• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さわやか営業マンのブログ一覧

2016年10月23日 イイね!

いち早く紅葉を見てきました♪

いち早く紅葉を見てきました♪ 先日知多半島の「花ひろば」のコスモスを調べていた時に、愛知県で一番高い山の茶臼山では紅葉が10月中旬ぐらいから始まり、現在は「紅葉まつり」も行われているのを発見し、行ってきました♪

お昼前に出発し、東名高速⇒猿投グリーンロード⇒国道153号線を順調に走行。
153号&茶臼山高原に向かう道や高原道路はなかなかのワインディングロードで、運転もしっかり楽しめました(*´∀`*)







茶臼山高原道路を走行し少しずつ標高が高くなってくると、少しずつ葉が紅葉していて期待がどんどん膨らみます(*´∀`*)


そして、無事展望駐車場へ到着♪

車から出ると、すごい寒かったです(笑)


上着は持ってきていましたが、住んでいる市街地と気温が違いすぎて、完全に甘く見てましたね( ̄▽ ̄)


まず、湖畔沿いを散策~









紅葉している木もあれば、まだこれからの所もあり、もう少しってところですかね♪


周辺も散策♪













黄色や赤色が鮮やかでとても綺麗でした(*´∀`*)

現在は夜のライトアップも行われていますが、昼でこの寒さなら夜は無理っしょって事で、今回は諦めました(笑)





山も綺麗に色付いてました♪

帰りは茶臼山の麓の「道の駅どんぐりの里」に寄り道をして帰宅しました。

今年の夏はすごい暑い日が続きましたが、涼しくなってきて本格的な秋になりましたね(*´∀`*)
Posted at 2016/10/23 17:58:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2016年10月19日 イイね!

秋と夏♪

秋と夏♪ いよいよ本格的な秋になってきましたね。
今年は暑い日が続いていて、いつまで続くんだろうと思っていたら、急に涼しくなってきて、でも今週は少し暑い日が続いてますね。

皆さんも気温の変化が激しいので、体調には気をつけてくださいね(*´∀`*)


そんな秋を感じに、知多半島にある「花ひろば」に行ってきました♪


ここはペット同伴もOkで一緒に入ることができます。
入園料は650円で規定量だと花摘みもOKという形でした。


入ってまずは「松葉ボタン」の花が綺麗に咲いてました♪









「松葉ボタン」の花のあとは、「千日紅」の花も一面に咲いてました♪


















千日紅の花が絨毯のように綺麗でした(*´∀`*)



そのお隣には秋の代名詞で、僕でも知っている秋桜が♪










その他にひまわり畑があり、まだ咲いているということで行ってみることに♪







まさかの向日葵と秋桜のコラボでした(*´∀`*)











さすがに日差しが夏に比べると弱いからか、向日葵も少し元気がない様子でした・・・


今回メインはコスモスを見に来ることでしたが、折角知多半島まで来たので、海を見に東浜海水浴場へ♪


途中でランチを買って、海を見ながらのランチ♪


そして、砂浜でマッタリしたり、愛犬の散歩をしたりのんびりと(*´∀`*)


















久しぶりに愛車も海と一緒に撮影♪






海の近くでブルーベリー?

綺麗な紫色で思わず摘みたくなりました(笑)



秋になり、ドライブも気持ちの良い時期になり、窓を開けて走っていても気持ちよくなりました♪
Posted at 2016/10/19 17:38:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2016年10月17日 イイね!

ラストだったんすけどね・・・

ラストだったんすけどね・・・ 毎年この時期のブログで載せてますが、今年も稲刈りの時期がやってきました♪
父親が趣味で米作りをやっているのですが、時期と天候を見て15日に決行と決まり、僕もお手伝いに行ってきました。

ここ数年稲刈り機の状態が良くなく、本当は昨年を最後に稲刈りは近くの農協に委託しようということになっていたのですが、ラストという事に寂しくなったのか、稲刈り機が絶好調に動いてくれまして、今年をラストにしようということになっていました。


前日に飲み会だったため、気分は重い感じで迎えましたが、天気は良い感じ♪






数日間は綺麗に晴れてくれたお陰で、下も乾燥していて良い状態♪







稲穂も良い感じに育ちました♪


午前中は稲刈り機でできないコーナーの部分を手作業でカマを使って刈り取り。


お昼ご飯を食べて、さあ午後から機械を使って一気に終わらせるぜ~




エンジンよ・・・ゴネないでかかってくれ・・・


願いも届き見事にかかり、軽トラックに載せます!



順調だぜ~!



近所の田んぼまで運び、下ろします!



順調だぜ~!



今年は順調に夕方には終わるぜ~!






っと、作業を始めようとした瞬間!






白煙:(;゙゚'ω゚'):






白煙から黒煙(((゜Д゜;)))



大慌てで、エンジンを切ります。



が、素人目で見ても、ファンベルトが燃えて切れてる・・・



終わった・・・・







という事で、修理工場直行!

修理代を聞いて、手放すことに決定し、今年も委託で稲刈りをしてもらうことに決まりました(;´Д`)


作業が終わって気持ちよく手放したかったんですが、残念!

でも長い間頑張ってくれてありがとう(*´∀`*)



そして、その時父親の携帯に着信・・・

パパ・・・肩を落とす・・・





どうやら車検と一緒にリアバンパーの修理をお願いしていたみたいですが、思ったより重症だったみたいで、この日に車をお渡しできないという事と、追加のパーツが必要ということで追加料金の連絡でした・・・


最初は僕が思ったより価格が安くて、父親は良かったわ~っと喜んでましたが、やっぱりね・・・って感じの価格になったみたいです(笑)


まあ、2度のヒップアタックが人や車じゃなくて良かったよ。





と言う、稲刈りをしてきました~ってブログを各予定でしたが、バタバタブログになりました(笑)
Posted at 2016/10/17 12:42:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2016年10月11日 イイね!

ペット博に行ってきました(*´∀`*)

ペット博に行ってきました(*´∀`*) 先週末は3連休でしたね。
そんな土曜日はペット博in名古屋と言うイベントがあり、それに行くために「ポートメッセ名古屋」まで行ってきました(*´∀`*)

お昼前に家を出発し、一般道で名古屋市内をのんびり走りながら行き、ポートメッセ近くは色々建設ラッシュの為通行止めや車線規制などがあってすごく走りにくかったのですが、無事到着。


この日は各家庭がご自慢のワンちゃんを連れてくるので、駐車場から会場歩くまでの間もあちらこちら凄いことに(笑)


ペット博はワンちゃんなどが多く並んでいるペットショップのような感じではなく、服やおやつやトリミングなどをしてくれる店が多く出ていて、子供用には動物に触れられるスペースもあるイベントなんです♪

という事で、この日は我が家の愛犬チワワの「モコ」の為、服を3着、おやつを3点購入しました(*´∀`*)

又、里親募集の犬や猫もいて、実際に見ることができます。





我が家も家族の一員として一緒に生活していますが、人間の勝手な都合でこういったワンちゃん・猫しゃんが残念ながらいます・・・

こういった悲しい犬や猫ちゃんが少しでも減って欲しいです・・・


とにかく人が多くて写真はあまり撮っていませんが、色々なショップを見て回りました。




折角港区まで来たからと、帰りにファニチャードームへ♪





今まで行きたいね~っと話をしながら行ったことがなくて、実は今回が初めてでした。





店内は広くて、色々なインテリアをゆっくり見て回りました(*´∀`*)

そんな感じで楽しんできました♪




ここからは番外編。

月曜日僕の両親より、「ご飯食べに行こうよ~」とのお誘いがあり、実家へ♪

さあ行こうか~って事で、父親のプリウスで行くことに。
で、駐車場が狭いの一度車を車庫から出して、後部座席に乗ろうとした時に後ろのバンパーが曲がってる?





って見事にバンパー曲がってるし(/ω\)
画像だと分かりにくいのですが、ナンバーの下ぐらいは当たった衝撃で盛り上がってしまっている状態・・・





そして左は前に押されてしまって、ピンが外れてしまっていて、隙間が出来ていて、更にバンパーが押されて曲がってしまっている状態・・・


派手にやっちゃったね・・・


父親は母親には黙っていたみたいで、母親も普段プリウスに乗らないので知らなかったみたい・・・
明らかに怒りのボルテージが上がってました(;´Д`A


父親曰く、駐車場の真ん中にあったイベントの人形にバックでヒップアタックをしてしまったとか・・・(;´Д`)

そこで損傷を与えて、更に別の日にレンガにヒップアタックをしてしまったとか・・・(;´Д`)
すごい衝撃だったので、かなり凹んだなと思ったら思ったより凹んでないということで、父親はそんなに凹んでない様子(笑)

たぶん結構凹んだと思うのですが、時間と共に凹みが戻り、衝撃で真ん中は盛り上がってしまっている状態だと思います(笑)


後ろのバンパーのボルト2本が外れてしまったいるのでカタカタで、父親によると近々車検のようでそこで見てもらうらしいので、高い車検になりそうです(;´Д`)
Posted at 2016/10/11 21:52:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記

プロフィール

「@えみゅ~ さん
会社やお得意先でも拡がってるようです。 お大事にしてください。」
何シテル?   07/20 22:25
インテグラ(ホンダ)→カルディナ(トヨタ)→アクセラ(マツダ)と乗り、現在エクシーガ(スバル)に乗っています♪ 車が好きで、特に色々な所にドライブに行...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
2345678
910 1112131415
16 1718 19202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
初めてのスバルの車です♪ 2014年11月29日に納車されました。 アイサイトVer2 ...
トヨタ カローラツーリング トヨタ カローラツーリング
父親所有のカローラツーリングですが、訳あって今乗ってます。 以前カローラは日本のスタンダ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
前車がある日トラブルで急遽失い、中古で購入♪ 走行距離 16,000kmと少なく、欲しい ...
スズキ ワゴンRハイブリッド スズキ ワゴンRハイブリッド
近所に住む母親の車です。 MOVE・N-WGNと比べるためにDラー巡りをした際、決算月と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation