• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さわやか営業マンのブログ一覧

2014年03月23日 イイね!

無人島へ~♪

無人島へ~♪ 暖かくなってきたな~って思っていたら、今週末3連休だったんですよね(*´∀`*)
折角だしお出かけしよう~って事で、金曜日が特に予定がなかったので愛知県の蒲郡の方へお出かけしてきました♪

高速に乗る際の電光掲示板に渋滞35kmの素敵な表示が(((゜Д゜;)))

これはマズイな~って事で、予定のインターの一つ手前の渋滞が始まる直前に降りて下道で向かうと、やっぱり皆さん考えることは同じで下道も渋滞でした・・・orz


そんなに遠くない所なのですが、時間もかかってしまいヘトヘト~になりながら到着したのは、「ハワイワイキキビーチ!」ではなくて、「吉良ワイキキビーチ」に到着~(*´∀`*)





天気も良くて気持ち良い~っと思ったのですが、風が強い!!

って言うか強すぎ!!( ̄◇ ̄;)

砂浜がすごい砂嵐状態( ̄◇ ̄;)

って事でワイキキビーチは早々に、岩盤が風を遮ってくれる所で日向ぼっこしてました(*´∀`*)



ワイキキビーチの岩盤でマッタリしたあとは、この日今まで行ったことがない「竹島」へ♪

近くの駐車場に車を止めて、歩いて向かいます♪





砂浜に多くの海鳥が♪





一度にこんなに多くの海鳥を見るのは初めてかも(*´∀`*)


更に少し歩いたところに竹島に繋がっている橋が見えてきます♪





387mの竹島橋と繋がっていて、これを歩いて渡ります(^O^)


この竹島橋は縁結びの橋と言われていて、一緒に歩いたら幸せになると言われているそうですが・・・

この日は特に橋の上は強風!!  

いや暴風!!( ̄◇ ̄;)




油断すると橋から落ちちゃいそうな感じでしたが、渡っていくと鳥居が見えてきました♪


鳥居をくぐって、階段を上ると日本七弁財天のひとつであり、開運・安産・縁結びの神を祀った「八百富神社」があります。





本殿には「福種銭」があり、福徳やご縁をいただくことができます♪




神社を抜けると、遊歩道へ抜けていました♪








遊歩道は景色を楽しみながら歩くことができて、小さな島ですが楽しめました(*´∀`*)
今度来るときは風が穏やかな時にまた来たいな~って思いました♪

帰り道は渋滞もなく、スムーズに帰宅できて、風は強くて体感的には寒かったですが、楽しいドライブになりました(*´∀`*)
Posted at 2014/03/23 22:09:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2014年03月16日 イイね!

ウインター?イルミネーションを見に行ってきました(*´∀`*)

ウインター?イルミネーションを見に行ってきました(*´∀`*) 段々と暖かくなってきて、世の中春の雰囲気になってきましたが、ウインターイルミネーションを見に「なばなの里」に行ってきました(*´∀`*)

用事を済ませて夕方に出発し向かっていきますが、例年冬の週末に行くと大渋滞で入園するのも大変でしたが、さすがにこの時期だからかスムーズに車も止められて入園することができました♪

ちょうど季節も春という事で、一緒に「河津桜&梅まつり」もやっていたので、一足早く桜も見ちゃいました~





この辺りでもまだしだれ桜は咲いてませんが、少し早く咲く河津桜は綺麗に咲いてました(*´∀`*)
1年ぶりに桜を見ました(笑)



園内を順路に沿っていくと、「しだれ梅」の会場へ~





しだれ梅もきれいでした~♪

まあ帰ってきてから編集したら、どれが桜でどれが梅か分からなくなってしまいましたが(笑)


良かったら河津桜&しだれ梅のフォトギャラも見てみてください♪



梅をゆっくり一周したあとは、イルミネーションを見るために会場へ向かいます。
冬よりはマシでしたが、それでもイルミネーション会場へ向かう通路はすごい混雑でした(>_<)

でも寒さはあまりなかったので、庭園のイルミネーションを見ながらゆっくりと待ちます♪




何回か来ていますが、やっぱり綺麗です(*´∀`*)



さらに流れが悪くなってくると、「光のトンネル」に到着~





このトンネルの中に入ると、夜なのに一気に光の中に入ってすごく明るく幻想的な世界になります(*´∀`*)
ただすごい人のため止まってゆっくり撮影ができないので、歩きながら撮影しました~



光のトンネルを抜けると、「世界遺産になった富士」~
だったのですが、あまりの人の多さに部分部分しか見えません・・・orz


敢えて順路を外れて、展望台の方へ。
こちらもすごい人でしたが、辛抱強く待ってようやく見えました~(*´∀`*)





季節に合わせて富士山とその周辺のイルミネーションの色が変わり、本当に綺麗でした(*´∀`*)


すごい人混みだったので、折角綺麗に見えても他の人もいるのでゆっくり見ることはできませんでしたが、すごく綺麗でした♪

それにこの角度からのイルミネーションも綺麗でお気に入りです(*´∀`*)




このなばなはの里は入園料が2,000円なのですが、1,000円分の買い物券がついくるので、ショップで買い物を楽しみました(*´∀`*)

いつもすごい人であまりゆっくり見ることができませんが、三重県の特産品や東海地方の特産品が多く並んでいて、見ていても楽しいですね♪

勿論二人で2,000円分の買い物をしました♪

今回もすごい人混みでしたが、寒さがあまりなかったのでゆっくりとイルミネーションが楽しめました(*´∀`*)


良かったらイルミネーションの様子もフォトギャラにアップしたので見てみてください♪
Posted at 2014/03/16 21:59:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2014年03月09日 イイね!

春を感じに(*´∀`*)

春を感じに(*&#180;∀`*) 一時期暖かくなってきてこのまま春になるのかな~って思っていたら、ここ数日急に寒くなりましたが、皆さん体調は崩していませんか?

僕はちょっとずつ花粉症の症状が出てきていますが、何とか元気にしています♪
そんな春がちらほら感じるようになってきましたが、それを味わいにお出かけしてきました(*´∀`*)


たぶん最後に行ったのが去年の今頃だったような~って思いながら、渥美半島までドライブしてきました~





道中は特に混雑もなく順調に進み、「太平洋ロングビーチ」に到着~(*´∀`*)
誰かが綺麗に貝殻を並べてました。





晴れていて海は綺麗だったのですが、風がめちゃくちゃ強い~(;´д`)

砂浜は貸切状態でしたが、砂嵐吹きまくりでした(;´д`)



海を少し楽しんだあとは、この日のメインへ♪

赤羽根から伊良湖岬に向かって進んでいき、「菜の花祭り会場」へ~
無料駐車場があり車を止めて、会場内に入ると~(*´∀`*)





菜の花が綺麗に咲いていて、辺り一面黄色の絨毯のようになっていました~(*´∀`*)











地域の皆さんの協力のもと、手入れもしっかりされていてすごく綺麗でした(*´∀`*)



菜の花をゆっくり見たあとは、伊良湖岬へ♪
ちょっとお腹空いたな~ってお店を回ったのですが、どこも食事は終わったよ~って事で諦めかけていた時、最後のお店のおばちゃんが「良いよ」っと、閉めた店を再び開けてくれました~(*´∀`*)

って事で、「あさり定食」を食べさせて貰いました~♪





大アサリのフライと大アサリ焼きがすごく美味しかった~

僕たちが入ったことで、同じような人たちがどんどん入ってきて、僕たちが出ることには結構賑わってましたが(笑)


食事を食べ終えて、近くを散策しに~





夕方の恋路が浜~
夕方って事と風が強くて寒かったので、砂浜はいつもより閑散としてましたね・・・



伊良湖岬灯台~♪





渥美半島の一番西側にあるこの灯台は、夕日も一緒に見えて綺麗でした(*´∀`*)


帰り道も特に渋滞もなく無事に帰ることが出来ました。
この時期は少し砂浜にいると風が冷たいですが、渥美半島を走っていると菜の花祭りの会場以外も、菜の花が綺麗に咲いていて、ドライブしていても本当に綺麗で楽しいのでオススメです♪
菜の花祭りは今月末までのようです。
Posted at 2014/03/09 10:18:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2014年03月02日 イイね!

記念日♪




3月2日は僕たち夫婦の6回目の入籍記念日でした(*´∀`*)

僕の仕事は毎日決まった時間に帰ってくる訳ではなく、早い日は定時なのですが(笑)、遅い日は日をまたいでの帰宅でも、妻は起きててくれていつも笑顔で迎えてくれて感謝です♪


以前僕の上司が仕事をやっていく上で、妻の理解は必要不可欠と言う話をしていました。
土日祝日休みですが、それ以外が特に帰宅時間がバラバラで、尚且つ家で事務作業をするので妻にも色々協力をしてもらうので、色々仕事が上手くいくっていうのは家族の支えがあってこそなんですよね♪

僕がいつも仕事に集中できるように、支えてくれて本当にいつもいつも感謝です(//∇//)


って事で、本日は電車で名古屋の中心部へショッピングデートへ(//∇//)
栄の百貨店、ロードサイドの店舗でショッピングを楽しみ、食事は某百貨店にある、洋食レストランへ♪



パンもおかわり自由で、デミグラスソースのイタリアンハンバーグと相性も良くて、すごく美味しかった(*´∀`*)


食事のあとは名古屋の街をブラブラと・・・







名古屋の街並みとオアシス21&テレビ塔も綺麗ですね(*´∀`*)


そんな感じの記念日を過ごしました♪
これからも動画の音楽のように僕たちらしい楽しいメロディが奏でられたらなって思います(*´∀`*)
Posted at 2014/03/02 23:05:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2014年03月02日 イイね!

名古屋オートトレンドに行ってきました♪

名古屋オートトレンドに行ってきました♪ ちょっとずつ暖かくなってきて嬉しい半面、花粉症の僕はこの時期ならではの苦痛が少しずつ出始めてきました・・・(´・ω・`)
僕と同じような方々、薬を飲むなり何とか乗り切りましょう♪

昨日の話になりますが、shun20と名古屋オートトレンドに行ってきました♪
お昼ご飯を食べてから向かったのですが、会場周辺はすごく混雑していて時間はかかりましたが、何とか車を止めて会場入りできました(*´д`*)

会場は華やかでドキドキ・キュンキュンする車が多かったのですが、僕が一番ドキドキ&キュンキュンしたのが、STIのブースのレヴォーグ♪





実際に運転席に座ることができて、シートに体を収めてみましたが良い(//∇//)
興奮して車内を撮るのを忘れたことに帰ってきてから気付きましたが、ドライブを楽しめそうな雰囲気をバンバン出していて、2.0Lターボと1.6Lターボは試乗してないですが、パワーもありそうで楽しそうです(*´∀`*)



色々かっこ良い車が揃ってましたが、特にカッコ良いな~って思ったのが、Rowenのブース



TOMMY KAIRAの86、R-35やプリウスなど特に僕の好みでした(*´∀`*)


スポーツカー・ワゴン車・SUVなど多種多様な車の色々なカスタムを見れてすごく楽しかったです(*´∀`*)



それにすごく感じたのが、男女問わず幅広い年齢層で楽しめるように工夫されていて、ゆっくり見て回り体験できたりと楽しめました(*´∀`*)

良かったらフォトギャラも見てみてください♪


名古屋オートトレンド2014(1)

名古屋オートトレンド2014(2)

名古屋オートトレンド2014(3)
Posted at 2014/03/02 10:20:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「@えみゅ~ さん
会社やお得意先でも拡がってるようです。 お大事にしてください。」
何シテル?   07/20 22:25
インテグラ(ホンダ)→カルディナ(トヨタ)→アクセラ(マツダ)と乗り、現在エクシーガ(スバル)に乗っています♪ 車が好きで、特に色々な所にドライブに行...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
初めてのスバルの車です♪ 2014年11月29日に納車されました。 アイサイトVer2 ...
トヨタ カローラツーリング トヨタ カローラツーリング
父親所有のカローラツーリングですが、訳あって今乗ってます。 以前カローラは日本のスタンダ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
前車がある日トラブルで急遽失い、中古で購入♪ 走行距離 16,000kmと少なく、欲しい ...
スズキ ワゴンRハイブリッド スズキ ワゴンRハイブリッド
近所に住む母親の車です。 MOVE・N-WGNと比べるためにDラー巡りをした際、決算月と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation