
先週は台風15号によって日本各地で色々被害が出てしまいましたが、皆さんの所は大丈夫でしたか?
僕が住んでいる愛知県は火曜日に大雨によって避難勧告が出て、公共交通機関も運休になり、高速道路も通行止めになりと大混乱でした。
幸い僕の自宅は何事もなく大丈夫だったのですが、僕の実家は氾濫した庄内川のすぐ近くでもう少しで床下浸水する所まで水が流れてきたみたいで、実家は大丈夫だったのですが、実家のお隣さんは床下浸水と大変だったみたいです(>_<)
僕自身も火曜日は仕事帰り高速が通行止め、下道大渋滞と通常30分で帰れる所を2時間半ぐらいかかって帰りました(>_<)
今年は東北大地震や前回の台風の大雨、今回の台風の大雨と自然災害が非常に多くなっていて、本当に怖いな~って感じます(>_<)
そんなバタバタした平日が終わり、今週末も3連休で天気も良かったので金曜日にお出かけしてきました~
出かけたのはドライブコースでもお気に入りの知多半島へ~♪
最初に向かったのは、以前同じ愛知県のみんカラ友達の方から教えてもらったスポットの常滑の焼き物街を歩いてきました(*^_^*)

愛知県の常滑市は焼き物の町として非常に有名な所なのですが、観光用に歩いて見て回れるようになっています♪
実際に茶碗など販売している店、陶芸を体験できる場所や見学できたりと景色を楽しみながら楽しく回れます♪

焼き物の町らしく石の代わりに土管が(笑)

ちょっと変わったこんなモニュメントも♪

こうやって見ても煙突が多くて、焼き物の町だな~って感じますね♪
見所も多くて、愛犬のモコも連れてゆっくりと楽しみながら見て回る事が出来ました~(*^^)v
その後は折角海の近くまで来たので~っと言うことで海水浴場へ~♪

天気も良くて、本当に海が綺麗でした~(*^_^*)
敢えて光に向かって撮影も(笑)
何か海に来るとテンションが上がって砂浜を走っちゃうんですよね~(笑)
愛犬のモコも海に来るとテンションが異様に上がって、すごい走りまわります(*^_^*)
もちろん・・・・

海の幸も食べて来ましたよ~(笑)
ただたまに食べるサザエに比べて苦かった・・・ 新鮮だからですかね・・・(笑)
天気も良かったので夕日がとても綺麗でした♪

近くに中部国際空港(セントレア空港)もあるので、夕日に向かって飛ぶ飛行機も一緒に♪

ついでに愛車も(笑)
色々災害が出てしまった台風でしたが、去ってからは秋の様な過ごしやすい気候になってこれからはお出かけの気持ちの良い時期になりますね♪
この日は綺麗に晴れて、のんびりと特産品を見て回ったり、海で大はしゃぎととても楽しい1日になりました♪
Posted at 2011/09/25 00:49:02 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | 日記