• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さわやか営業マンのブログ一覧

2011年11月26日 イイね!

イルミネーションを見に行ってきました(*^_^*)

イルミネーションを見に行ってきました(*^_^*) 三重県にある「なばなの里」のウインターイルミネーションに行ってきました(*^_^*)
このウインターイルミネーションは11月2日~3月11日までやっているのですが、昨年と行っても僕が行ったのは今年ですが、イルミネーション終了前日に行ったので過去最大の人出に日に行ってしまい大混雑でした(>_<)

それもあって妻は「もう行きたくない(>_<)」と言っていたのですが、嫌がる妻を説得して今年も行ってきました(*^^)v
今回はなばなの里周辺も渋滞していなかったので今回はラッキーって思ったのですが、前回と同じく駐車場はかなり遠い所に(泣)
施設内に入り、暗くなる前だったのでレストランで食事するか~って行ったら2時間待ち(泣)

やっぱりすごい人ですね(泣)

と言うことで、食事は後回しにショッピングをしていると、三重と言えば有名なブランド牛である「松坂牛」の肉まんがあったので食べてみることに♪

正直普通の肉まんより肉が少なくて、野菜が多かったのでいまいち松坂牛を食べている~って感じは少なかったのですが美味しかったです(*^_^*)

しばらくすると暗くなってきたので、順路に沿ってイルミネーションを楽しんで行きます♪

チャペルとその前の湖もライトアップされていて綺麗です(*^_^*)


人が多くてゆっくり進んでいくので、ゆっくりイルミネーションを楽しめます♪

更に進んでいくと、「光のトンネル」へ~



このトンネルは先頭だと本当に綺麗に撮影が出来ると思いますが、込み合っている中なのでどうしても人の頭が写ってしまいます(>_<)
でもこのトンネルは光に包まれていて、本当に幻想的です♪


この「光のトンネル」を抜けると、いよいよメインイルミネーションです♪
見た瞬間正直感動しました(*^_^*)
人ごみに入り、前の人が抜けるのをずっと待つ事10分!!
丁度真正面の一番前から見る事が出来ました~(*^^)v

今年のテーマは「日本の四季」です。
この画像は春のイルミネーションだと思われます(*^_^*)
幻想的な音楽とイルミネーションに私、胸がキュンキュンになりました(笑)


これは秋のイルミネーションで紅葉で赤いイルミネーションになりました♪
今回はデジイチを持って先頭で撮影してましたが、イルミネーションを撮影するのは難しいですね(>_<)
半分以上ピンボケしてました(T_T)

四季なので春・夏・秋・冬とあり、それぞれ色が変わり演出も変わりと素晴らしかったです(*^_^*)
思わずうっとりと2周ぐらい見てました(笑)

その後順路を進んでいくと、「宝石箱」の名前の光のトンネルへ~

色々な色が入っていて綺麗でした(*^_^*)

花の咲く季節のなばなの里も綺麗だと思いますが(行った事ありませんが(笑))、この時期は園内全体がイルミネーションが綺麗でした(*^_^*)



湖にチャペルが写って綺麗でした♪
正直混むので人混みが苦手な人には辛いですし、この時期は寒いですが、絶対おススメなイルミネーションです(*^_^*)
良かったら是非行ってみてください♪

良かったらフォトギャラもアップしたので見てみてください♪
 
Posted at 2011/11/26 23:54:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年11月23日 イイね!

気になるな・・・

気になるな・・・ え~まず本日マイアクセラで初擦りをしてしまいました(泣)
コンビニ駐車場から出る時にちょっと段差あるな~っとは思ったので、左折で出る予定で少し膨らんで斜め出をしようと思ったのですが、直前になって左折じゃなくて右折だ~って思って出てしまったために、角度がほぼ垂直になってしまいザザっとリップを擦ってしまいました(泣)

久しぶりに嫌な感触を味わってしまった~って思いながら運転して、本屋に到着。
触ってみるとリップの下が少しギザギザになってしまいました(泣)

まあ車高下げるとしょうがないですし、リップの下なので見えない所ですが、ショックですね~(>_<)

ただ改めて自分の車をよ~く見てみるとかすかにフロントバンパーとリアバンパーがその他と色が違うような・・・
色と言うか・・・艶と言うか・・・


思い当たる節はあるのですが・・・・


2年前の6月に渋滞で停車中に2台後ろの車が突っ込んできて5台の玉突き事故遭遇しました(>_<)
その時僕は5台のうちの真ん中の3台目でした・・・
結局後ろから突っ込んできた車以外は皆停車していた為、治療費&車の修理代は加害者側の保険会社から出して貰いました。

その時に修理したパーツが

・フロントバンパー
・リアバンパー
・リアハッチ
・マフラー(フジツボマフラー破損→オートエグゼに交換)
・ets・・・・

その他諸々を修理で総額60万円でした。

と言うことで、僕の車は2003年式なのですが、フロントバンパー&リアバンパー&リアハッチは2009年に交換しているので年数が違うんですよね・・・(汗)

もちろん交換と塗装をしてもらった時は合わせるので綺麗な状態だったのですが、その後2年たって少しずつ色の変化にズレが出ているっぽいんですよね(泣)


全塗装は厳しいので、何か安価で良い方法があると良いのですが・・・



(番外編)
久しぶりに2年前の事故を思い出したのですが、家に帰ると車の保険会社から先日更新したので証書が届いてました(*^_^*)

実はこの事故に遭った時は加害者に対して何て事してくれたんだ~ってかなり怒ったのですが、その加害者がその時加入していた保険会社Aの対応がとても良かったので、同じ保険会社Aに替えました(*^_^*)

元々前職の絡みで保険会社Fに入っていたのですが、保険会社Aは加害者が連絡後深夜だったのですがすぐに安否の連絡。
その後夫婦とも首の痛みがあったのですが、すぐに病院を案内してくれて、その病院にも電話連絡をしれていたのでとてもスムーズに受診&会計関係も済みました(*^_^*)

次の日に車の修理を出したのですが、レンタカーの手配、その後の治療などこちらが手間にならないようにとても丁寧に応対してくれました♪
それに引き換え僕が入っていた保険会社Fは事故後すぐに電話連絡をし、「週明けにはすぐ連絡します」っと言われ、連絡が来たら「今回は相手側に100%過失があるので、あちらの保険会社とやりとりして下さい」っとそれだけ・・・・

その後保険会社Fからは電話は一切なくて、保険会社Aは2週間に1回は僕と妻の怪我の具合やその他仕事に対して影響ないかなど電話もかかってきて、とてもその対応に好印象を持ちました(*^_^*)

一方保険会社Fからはすべて金額など解決してから、「良かったですね」だけでした・・・

次の更新時に丁度僕がお世話になっている修理工場がこの保険会社Aを取り扱っていたので、速攻で切り替えました(笑)

まあ正直普段はお世話になる事がないですし、あって欲しくないのですが保険会社ってその時大事だな~って感じました(*^_^*)
Posted at 2011/11/23 17:48:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | アクセラ | 日記
2011年11月20日 イイね!

岩屋堂公園に行ってきました♪

岩屋堂公園に行ってきました♪ 今日は午後から少しお出かけしようと言うことになり、モコも散歩出来て近場で岩屋堂公園に行ってきました~♪
普段は静かな公園なのですが、紅葉の季節と言うこともあり混んでました。

普段は無料駐車場の方へ止めるのですが、今日は止められず渋々500円お支払い・・・(泣)


それでも紅葉はとても綺麗でした~(*^_^*)



ゆっくりと川沿いを散策して行きます~
ここは川もとても綺麗なのですが、紅葉も綺麗で歩いていてもとても気持ち良かったです(*^_^*)

ゆっくりと15分ぐらい歩いて行くと、「瀬戸大滝」があります♪

この滝は何回か見ていますが、間近で見ることができるので迫力があります(*^_^*)
写真はありませんが、愛犬モコ水が好きみたいで、この写真を撮っている時も川に飛び込んで行こうとするので焦ります(笑)

滝を見て、ゆっくり川沿いを下りてくると小腹が・・・(笑)

みたらし団子を美味しく頂きました(笑) 僕2本・・・妻1本・・・です(笑)


これが岩屋堂のほこらです♪
最近休日は公園に行くことが多くなりましたが、公園でのんびり過ごすのはとても癒やされます(*^_^*)


明日からまた仕事でテンション下がりますが、最近仕事中営業車の中で聞いているラジオでよくかかる曲なのですが、これを聴くとテンションが上がります♪
CMで聞いたことがあると思いますので、良かったら聞いてみてください♪


また明日から頑張りましょう♪



Posted at 2011/11/20 21:17:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2011年11月13日 イイね!

健康的な1日♪

健康的な1日♪ 休日ってスッキリ起きれるんですよね~(笑)
少し前に会員になっているカーショップから割引券とプレゼントの引換券も送られていたので、行ってみることに♪

全体をゆっくり見て回ったのですが、タイの洪水の関係でナビ関係を中心に品が不足しているようですね。何となく店内を見ていて少ない様子を感じましたし、ナビ関係などは次回入荷未定などの表示も出ていました。

今回すごく心惹かれてしまったホイールがありました・・・
RAYS 57Ultimateです♪

まあ高くてもう1セットなんて買えませんが(笑)


一通り見て、次回の洗車に向けてカーシャンプーだけ購入して、割引きしてもらい引き換え品を貰って来ました(*^_^*)

「ハイパワー ランタンライト」を貰って来ました(*^_^*)


午後からは定番の公園へ~♪

行ったのは車で30分の定光寺公園へ♪
芝生広場あり、遊歩道ありと愛犬モコもお気に入りの公園です。

今日ものんびり公園を歩いていたのですが、

東海自然歩道があったので、今日は少し歩いて見ることに~♪


こんな感じのマイナスイオンたっぷりの遊歩道をゆっくり歩いてきました~
愛犬モコは人もいなくて、すごいはしゃいでました(*^_^*)

1時間ぐらいゆっくり歩いてきましたが、夕方近くだったのでそれ以上歩けませんでしたが、今度はゆっくりと歩いてみたいな~って思いました(*^_^*)

公園は紅葉はまだでしたが、秋のコスモスが綺麗に咲いてました~



デジイチをゲットしてから、花を撮ることが多くなりましたね~

自然の中をゆっくり歩いて、綺麗な景色を見てとても健康的な1日になりました~
さあ、日本シリーズで中日を応援しますか~(^O^)/
Posted at 2011/11/13 21:02:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2011年11月12日 イイね!

紅葉を見に行ってきましたよ・・・(笑)

紅葉を見に行ってきましたよ・・・(笑) え~先週のブログと同じようなタイトルになりましたが・・・(笑)

昨日は12時過ぎには寝たのに、今日起きたら11時半でした(笑)
よく寝て、天気も週末久しぶりに綺麗に晴れたので、お出かけすることに♪

僕がゆっくり寝過ぎて出発時間も遅かったので、東名高速→猿投グリーンロード→国道153号線を走行して豊田市稲武町にある大井平公園へ♪

天気も良くてお出かけと言うことで愛犬のモコも大はしゃぎ(*^_^*)

人は多めだったものの、公園も広かったのでとても歩きやすい様子♪


初めて来た公園だったのですが、吊り橋あり、綺麗な川ありととても素晴らしい公園でした(*^_^*)

何でこの公園に来たかと言うと・・・

ネットの紅葉情報で見て、「見頃」と書いてあったので来てみたのですが、川沿いを歩けたりとゆっくり歩きながら紅葉を見ることが出来ました♪





木の種類からか、黄色に紅葉している所が多かったですね♪
赤も良いですが、個人的には黄色の紅葉の方が好きです(*^_^*)

良かったらフォトギャラも見てみてください 


近くに面白い名前の道の駅があったので、帰りに寄ってみることに♪

同じ稲武町にある「道の駅 どんぐりの里」です♪
地元の手作りの工芸品が売っていたり、地場の野菜が売っていたり、レストランがありとなかなか充実な道の駅で夕方だったのに賑わってました(*^_^*)


風車もありと素晴らしい道の駅です♪
最近あまり見る機会もないので、癒やされますね(*^_^*)

そもそも何でこの道の駅どんぐりの里って言うのかな~?って思いながら、

栗どら焼きを食べました(笑)
小豆のほかに栗が入っていて、普段あまり和菓子は食べないのですが美味しかったです(*^_^*)



さあ~帰るか~って空を見ると綺麗な飛行機雲が見えました~♪


(番外編)
帰りの道中に信号で止まった時に前の車に反射している自分の車を見て、ヘッドライトのHIDが右側が切れてました(泣)

マジか~って思い、コンビニに寄って確認すると右側が切れてました(大泣)


が、出発の際ライトを再点灯すると、さっきまで切れていたライトが点灯(゜レ゜)
これってHIDが切れる前の予兆なんですかね?
Posted at 2011/11/12 22:59:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「@えみゅ~ さん
会社やお得意先でも拡がってるようです。 お大事にしてください。」
何シテル?   07/20 22:25
インテグラ(ホンダ)→カルディナ(トヨタ)→アクセラ(マツダ)と乗り、現在エクシーガ(スバル)に乗っています♪ 車が好きで、特に色々な所にドライブに行...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

  12 34 5
67891011 12
13141516171819
202122 232425 26
27282930   

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
初めてのスバルの車です♪ 2014年11月29日に納車されました。 アイサイトVer2 ...
トヨタ カローラツーリング トヨタ カローラツーリング
父親所有のカローラツーリングですが、訳あって今乗ってます。 以前カローラは日本のスタンダ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
前車がある日トラブルで急遽失い、中古で購入♪ 走行距離 16,000kmと少なく、欲しい ...
スズキ ワゴンRハイブリッド スズキ ワゴンRハイブリッド
近所に住む母親の車です。 MOVE・N-WGNと比べるためにDラー巡りをした際、決算月と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation