い音が♪
気付くと5車線で僕は真ん中にいたのですが、
左の車線には32GT-R!!
BMWの右隣の車線にはインプレッサWRX!!

おお~(゜レ゜)っとテンションが上がり睡魔も吹き飛びました~
男ならこの状況・・・もちろんアクセル踏むでしょう!!!!(もちろん制限速度内で)(笑)

途中BMWは曲がって行ってしまったのですが、途中から参戦してきたのは~
マークツー ツアラーVとスープラ(●^o^●)

おお~かっこ良い~(゜レ゜)っと楽しくランデブー走行♪

ただスープラだけは尋常じゃないスピードで夜の街に消えて行きましたが(笑)

家の近くになると車が増えたので、のんびり走り帰宅♪
深夜のドライブも良いですね(*^^)v
今はエコカー、ハイブリットカーが人気で出回ってきますが、僕にはこういった車の方がテンションが上がりますね(●^o^●)


話は全く変わりますが、昨日の昼に行った定光寺公園で綺麗な写真が撮れたのでフォトギャラにアップしたので良かったら見てみてください♪
Posted at 2011/07/24 23:08:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年07月18日 イイね!

台風が近づいてますが・・・

台風が近づいてますが・・・ 3連休も今日で最終日ですね(>_<)
今日ニュースを見ていて、すごく納得したことを言っていたので。
現在電気を取巻く環境は良くなく、節電、節電と毎日聞きますね~
で、あるキャスターの方が一番の節電は・・・・・・・・

外出する事(笑)

確かに家にいるとエアコンつけたり、テレビつけたり・・・・
電気使いますからね~♪
そういった面では我が家は今週末は節電には貢献しましたかね~♪
財布には厳しいですが(爆)


と言うことで今週末いっぱい使った愛車がかなり汚れていたので、洗車に行って来ました~


台風が近づいているためか昨日までに比べて涼しかったです♪
ただ時折雨がパラパラとしてきて、雨粒なのか、吹き残しなのか分からない状態でしたが(笑)
水洗い→シャンプー洗車→ホイール洗浄をしてスッキリ!!

その後は久しぶりにCDを中古で購入しました~

ブリトニースピアーズを買いました~
色々私生活の方で話題が多いアーティストですが、僕はずっと前から歌が好きだったので今回も買っちゃいました(*^_^*)

良かったら聞いてみてください♪
ただ男性諸君は間違っても歌詞を日本語訳しないでくださいね~
ドキドキして眠れなくなってしまいますよ~(爆)


明日からまた仕事が始まりますが、皆さん頑張りましょうね♪
あと台風が近付いているので、皆さんも気をつけて下さいね(*^_^*)
Posted at 2011/07/18 21:44:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | アクセラ | 日記
2011年07月17日 イイね!

涼しさを求めて♪

涼しさを求めて♪ 毎日暑い日が続いてますね~
前日京都にドライブに出かけたのですが、寂しがっていたのが愛犬のモコ。
一緒に出かけようと考えるもこの時期行く所が難しいです(>_<)
1.涼しい所
2.人ごみでない所
3.歩く所がアスファルトじゃない所
4.出来るだけ近場(笑)

夏以外だとここまで気を遣わなくても良いのですが、この時期は行く所が限られてきてしまいますね(>_<)

出かけるとなると嬉しいみたいで、嬉しそうに車に乗り込みます(*^_^*)
出発前の僕がタバコを吸っている間は運転席でくつろいでます(笑)

行き先は色々迷ったのですが、国道19号線を長野方面に1時間進んで、岐阜県の恵那市から山道を登って行き「根の上高原」へ~

大学時代友人と来た事があるのですが、ゆっくり来たのは初めてでした~

上の画像の根の上湖周辺を散策できると言うことで、ゆっくりモコを連れて歩いてきました~(*^_^*)

こんな感じの散策路になっていて、湿地帯の中を歩いたりでマイナスイオンたっぷりの美味しい空気を味わいながら楽しく散歩が出来ました~

途中野生の動物も出たりと本当に自然豊かです♪

正直何かある訳ではないのですが、逆に手つかずの自然が広がっていて本当にのんびりとした時間が流れてます♪
標高も高いこともあってとても涼しかったです♪

あまりに緑が綺麗だったので♪


後ろからも~
良く見ると汚れているボディも綺麗な緑の中だと綺麗に見えます(笑)


ゆっくりと自然を堪能した後は中津川方面に下って行き、「馬篭宿」へ~

江戸時代から京都と江戸をつなぐ道として東海道と中山道があるのですが、中山道の方が途中の行く手を阻む川がないことから古くから多く使われたようです。
中山道に69の宿場があったようですが、山が続く木曽には11カ所の宿場があるようです。
そのひとつがこの「馬篭宿」と言う事なんです♪


今もこうして古くからの建物を残していて、伝統工芸店・おみやげ店・飲食店・もちろん旅館が並んでます(*^_^*)

タイムスリップしたようなゆっくり時間が流れてますね~♪


この中には「藤村記念館」もありました~
正家は消失してしまったようなのですが、この辺りの出身の様で記念館を建てられてたようです。


アスファルトとはまた違った石の道は少し歩きにくいのですが、涼しさがありますね~♪
緑に囲まれて景色も良くてとても良い所でした~


昨日の京都に引き続きでとても楽しい一日でした(*^_^*)
明日はさすがにゆっくりしよう~(笑)
Posted at 2011/07/17 23:08:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年07月16日 イイね!

京都に行ってきました♪

京都に行ってきました♪ 今まで京都には何回か行った事があるのですが、久しぶりに今日行ってきました~
京都と言うと小学生の時修学旅行で京都・奈良と言ったのですが、その時深夜に騒いで廊下に友人5人と1時間ぐらい正座させられてお説教を受けた記憶があります(爆)
なので景色やお寺より先にその時の事を思い出しちゃうんですよね(笑)

今回久しぶりに行きたくなり、朝7時に家を出発し名神高速を使って京都へ~
特に大きな渋滞もなく、順調に京都市内に入ると上の画像にある路面電車を見てテンションが上がりました(*^_^*)
最初に向かったのが嵐山公園です♪

今日は天気も良く、すごい暑かったです(>_<)
それでも散策路を歩いて行くと、緑に囲まれて風はさわやかでマイナスイオンが出ていて本当に癒やされました(*^_^*)


渡し船なんかもあり今回は乗らなかったのですが、上流のきれいな景色のポイントまで案内してくれるようなので次回は是非乗りたいな~って思いました(*^_^*)
ここは桜の咲く季節と紅葉が特に綺麗なようなので是非その時期にまた来たいな~って思いました♪


その後食事をした後金閣寺へ移動~

ここが金閣寺の正門です。
震災の影響で海外からの観光客が激減って言うニュースを見たことがあるのですが、海外からの観光の方が多くてあちこちで色々な言語が飛び交ってました。
正門をくぐって、石畳の庭園を歩いて奥に進んでいくと~

金閣寺~♪
やっぱり金色です~(゜レ゜)(笑)
池と金閣寺が本当に綺麗でした~(*^_^*)

金閣寺を見ながら奥に進んでいくと、興味をひいた松を発見♪

「陸舟の松」と言われていて、足利 義満の盆栽を移して帆掛け舟の形に仕立てたと伝えられる松なんだそうです~
そう言われると不思議な感じがしますね(*^_^*)
樹齢は約600年だそうです。

金閣寺を見て、庭園を歩いて汗だくになった後はこの雰囲気ならではの休憩をすることに♪

緑に囲まれて涼しくて気持ちよかったですよ~
その中で飲むものと言えば、妻のリクエストもあった抹茶を飲みました♪

冷たい抹茶だったのですが、普段は全く抹茶は飲まないのですが、この雰囲気で飲むと美味しいですよね~(*^_^*)


でも抹茶でも僕にはこっちの方が良かったりします(笑)

お子ちゃまな僕にはこっちの方が美味しかったです(爆)


金閣寺を満喫した後は「清水寺」へ~

修学旅行で来た事があるはずなんですが、全く記憶がありませんね~(笑)
清水寺総門でかいな~(@_@;)

そ~んな事を思いながら、奥に入って行きます♪

「清水の舞台から飛び降りる」の語源となった本堂の舞台ですが、高くて本当に飛び降りたら確実に・・・大けがですな~(爆)

景色は本当に綺麗でした~(*^_^*)

清水寺の舞台の下に霊水を自由に汲める所があったので、僕も汲むことに♪

何かとってもご利益がありそうです~♪

こんな感じで手を伸ばして水を汲み、直接飲んだりペットボトルに移し替えて飲むのです。
僕もペットボトルに移して飲みましたが、冷たくて美味しかったです~♪

中には横着い事をしてペットボトルを池に落としてしまって、係員のおばちゃんに「何しとるんや~!! シバクぞ!!」っと言ってました(笑)
やっぱりこの辺りが関西のノリですね♪


あとは名物の八ッ橋を買って帰ろうとしたんですが、八ッ橋と言っても色々な所が作っているんですね~(゜レ゜) 「元祖八ッ橋」、「本家八ッ橋」、「出来たて八ッ橋」、「当店オリジナル八ッ橋」・・・・・(笑)

もうどれが良いのか分かんね~って事で、「出来たて八ッ橋」を買いました(爆)

やっぱり生八ッ橋美味しい~♪

今回久しぶりの京都を満喫し、正座の記憶しかなかった京都に楽しい思い出が加わりました(笑)
他にも色々行きたい所が増えたので、また京都に行きたいな~って思います(*^_^*)

良かったらフォトギャラの方も見てみてください♪
Posted at 2011/07/16 23:58:14 | コメント(8) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年07月10日 イイね!

緑の中は気持ち良い~(*^_^*)

緑の中は気持ち良い~(*^_^*) 先週東海地方も梅雨明けし、本格的に夏がスタートしましたが皆さん生きてますか?(笑)
この暑さヤバいっすね(>_<)
昨日洗車してましたが、尋常じゃない汗をかいて、1時間半で限界でした(笑)

今日も近くのホームセンターやドラッグストアに行ったりしただけで、もう暑くて外にいたくない~って感じさせられる感じでした(>_<)
しか~しこの暑さでも休日お出かけを期待している人物が(爆)

愛犬のモコです(*^_^*)
散歩行こう~、お出かけしよう~っとこの涙目で訴えて来ます(;一_一)


折角こんなに楽しみにしているならと言うことで、さすがに舗装路の上は暑過ぎると言うことでいつもの公園ではなく、車を走らせて隣の市にある「定光寺公園」へ~

思わず木の下の陰に車を止めちゃいました(笑)

木陰に入ると涼しくて、吹く風も本当に気持ち良い~

標高が特に高い訳ではないのですが、緑に囲まれていると感じる温度が違いますね~(゜レ゜)
下も舗装路ではないので、モコも足が暑くないためテンションがめちゃくちゃ高く散歩できました(*^_^*)

ゆっくり公園の周路を歩いていると、何回かこの公園来たことがあるのですが、池にある建物に気付きました。

近付いて見ると、神社のようでした~

折角来たのでお参りして来ました~(*^_^*)

アスファルトに囲まれた家の近くだと暑くて耐えられない感じですが、少し離れて緑に囲まれると体感温度が全然違いますね~

すごい気持ちよく散歩が出来ました~

暑い日が続きますが、皆さんも体調に気をつけましょうね~
Posted at 2011/07/10 21:15:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記

プロフィール

「@えみゅ~ さん
会社やお得意先でも拡がってるようです。 お大事にしてください。」
何シテル?   07/20 22:25
インテグラ(ホンダ)→カルディナ(トヨタ)→アクセラ(マツダ)と乗り、現在エクシーガ(スバル)に乗っています♪ 車が好きで、特に色々な所にドライブに行...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

     12
3456 789
101112131415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
初めてのスバルの車です♪ 2014年11月29日に納車されました。 アイサイトVer2 ...
トヨタ カローラツーリング トヨタ カローラツーリング
父親所有のカローラツーリングですが、訳あって今乗ってます。 以前カローラは日本のスタンダ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
前車がある日トラブルで急遽失い、中古で購入♪ 走行距離 16,000kmと少なく、欲しい ...
スズキ ワゴンRハイブリッド スズキ ワゴンRハイブリッド
近所に住む母親の車です。 MOVE・N-WGNと比べるためにDラー巡りをした際、決算月と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation