• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さわやか営業マンのブログ一覧

2012年04月30日 イイね!

家族旅行♪

家族旅行♪ 先週妻の誕生日でその日はお祝いをしました。

昨年までは普通にプレゼントを渡す誕生日でしたが、今年は何か違うものをしようかな~っと妻に探りを入れると、

「モコ(愛犬)と旅行に行きた~い」


って事で数ヶ月前から色々リサーチして、
主役 妻  
準主役 愛犬モコ
Produced By 僕の旅行に行ってきました(*^_^*)

長文になるので良かったら音楽でも聴きながらのんびり見てみて下さい♪




土曜日は7時に起きて、9時に出発♪
名二環→東名阪→伊勢自動車道を使って、いざ伊勢志摩へ~だったのですが、道中10㎞の大渋滞(泣)
しょうがないサービスエリアで休憩だ~って思ったらサービスエリアも大混雑(泣)


さすがゴールデンウィーク(泣)


何とか伊勢自動車に乗ってからは順調に進み目的地近くに到着し、お昼過ぎだったので早速ご飯へ~(笑)


以前も来た事がある「お食事処 太平洋」の海鮮丼♪
ここは刺身が新鮮なうえに厚切り。それにみそ汁などそれ以外もめちゃくちゃ美味しいです(*^_^*)




食後の後は鳥羽~志摩市の海岸沿いを繋がっているパールロードの景色を楽しむことに~








このパールロードは所々展望台があり景色が楽しめます(*^_^*)
天気も最高に良くて、海が綺麗~




緑も綺麗ですし、海も綺麗で本当に気持ちよくドライブ出来ました~(*^_^*)

今回は愛犬モコも宿泊って事で、ホテルも楽しみたかったので早めにチェックインすることに♪



今回一番悩んだのが宿泊先だったのですが、ペットと楽しく過ごせて、それでいて部屋なども良くて~って色々調べて見つけたのが「鳥羽わんわんパラダイスホテル」♪

宿泊者のほとんどがペットを連れてくる宿泊施設なので楽しいかな~って思って決めたのですが、それでも匂いとか施設はどうなのかな~って初めてこういった所に泊まるので思ったのですが、素晴らしかったです(*^_^*)



部屋からの景色も目の前に海が広がっていて綺麗~


ホテル内はペットをリードにつないで普通に歩いて良いのですが、衛生的でとても綺麗で、ホテルの方々も接客がとても良くて、ペットと楽しめる施設が充実ととてもよかったです♪

早速その一つのドックガーデンへ~♪



ここではリードをつけないで自由に遊べる形です♪
僕たちの他にもパグ・チワワ・ブルドック・トイプードルなどがいて、モコもすごくはしゃいでましたね~










通路に他の犬が歩くとこんな感じで気になってましたが(笑)
我が家は利用しませんでしたが、その他にも犬のサロン・プール・ドックランなど施設が充実でした~(*^_^*)
犬が嫌いな方が間違って泊まってしまったら拷問ですが(笑)、犬連れだったら旅行を更に楽しめるホテルですね♪




食事は懐石料理で美味しかったです(*^_^*)


二日目日曜日♪
充実したホテルを過ごして、朝9時にチェックアウトしこの日は志摩市へ~

再びパールロードで向かって行き、途中の鳥羽展望台へ~



駐車場ではCX-5とご対面(笑)
結構順調に売れているようで、最近街中でも結構見るようになりましたね~


ちょっとした公園の様になっていて、そこを歩きながら展望台の景色を楽しめす所です♪












海も綺麗に見えますし、眼下にはパールロードも見えて~っと景色を楽しめました(*^_^*)

僕の旅行にかかせないのが・・・・(笑)




僕がソフトクリーム好きなのを知っているのか?って思うぐらい、ピンポイントで「ソフトクリームいかがですか?」って声かけられました(笑)

まあ元々食べるつもりでしたけど(笑)

三重県では有名?なのか「大山内ソフトクリーム」と言うのを食べたのですが、濃厚でめちゃくちゃ美味しかったです(*^_^*)


ソフトクリームをぺロリと平らげた後は、志摩市にある「大王埼灯台」へ~
駐車場から灯台まで商店街のような形で、それを抜けると♪



目の前に灯台が♪
近くに公園もあり、対岸からも見れました♪



う~ん こっちからの灯台の方が綺麗~(*^_^*)
この日も天気が良くて、青い空・青い海と白い灯台が綺麗でした~


灯台の後は近くのともやま公園へ~
この公園海水浴場・野球場・釣り場・体験施設・バーベキュー場などとにかく広くて、公園内で車で迷子に(笑)
それに公園広すぎて、とても歩いて見て回ろうぜ~って感じではなくて、うろうろしながら目的の所へ~






志摩は湾の中に小さな島が点在していて、こういった入組んだ感じになってます(*^_^*)
公園内も広くてゆっくりと楽しめました~


この後は伊勢神宮に行きたかったので、伊勢市の方へ向かいます♪

その道中「道の駅 伊勢志摩」と言う看板を見つけたので寄る事に♪
っと、その隣の公園では、



芝桜公園があり、丁度見頃とのこと(゜レ゜)

無料だしそれは行くしかないっしょ~って事で見てくる事に~






ピンク色の木に咲いている桜も綺麗ですが、地面に咲いている紫色の芝桜も綺麗ですね~(*^_^*)
丁度今が見頃みたいで、5月中旬まで楽しめるようです♪


休憩もしていよいよ伊勢神宮へ~
が、ここでプロデューサーである私、ゴールデンウィークの伊勢神宮嘗めてました(泣)



昨年のゴールデンウィークも来てその時は混んでたけど何とかなったので今回も大丈夫だと思ったのですが、車と人が凄い事に(゜レ゜)

道もここ曲がったらすぐ駐車場~って思っていても、規制で曲がれない~って事で、動かない・曲がれない・駐車場は「満車」で1時間ぐらい伊勢神宮周辺でもんもんとしてました(泣)


へろへろになりながら何とか車を止めて、伊勢神宮は犬がいるので入れないのでおかげ横丁へ~



予想通りすっごい人混みでした(笑)

それでも少し食べ歩きを楽しんだり、おみやげを買ったりと満喫しました~




おかげ横丁の脇に流れている五十鈴川です♪
水が透き通っていて鯉も泳いでました~


そして最後に伊勢神宮の近くの有料道路の伊勢志摩スカイラインへ~



この有料道路は1200円と正直高めですが、道も景色も良くて個人的に好きなスポットです♪

時間も夕方5時過ぎって事で、誰も走ってませんでした(笑)
貸し切りの道を上って行くと、展望台に到着♪


敏腕プロデューサーの私が最後に選んだ理由は!!





この景色を楽しみながら足湯ができるからです♪


ちょっと雲が出てきてしまったけど、旅行の疲れを足湯で癒やしながら景色を楽しもうぜ!!

って思ったら、




足湯営業時間午前○○~午後4時まで・・・・・


お・・・終わってる!!  
ガーン!!!Σ( ̄ε ̄;




「おいお~い」ッと言う突っ込みは頂きましたが、普通に景色を楽しみました(笑)



せめて夕日だけでも見れたらな・・・って思いつつ届かず・・・(泣)








それでも愛車も撮影(笑)

最後に麓の所でお土産を足りない分を少し買って帰る事に~



心配された帰りの道は渋滞もなく順調に帰れました~

妻からも「めちゃくちゃ楽しかったよ~♪」と言われ、温かい気持ちで家路に着きました(*^_^*)
Posted at 2012/04/30 12:05:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2012年04月21日 イイね!

奥の細道♪

奥の細道♪ 最近仕事はハードで肉体的にも精神的にも最近かなりお疲れです(泣)

何か癒やされる所にドライブに行きたいな~って事で、午後からお出かけしてきました(*^_^*)

国道19号線を中津川方面に向かい、1時間ぐらいで馬篭に到着~♪
まずは手前にある「落合の石畳」へ♪

1688年に松尾芭蕉がこの中山道を使って木曽路を旅したそうです。
それでその時「送られつ 送りつ 果は 木曽の穐」を残したみたいです(*^_^*)
そんな気分を味わいながら歩いてきました♪



緑に囲まれた所で、本当に落ち着けるスポットです♪









中山道の中でも僕が歩いた馬篭宿~落合宿までの道は特に険しかったようで、この区間は通るのも命がけだったよう様で、「かけはしや 命をからむ つたかづら」と松尾芭蕉も歌を残したみたいです。

そんな所を自分も歩いているって不思議な気持ちでしたが、竹林と石畳の道がとても癒やされました(*^_^*)









何かのんびりとした風景が広がってました~








松尾芭蕉以外にも正岡子規の句碑も建てられてました~
日本史が苦手だった僕でもああ・・・聞いたことある~っていう人物が結構ここを通ったみたいです(笑)




っでこの句碑の所は展望台になっていて、景色も綺麗でした~(*^_^*)
何かタイムスリップしたような風景です(笑)

このまま進んでいくと「馬篭宿」があるのですが、結構ありそうだったのでここで引き返して車で向かうことに(汗)

車だと5分で馬篭宿に到着(笑)






のんびりと宿場を散策してきました~

んで、ここまで「松尾芭蕉」や「正岡子規」など僕のブログでは見慣れない人物が出て来ましたが、ここに来た本当のメインイベントは・・・・




五平餅を食べることだったりします(笑)


話は簡単・・・前回友人とここで食べた五平餅がめちゃくちゃ美味しかった~って話を妻にした所、「食べた~い」って話になり、僕もまた食べたかったからなんですよね~(笑)

僕が今まで食べた五平餅はもち米を潰すような感じになっていて、それにごま味噌タレがついているのだったのですが、ここではもち米がそのまま残っていて美味しくて、タレも今まで食べた五平餅よりもゴマの風味が効いていてすごく美味しいんです(*^_^*)


まったり景色を楽しみながら歩いて、美味しい五平餅も食べられて大満足な一日でした♪
Posted at 2012/04/21 22:25:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2012年04月15日 イイね!

散歩のはずが・・・ハイキング?

散歩のはずが・・・ハイキング? 我が家の日曜日の定番はゆっくり朝起きて(笑)、ゆっくりご飯食べて、近所の大きな公園に行くっていうのが定番なんです。

って事で、いつもと違う少し行った先の「定光寺公園」へ行く事に~
が、丁度桜満開で花見を楽しむ人が多くて駐車場は満車・・・(泣)

あちこち探すも路上駐車もしていて、とても止められず展望台方向へ上がって行く事に♪
そこは何とか車は止められたのですが、公園まで歩くのには距離があるので近くの東海自然歩道を歩くことに♪



展望台からは眼下の春日井市が綺麗に見渡せました~(*^_^*)

で、この自然歩道・・・近所の公園を散歩・・・とは違って結構アップダウンがあり、散歩と言うよりはハイキングに(笑)




歩く分景色もとても綺麗でした~(*^_^*)
1時間ぐらいハイキングを楽しみました~♪
こんな事ならもっと歩きやすい恰好で来れば良かった~(--〆)




おまけ・・・

お昼にハイキングに行ったのですが、夕方に改めて近所の公園へ(笑)



こちらの公園も桜が満開から散り始めで多くの花見の人が来てましたね~






最後に愛犬モコと桜~(*^_^*)
いつもはカメラを嫌がるのですが、今日は綺麗に撮れました~♪


桜が咲いて、一気に暖かくなりましたね~
歩いていても本当に気持ち良かったです(*^_^*)

あとは花粉さえなくなればな・・・・(泣)

Posted at 2012/04/15 21:55:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2012年04月14日 イイね!

ピンクロード♪

ピンクロード♪ 先日の雨で愛知は現在すごい勢いで桜も散ってきてます~
先週近くの公園で桜を見たのですが、今週場所によっては見られるってことでドライブも兼ねてお出かけする事に♪

ネットで見ると岐阜県の方は丁度満開ってことで、最近行ったのですが再び養老公園に行く事に(*^_^*)


名神高速で大垣インターで降りて、養老公園に向かって走っていると河川敷沿いに綺麗に咲いていたので車を止める。
そして、上手く車を止めれば愛車と桜が綺麗に見えるってことで、段差が車体が擦らないかドキドキしながら止めて見ると♪









桜と愛車を綺麗に撮りたいな~って思っていたので大満足っす(*^_^*)


それにこのたまたま立ち寄ったこの河川敷はマイナースポットの様で、誰も人がいなくて完全に貸し切り状態でした~(*^_^*)




桜は散り始めてはいましたが、木は綺麗に咲いていて、下の道路は散った桜が散っていてピンクの道になってました~♪  マジキレ―(゜レ゜)










菜の花と桜~♪  
春ですね~(*^_^*)

誰~もいないので、のんびり花見が出来ました~(*^_^*)


ゆっくり桜を堪能した後は、当初の目的地であった養老公園へ~



先月来た時は、緑も少なくて閑散とした感じでしたが、桜が鮮やかに咲いていて見る景色も変わってましたね~

公園の方でゆっくり桜を見るのも良いな~って思ったのですが、また滝の方へ歩くことに(笑)
だいたい20分ぐらい坂道を上って行きます♪




ゆっくり桜を見ながら遊歩道を歩いて行きます♪





気温も暑くなってきて、ここまで登りきるころには汗も出てきたのですが、マイナスイオンも浴びて本当に気持ち良い~(*^^)v



先月来た時はまだまだ緑も少ない感じでしたが、桜と一緒に一気に緑も増えて明るい感じで歩いていてもホントに気持ち良かったです(*^_^*)


ゆっくり散策して景色も楽しんだ後は、池田町の「道の駅池田温泉」へ♪

初めて来たのですが地元の名産を売りにした良い道の駅で、食事する所もバリエーションが多くて小腹が空いてきたので軽く食事をする事に♪



人気ナンバー1の「どてラーメン」です♪
正直好みが分かれる所ですが、個人的にはもう少し味が濃くて、辛い方が良いな~って感じで、妻と二人で1個食べました~(*^_^*)




あとソフトクリームも(笑)
梅にしようかミルクにしようか迷ってミックスにしました(笑)
ミルクの甘みと、梅のサッパリとした甘みがナイスでした(^O^)/


ここが道の駅「池田温泉」なので、


足湯して来ました~♪
いや~歩いて疲れた足にはとても気持ち良かったっす~(*^_^*)


ここ数日雨が多かったですが、桜も散らずに本当に綺麗に見えて楽しかったです♪

良かったらフォトギャラも見てみてください♪
Posted at 2012/04/14 22:01:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2012年04月08日 イイね!

桜を見て来ました~♪

桜を見て来ました~♪ タイトルに行く前に、先週は台風並みの低気圧の日がありかなり大荒れでしたが、皆さんの所は大丈夫でしたか?

話は遡ってそこからなのですが、先週火曜日の大荒れの日、仕事中に妻からメールが!!

「強風でベランダの壁が落ちた・・・」と\(゜ロ\)(/ロ゜)/


我が家は鉄筋のマンションなのですが、壁が落ちた?って


まさか!!! 我が家吹きさらし状態?\(゜ロ\)(/ロ゜)/



かなり焦って電話をすると、よくよく聞いたら上の画像の様にベランダにあるお隣さんとの境界になっている壁が落ちたとのこと(ー_ー)!!


何だ~良かった~(*^_^*)って思ったのですが、壁がなくなってはお隣さんと気まずいので、不動屋さんに連絡して、本日無事修理してもらいました~♪


昨日通りがかった桜並木ではかなり桜が咲いてました~



暖かくなり、一気に桜も綺麗に咲きましたね~(*^_^*)
そでならって事で、愛犬の散歩も兼ねて、同じ市内にある「落合公園」へ~

この週末は「サボテン祭り」も行われており、かなり賑わってました~



何故サボテン?って思われると思いますが、僕の住んでいる市はサボテンの生産が日本一なんです(*^_^*)





こんな感じでサボテンの販売もされていて、その他にも出店が出ていて例えば、「サボテン焼きそば」、「サボテンたこ焼き」など色々名産を使った食べ物がありました♪


残念ながら夕方で終わりの時期だったので食べませんでしたが、サボテンってどんな味がするんだろう?
住んでいるのですが、食べた事がありません(笑)


って事で取り敢えず公園内を散策~



公園内は七分咲きから満開で本当に綺麗でした~♪
























普段は穏やかな公園も花見客で今日はかなり賑わってました~(*^_^*)


って言うか桜って撮るの難しいですね~
でも花にあまり興味がない僕ですが、桜が満開になると心がウキウキします(*^_^*)
Posted at 2012/04/08 21:51:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記

プロフィール

「@えみゅ~ さん
会社やお得意先でも拡がってるようです。 お大事にしてください。」
何シテル?   07/20 22:25
インテグラ(ホンダ)→カルディナ(トヨタ)→アクセラ(マツダ)と乗り、現在エクシーガ(スバル)に乗っています♪ 車が好きで、特に色々な所にドライブに行...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1234567
8910111213 14
151617181920 21
22232425262728
29 30     

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
初めてのスバルの車です♪ 2014年11月29日に納車されました。 アイサイトVer2 ...
トヨタ カローラツーリング トヨタ カローラツーリング
父親所有のカローラツーリングですが、訳あって今乗ってます。 以前カローラは日本のスタンダ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
前車がある日トラブルで急遽失い、中古で購入♪ 走行距離 16,000kmと少なく、欲しい ...
スズキ ワゴンRハイブリッド スズキ ワゴンRハイブリッド
近所に住む母親の車です。 MOVE・N-WGNと比べるためにDラー巡りをした際、決算月と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation