• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さわやか営業マンのブログ一覧

2012年08月26日 イイね!

誕生日♪

誕生日♪ プロフィールで生年月日を書いてあるので、歳はバレてるので隠さず本日32歳になりました(*´∀`*)

いや~最近感じるのは年々歳をとるのが早いな~(笑)

改めて8月26日の自分が生まれた日ってどんな日なんだろう?って思って軽~っく調べたところ、何と1993年(平成5年)の8月26日にレインボーブリッジが開通した日で、「レインボーブリッジの日」だそうです(*´∀`*)

こうやって知ると親近感が湧きますしね\(//∇//)\
改めて行かねば(笑)


で、今年の抱負をズバリヽ(・∀・)ノ






肉体改造(笑)


ここ数年体重が右肩上がりに順調に伸びてます\(//∇//)\


身長はもちろん伸びてません(笑)(←当たり前)


ここ数年健康診断で軽く引っかかる(泣)(←これヤバイ)

先日妻とツーショットで写真を撮ってもらい、肩を並べてピースしている自分を帰ってパソコンで見た時に、


これはリアルにヤバイ(。-_-。)


俺そんな笑顔でピースしている場合じゃないぞ!\(//∇//)\



って事でやるなら決めたらすぐ、誕生日からって事で、ジムに行ってきました\(//∇//)\

有酸素運動でしっかり汗を出し、軽く筋トレもしてきましたよ(*´ω`*)

これから定期的に頑張ります\(//∇//)\


あとみんカラなので、車ネタでもないのですが、今年はドライブで愛知より西の方を色々行ってみたいな~っと個人的に考えてます(*´∀`*)
20代の多くを関東圏に住んでいたってこともあり、あまり愛知より西って遊びに行ったことがないんですよね~(>_<)

って事で今年は多く色々な所へ行けたら良いな~っと考えてます♪

その第1弾として昨日滋賀県の琵琶湖へ行ってきました♪

良かったらフォトギャラをどうぞ(*´∀`*)


まあ抱負はこの辺で、今日の日記を簡単に♪
抱負でも書いたように、朝起きて市営のスポーツジムへ~

有酸素運動と筋トレをしてきたのですが、正直運動不足を実感(汗)
これからコツコツと通います\(//∇//)\


ジムの後は洗車へ~
車が綺麗になって良かった~って思ったら、ショッキングな車の様子が(T ^ T)(←今日は現実逃避でスルーで(笑)


洗車も終わり、今日は僕のリクエストで♪



市内にある「アルデンテ・パパ」というパスタ&喫茶のお店へ~
ステーキとかリッチに~っとも考えたのですが、ここのパスタは正直マジ美味い!!


大満足でした(*´ω`*)


夜はケーキでお祝いしてもらいました(*´∀`*)



今回妻がチョイスしてくれたケーキはめちゃくちゃ美味しかったです(*´∀`*)


今回ちなみにプレゼントは服を買ってもらいました(*´∀`*)


今年も1年例年通りマイペースにみんカラはやりつつ、体は絞っていこうかな・・・と(笑)
宜しくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2012/08/26 21:40:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2012年08月22日 イイね!

賑やかミーティング♪

賑やかミーティング♪ 多くの会社が夏休みが終わり、今週から本格的に仕事スタートだと思うのですが、皆さん休みボケは治ってますか?

僕はまだかも(笑)

仕事から休みモードになるのは早いんですが、休みから仕事モードって何でこんなに大変ですわ~(๑≧౪≦)てへぺろ 

 とそんなことを書きながら話は休みに戻って、この間の日曜日のお話になりますが、NBロードスターに乗っている友人が愛知に戻ってきたので、NBロードスターの友人&彼女さん、僕&妻、Powered by STec君&彼女さんと言う普段男ばかりで遊んでいたのに今回は華やかなミーティングになりました(*´∀`*)

Powered by STec君&彼女さんは遅れて来るということで、先ずは友人&彼女さんと4人で昼食へ♪

前回も同じとんかつ屋さんで食べたのですが、再びとんかつ屋 厚口さんへ~
このとんかつ屋さんの厚口とんかつは柔らかくて本当に美味しいです(*´∀`*)


その後は用事を済ませて、ボーリングへ~



1ゲーム目は結構ワイワイ楽しく(´∀`)

2ゲーム目になると疲労の色が・・・(>_<)

ま・・・まあ楽しかったので良かったです♪


ここでPowered by STec君&彼女さんが到着し、再びダーツをすることに♪



全員で6人と人数が多くなったので、皆で交互に投げることに♪
女性陣は皆ダーツが初めてということで、的に当てることでいっぱいいっぱいな感じでしたが、皆がルールを理解し始めるとかなり盛り上がりました(*´∀`*)


時には女性陣の方が高得点だったり\(//∇//)\


我が家は7戦ぐらいやって2勝でした( ̄ー ̄)


結構妻のお陰だったりしますが(๑≧౪≦)てへぺろ



その後は皆で手羽先で有名な「風来坊」へ♪



久しぶりの手羽先美味しかった~(*´∀`*)
それにゆっくり話もできてとても良い時間でした~♪


お盆にNBロードスターの友人と彼女さんが中国に旅行に行ってお土産をもらいました~



美味しかった(*´∀`*)
タバコもよく海外のは苦かったり、日本人には合わないことが多いのですが、特に癖もなくて美味しかったです(o^-^)


今回はいつものと違い女性もいて華やかな感じでしたが、とても楽しい1日になりました(*´∀`*)
Posted at 2012/08/22 21:56:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年08月20日 イイね!

上高地に行ってきました(*´∀`*)

上高地に行ってきました(*&#180;∀`*) 18日の土曜の事ですが、僕の両親と妻の4人で長野県の上高地に行ってきました。
車は父親のプリウスで♪

行きは父親の運転だったので、後部座席でのんびりと( ´ ▽ ` )

僕のアクセラより後部座席が広いので、のんびりできますね~(*´∀`*)


朝8時半に出発して、途中何回か休憩して、上高地近くの道の駅へ到着♪



道の駅 風穴の里です。
お土産などの販売はもちろん地場の野菜や果物をその場で食べられるちょっとユニークな道の駅でした( ´ ▽ ` )

久しぶりのロングドライブで疲れたのか、ここで運転手交代で僕がここから運転することに♪
車は多めでしたが、何とか渋滞せずに沢渡駐車場へ~

上高地はマイカー規制があり、基本タクシーかバスでしか入ることができません。
乗り換えてバスに乗ろうと思ったのですが、4人だとバスよりタクシーの方がはるかに安くてタクシーで向かうことに。

沢渡駐車場に着いた時は晴れていたので、傘は必要ないね~ってことで車に置いて行ったのですが、上高地に向かう長いトンネルを抜けると、



まさかの雨(泣)  




と言うより雷雨(大泣)


マジか~って思いながら、河童橋のバスターミナルに到着。

取り敢えずビニール傘を買うことに(泣)


ただ雷雨なのでご飯食べてると止んだりするかな~っと期待を込めて、食事をすることに(笑)

食事後~



雨上がりの緑♪

雷雨で一時かなり強く降りましたが、時間とともに止んで少し光が差していて綺麗でした(*´∀`*)




上高地で有名な河童橋と穂高岳♪

雷雨から少し晴れてきて、穂高岳が綺麗に見えてきました~
午前中はずっと霧がかかっていて、ほとんど見えない状態だったようですが、雷雨のお陰で少し晴れ間が見えてきて綺麗に見えるようになりました♪




河童橋からの穂高岳♪

綺麗な山と綺麗な梓川が綺麗でした(*´∀`*)




河童橋から大正池に向かう遊歩道♪

時折雨が降りましたが、緑に囲まれて楽しく歩けました・・・
っと言いたかったのですが、まあ1kmぐらいかな~って思ったら4kmもあったのね・・・(´・ω・`)




疲れたな~って思ったら、何とか大正池に到着~

もっと透明感のある大正池ですが、雨の影響からかいつもより濁ってました(泣)


残念(´・ω・`)




霧がかかってきて、神秘的な感じに(*´∀`*)

ある意味ラッキーな感じでした(*´∀`*)


っと最初はどうなる事かと思いましたが、途中晴れ間も見えて、その後は曇りでしたがほとんど雨が降らなかったのでまあ良かったかな~って思います♪

両親もすごい楽しそうに歩いていて、歩くスピードも早く「若いのに情けないぞ!」っとかなりはしゃいで歩いてました~

まあ帰りの車の中では後部座席で二人共口を開けて爆睡してましたが(笑)


本当は近くの白骨温泉に入って帰ろうかな~って思ったのですが、結構上高地で長居してまったので、帰りは高山経由で帰り、途中の荘川インター近くの温泉に入って帰宅しました(*´∀`*)


久しぶりの両親とのドライブ&上高地を存分に楽しんできました(*´∀`*)

良かったら同じような写真ですが、フォトギャラもアップしたので見てみてください♪
Posted at 2012/08/20 22:53:54 | コメント(8) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2012年08月15日 イイね!

山梨に帰省してきました♪

山梨に帰省してきました♪ 11日から夏休みを利用して、妻の実家の山梨へ帰省してきました~
って事でその事を書いているのですが、今回は食べ物ネタでいきます(笑)

食事した後でお腹いっぱいな方にはヘビーな内容かもしれませんが、今回はこのブログを書くために私体を張ってきました( *`ω´)(キリッ)

では、
11日朝早めに出発し、中央自動車道を使っていざって思ったのですが、毎度恒例の渋滞(´・ω・`)

動き始めると事故があったりでまた渋滞・・・(´・ω・`)

予定より遅くなってしまいましたが、寄り道で長野県の蓼科へ♪

美ヶ原高原にて、



今まで食べたこけももソフトの中で一番濃厚でめちゃくちゃ美味しかったです(*´▽`*)
これはオススメなソフトです♪

で、ビーナスラインを少し戻り、最初の画像にある霧の駅へ♪



霧の駅の売店のソフトクリームです♪
以前みんカラ友達のブログですごく美味しかったと書かれていたので、これは行かないと!!って事で食べてみました♪
ミルクの味が濃厚でめちゃくちゃ美味しかったです(*´▽`*)

ソフトクリームを食べながら、霧の駅をうろうろしていると美味しそうな匂いが(笑)



鹿肉の串焼き♪
鹿肉って初めて食べたのですが、もっと肉が硬いのかな~って思って食べましたが、柔らかくて美味しかったです(*´▽`*)
それにおばちゃんの味付けが最高でしたO(≧▽≦)O

っと蓼科を満喫したのですが、食べる事しかしてないじゃんって思われるのも何なので蓼科の様子はフォトギャラで(*´∀`*)

妻の実家に帰省して二日目♪



富士河口湖町富士スバルライン入口近くで食べた吉田のうどん♪

帰省すると必ず食べるこのうどん屋さんのうどんはめちゃくちゃコシがあってスープも美味しいです(*´▽`*)
ただその代わり、いつ行っても混んでいるのですごい慌てながら食べる感じになっちゃうんですよね~(´・_・`)
でもそれぐらい美味しいお店ですO(≧▽≦)O

8月12日・13日は河口湖周辺・勝沼の方へお出かけしたので、その様子はフォトギャラで(*´∀`*)


昨日は午前は雨が降っていたのですが、午後は晴れてきたので朝霧高原へ♪



静岡県にある富士ミルクランド♪

ここは牧場や動物が楽しめる施設ですが、何よりはジェラートがめちゃくちゃ美味いんですよね~(*´▽`*)



そのミルクランドのジェラート♪

左が朝霧ミルク、右が朝霧ミルクと8月限定のマンゴーのダブルです♪
濃厚なのですが、ジェラートならではの後味はスッキリでめちゃくちゃ美味しかったです(*´▽`*)

あ、ちなみに片方が妻の分で、右側しか食べてませんからね(笑)

8月11日~14日までの中で、普段より愛車も景色と一緒に撮影したので、フォトギャラを是非見てみてください♪


本日河口湖駅へ♪



この駅は正面から見るとバックに富士山が見えるという素晴らしい駅です♪
この日は天気が悪かったため見えませんでしたが、リニューアルもされて木目でシックな作りながら、新しさもありで素晴らしい駅です♪ お盆ということもあり富士登山や河口湖周辺の観光も含めてすごく賑わってました(^O^)




河口湖駅ではお土産とこのソフトクリーム(笑)

左はミルクソフトクリームで右は富士山ソフトです♪
下の部分は青バラで青色、上はミルクで富士山をイメージしているんですね~(^O^)
サッパリしていてめちゃくちゃ美味しかったです(*´▽`*)


っと今回もしっかり楽しみ、しっかり食べました(*´∀`*)



富士急ハイランドでお盆の周辺に行われる花火♪

10分と短い時間ですが、すぐ近くで見えて綺麗でした(*´▽`*)
夏ですね~(笑)

っとこんな感じの山梨帰省でした(*^_^*)
Posted at 2012/08/15 21:31:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2012年08月05日 イイね!

免許更新とドキドキ初体験\(//∇//)\

免許更新とドキドキ初体験\(//∇//)\ 7月下旬の某日我が家に1枚の通知が届きました。

「免許更新通知書」だったのですが、見た瞬間確か~今回は違反がなかったので最寄りの警察署で初めて済ませられるな~って思いながら見たら、試験場から「こっちまで来ない?」っとお誘いの文字が(*´▽`*)



すいません・・・嘘です\(//∇//)\



違反ありました!!( ̄▽ ̄)


って事で約1時間かけて、名古屋市にある「平針試験場」へ~

到着すると日曜日ってこともあり、満車(´Д` )
係員に案内されるがままに進んでいくと、試験場のコース上に案内されました(^_^;)



係員さんに「もうちょっと前まで進んでください~」って言われましたが、
これ以上進むと縁石にリップがディープキスしてしまうので、この状態でお許しを頂きました(;´д`)

でもコース上に車を止めるって貴重な感じでした♪


受付も済ませて、写真撮影・講習と無事に済んで免許を受け取りました(^O^)
毎回そうですが、免許の写真って綺麗に撮れないんですよね(^_^;)


ドキドキの初体験ですが、講習も終わり免許も受け取った後出口付近で「献血」を行ってました。
恥ずかしい話、いつもやっても良いな~って思いつつなかなかできずにいました(^_^;)

で、今日も最初は正直どうしようかな~って思ったのですが、係員さんの「血液が不足してます。助けてください」という言葉にやろうと決意!!


初めてだったので登録や問診があり、いざ献血車へ♪

再度当日の体調などの問診があり、色々答えていると隣の席の献血している人が、気分が悪くなり休憩室へ(^_^;)

初めての僕はその姿にビビってしまい、大丈夫か~ 俺?って思っていると、

「○○さん、本日は400mlの献血で良いですか?」って言われ、

正直献血初心者の僕にはそれが良いのか分からず、それで良いかなって思っていると。



「○○さんは400mlは全然大丈夫そうですね~o(^▽^)o 倍でもいけそうですよ(笑)」



って僕ってそんなに血が余ってそうに見えるんですかね\(//∇//)\

っと色々ドキドキしましたが、無事献血も終了♪
心配した目眩とかも全くなく、やっぱり血がだいぶ余ってたみたいです(笑)




ちょっと良いことしたかな~って思いながら、出口から出て目の前に喫煙所があったのですぐにタバコを口に加えたら、看護師さんみたいな人が走ってきて、

「献血後30分は禁煙してください! あなたは今献血したばかりですよ( *`ω´)」

っと31歳タバコでまさか怒られるとは思いませんでした(//∇//)

っとこんな感じのドキドキの初体験でした(笑)
Posted at 2012/08/05 23:50:05 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記

プロフィール

「@えみゅ~ さん
会社やお得意先でも拡がってるようです。 お大事にしてください。」
何シテル?   07/20 22:25
インテグラ(ホンダ)→カルディナ(トヨタ)→アクセラ(マツダ)と乗り、現在エクシーガ(スバル)に乗っています♪ 車が好きで、特に色々な所にドライブに行...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   123 4
567891011
121314 15161718
19 2021 22232425
262728293031 

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
初めてのスバルの車です♪ 2014年11月29日に納車されました。 アイサイトVer2 ...
トヨタ カローラツーリング トヨタ カローラツーリング
父親所有のカローラツーリングですが、訳あって今乗ってます。 以前カローラは日本のスタンダ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
前車がある日トラブルで急遽失い、中古で購入♪ 走行距離 16,000kmと少なく、欲しい ...
スズキ ワゴンRハイブリッド スズキ ワゴンRハイブリッド
近所に住む母親の車です。 MOVE・N-WGNと比べるためにDラー巡りをした際、決算月と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation