• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さわやか営業マンのブログ一覧

2011年12月11日 イイね!

渥美半島ドライブ♪

渥美半島ドライブ♪ 久しぶりにゆっくりお出かけしたいな~って思い、暖かい渥美半島の方へドライブに行ってきました~
10時半に出発し東名高速を使って豊川インターまで行き、そこからは下道を使って南下して行きます♪

国道42号線を走行していると「太平洋ロングビーチ」という青い看板が見えたので、寄り道~
左の画像の様に、青い海が広がっていてテンションが上がってきます~(^O^)/

駐車場がなかったので海沿いに車を止めて、このポジションなら海とアクセラが綺麗に撮れるかな~って思ったのですが・・・

思いっきり逆光で白っぽくなってしまいました(笑)

それでもロングビーチと言うだけあって砂浜が広がってました~(*^_^*)

気持ちよくのんびり歩いたり、走ったり癒やされてきました~♪


動けばお腹が減る(笑)
時間も丁度お昼・・・

刺身・大アサリの焼き物、フライと海の幸をしっかりと堪能してきました(●^o^●)
妻もず~と大アサリのフライがまた食べたい~っと言っていたので、達成できてご満悦(^-^)


食事した所の目の前には・・・

こちらは「恋路ヶ浜」です♪
この恋路ヶ浜は、
「観光スポットとして近年「恋路ヶ浜」などと命名されたものではなく、その名の歴史は古く江戸時代の1808年(文化5年)には和歌に 春さめにぬれてひろはんいらご崎 恋路ヶ浦の恋わすれ貝 などと歌われており、伝説では、その昔、高貴な身分の男女が許されぬ恋がゆえに都を追放されこの地に暮らした事にちなむという。」
う~ん恋人系のスポットによくあるような伝説の気がしますが(笑)

でも砂浜は「日本の百選」(道・渚・白砂青松・音風景)に選ばれているそうで、砂浜はとても綺麗で、貝殻や綺麗な色の石も落ちていてちょっとロマンティックな砂浜でした(*^_^*)
愛犬のモコはその綺麗な貝殻とかを咥えて走りまわってましたが(笑)

そこから道の駅の方へ向かって「自然歩道」をゆっくりと歩いて行きます♪
先端の為周囲が海が広がっていて、舟が行き来したり、島が見えたりと歩いていてもとても気持ちが良く進んでいくと、

「伊良湖岬灯台」が見えてきます(*^_^*)
青い海と白い灯台のコントラストが素晴らしく、「日本の灯台50選」にも選ばれているそうです(*^_^*)
西側に向かって建っている事もありここからの夕日は本当に素晴らしいそうです♪(見てませんが(笑))

海沿いをそのままのんびりと歩いて行くと、「道の駅 クリスタルポンド」へ♪

フェリー乗り場もあり、ここから知多半島や三重県の鳥羽と行き来しているみたいです♪
愛犬のモコも一緒にいたので、僕とモコは外でお留守番だったので中は分かりません(笑)

のんびりと楽しんだ後は国道42号線をゆっくり帰路へ。
以前行って海の幸が売っていたので、「道の駅 あかばねロコステーション」へ寄る事に♪

が、シーズンオフの為か干物や冷凍のもの以外魚が売ってませんでした(泣)


でも丁度綺麗な夕日は見えました(*^_^*)

美味しい海の幸を食べて、綺麗な海が見えてとても楽しかったです♪

良かったらフォトギャラもアップしたので見てみてください♪  


でも今回はここで終わりません(笑)
折角こっちまで来たからと、現在イルミネーションがとても綺麗な「ラグーナ蒲郡」に寄って来ました(*^_^*)

ヨットハーバーのヨットもイルミネーションされていて、本当に綺麗でした♪

が、海沿いにある事もあってめちゃくちゃ寒い(泣)

っと言うことで、花火もあったみたいですが耐えきれず退散(笑)
でも街中のイルミネーションとは違って本当に綺麗でした♪

良かったら少ないですが、フォトギャラもアップしたので見てみてください♪ 
Posted at 2011/12/11 10:52:45 | コメント(8) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年12月04日 イイね!

秋も終わりだな・・・

秋も終わりだな・・・ 今日も昼過ぎから妻・愛犬モコと近くの公園へ~
いつものように芝生を走りまわったり、周遊路を歩いていたのですが、そこで左の画像の光景を見ました(゜レ゜)



左下に注目!!(^O^)/



あまりにも自然に立っていて、隣の釣り人も気にしてない感じがとても溶け込んでいて思わず笑っちゃいました(笑)



公園もほとんどが紅葉が終わって散ってしまいましたが、ここだけ紅葉が綺麗でした~♪
最近は特に朝・晩が冷え込むようになり、いよいよ本格的な冬になってきますね~♪


冬が近付いて来て、母親からお願い事があったので実家へ~♪
それはプリウスの1ヶ月点検とスタッドレスタイヤに交換するためにDラーへ。

プリウスも新しく電気とハイブリットの合わせたプリウスが新登場し、店内はプリウス一色になってましたね~(*^_^*)
良いな~って思ったのは電気だけだと長距離を運転した際に充電できる個所は限りがあるので充電できなくても、普通のハイブリットカーとしても運転出来る良い所取りのプリウスのようです(*^_^*)

そしてそのプリウスの燃費は何と61㎞/Lみたいですよ(゜レ゜)
単純に計算したら普通の方は2ヶ月か3ヶ月無給油でいけてしまう計算ですよね(笑)

もうここまで来ると驚きの数値ですね~(゜レ゜)
僕のアクセラの8倍近くも走ります(笑)

と言うことで、新型カムリもハイブリットになって登場したのに、試乗車もなくて本当にプリウスに集中的に力を注いでいる感じですね~


と説明を受けたり、漫画読んだりしている間に1ヶ月点検とスタッドレスに交換終了~
「GOODYEAR ICENAVI ZEA Hibrit」を装着しました~♪

本当はマイアクセラもスタッドレスを履きたいのですが、週末にプライベートしか運転しないし17インチの偏平50は18インチの夏タイヤより高いんすよね(泣)
と言うことで、これから雪が降りそうな所へ行く時はプリウスを借ります(笑)


ここのDラーは対応も良くて、飲み物はセルフで飲み放題ととても居心地が良いです(*^_^*)
作業も終わりプレゼントも頂いてきました~♪

僕31歳ですけど?(゜レ゜) って思うぐらい可愛いクリスマスプレゼントもらいました(笑)

秋も終わり、本格的な冬になってきましたね♪
12月は特に忙しい月になりそうですが、皆さん風邪をひかないように頑張りましょう(^O^)/
Posted at 2011/12/04 22:10:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | プリウス | 日記

プロフィール

「今日も購入してしまった、現在どハマり中のキャラメルバニラメロンパン♪ ファミリーマートで売ってるので、甘いものが好きな方は是非お試しを^_^ 塩キャラメルとバニラのコラボが最高です(*≧∀≦*)」
何シテル?   09/06 22:21
インテグラ(ホンダ)→カルディナ(トヨタ)→アクセラ(マツダ)と乗り、現在エクシーガ(スバル)に乗っています♪ 車が好きで、特に色々な所にドライブに行...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
45678910
111213141516 17
1819 20212223 24
2526 2728293031

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
初めての輸入車を購入しました。 2022年5月登録された320i Mスポーツです。 購 ...
トヨタ カローラツーリング トヨタ カローラツーリング
父親所有のカローラツーリングですが、訳あって今乗ってます。 以前カローラは日本のスタンダ ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
初めてのスバルの車です♪ 2014年11月29日に納車されました。 アイサイトVer2 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
前車がある日トラブルで急遽失い、中古で購入♪ 走行距離 16,000kmと少なく、欲しい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation