• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さわやか営業マンのブログ一覧

2017年06月18日 イイね!

青い海と美味しい海鮮を求めて♪

青い海と美味しい海鮮を求めて♪ 6月22日が我が家では「結婚記念日」になります♪
例年1泊2日で旅行に行っていたのですが、今年は日程的に宿泊ができるか微妙だったので、それだったらと日帰りでお出かけしてきました(*´∀`*)

今回色々な所が候補に挙がったのですが、今回は「福井県」に決定!


午前9時過ぎに出発♪
名神高速を関西方面に向かっていき、トイレ休憩のため「養老SA」で休憩。

その時にトップの画像にある、カフェのチェーン店の「CAFE de CRIE」にて、沖縄のアイス「BLUE SEAL」のノボリを発見!

これは!ってことで、





朝からアイスをダブルで食べちゃいました(笑)
味は少し有名なチェーンと違って、沖縄に旅行に行って以来大好きになりました(*´∀`*)


その後は順調に名神高速→北陸自動車道で敦賀ICで下りて、「気比の松原」へ~





立派な松の並木です♪
ここは虹の松原・三保の松原に並び、日本三大松原の一つです。





松の間から青い海が綺麗です(*´∀`*)





夏は海水浴で賑わうようですが、今日は釣りをしている人がすごく多かったですね~
海と松は何か合いますね♪


「気比の松原」を楽しんだ後は、午前のメインへ♪





「水晶ヶ浜」に到着♪
天気も良くてまだ海水浴シーズン前でしたが、多くの人で賑わってました。





砂浜の向こう側に見えるのが、美浜原発です。





透明度が高くて、本当に綺麗な海です(*´∀`*)





日本海は荒波なイメージがありますが、本当に綺麗な海です(*´∀`*)
天気は良かったのですが、気温は高くなかったので、マッタリと海を眺めながらゆっくりと過ごしました。


水晶ヶ浜を楽しんだ後はランチへ。
事前に調べた店に行くために、敦賀市内へ♪





向かっていくとその調べた店舗以外に、海鮮を使った料理があったので、いろいろ迷って雰囲気の良かった「うお吟」さんへ。

店内に入るとお寿司屋さんのカウンターが広がったような感じで、普段行き慣れてないので緊張(笑)
しかもメニューを見たら、海鮮丼の「恵びす大黒丼」のみ。

この恵びす大黒丼「恵びす丼」と「大黒丼」の二つが楽しめるようになっています♪





まずは「恵びす丼」の登場♪
越前若狭で獲れた鯛やハマチ・甘エビ・貝など8種類の素材が入った海鮮丼です。

新鮮な魚介が本当に美味しかったです(*´∀`*)


で、恵びす丼が食べ終わると、次は「大黒丼」が登場♪





卵かけご飯にいくらの載った贅沢な卵かけご飯♪
シメにはちょうど良く、お吸い物と合わせて美味しく頂きました(*´∀`*)


この時お客さんでちょっと違ったオーラを漂わせていたマダムが、どうやら芸能人のようで、隣のお客さんが写真撮影をお願いしていました。更に店長さんも知っていたみたいで興奮していました。

で、そのあとあなたたちも写真撮ってあげようか的な感じで僕ら夫婦を見てたのですが・・・

マダム! すいません!

顔を見ても分からないですし、あなたの名前を聞いても全然知りません(;´д`)


という事で、スルーさせていただきました(;´д`)
年配の人は興奮していましたが、僕ら夫婦や若い世代の人は全く知らなくて、苦笑いで終わりました(笑)

何か変な雰囲気の食事になりましたが、店員さんの雰囲気も良くて美味しい海鮮丼でした(*´∀`*)


食事をした後は、「三方五湖」へ向かいます♪
海の近くに5個の湖(三方湖・水月湖・菅湖・久々子湖・日向湖)がある景勝地です。

5個の湖を全部回るのも大変なので、上から見るために三方五湖レインボーラインへ♪
道幅は広くはないですが、路面は綺麗なので走りやすい有料道でした。





途中の展望台から♪
眼下に日本海が広がります。





愛車も♪






別の展望台からは三方五湖が綺麗に見えます♪





同じく愛車も(笑)
両方共他に車がいなかったので、貸切状態でした♪


こんな感じで楽しみながら有料道路を更に上がって行き、ケーブルカー・リフト乗り場に到着です。
実は以前近くまで来た事があったのですが、ここは上ってないんですよね・・・

今回は上ってみました♪





ケーブルカーからの景色♪
2分で梅丈岳山頂公園に到着します。








三方五湖が綺麗に見えます♪
この日は快晴ではなかったのですが、十分景色を楽しむことができましたよ(*´∀`*)





花も綺麗に咲いていて、良い景色にさらに良いアクセントになってました♪

広くはないですが、山頂は散策をしながら360度の景色を楽しむことができます。






「男女・夫婦・親子・恋人同士をはじめ全ての人々が円満でありますようにm(__)m」
という事で、参拝しましたよ(*´∀`*)



公園の中心にはバラ園もありました♪













色とりどりのバラが綺麗に咲いてましたよ。
ちょっと終わりかけだったのか、ちょっとシナってましたが・・・






山頂から見て西側の景色♪


そして「かわらけ投げ」にも挑戦!





サザエさんでもオープニングで投げている所です。
この皿に願いを書きます♪





僕が書いたのは若干バランスが悪い感じになりましたが・・・
これを三方五湖に向かって投げます!





普段こんな所からものを投げるってしたことがないので、本当に良いの?って感じで中途半端な感じになりました(笑)


伝説では天狗が現れて、投げた皿を回収して願いを叶えてくれるそうです(*´∀`*)


現実は雨が降ると自然に戻るそうです(笑)


でも、なかなか自然に向かって思いっきり投げるってないので、楽しかったです♪


その後は、下っていきます♪





三方五湖の山頂公園を存分に楽しみました(*´∀`*)

最後に、敦賀インターに向かいながら画像はありませんが、「日本海おさかな市場」へ♪
到着が遅くなり、閉店間際になってしまったのですが、滑り込みで・・・

最後ってことでかなり格安にしてくれて、色々お魚をゲットしました\(//∇//)\
あと、郷土料理の「焼き鯖寿司」もゲットしました♪


この日は天気にも恵まれて、良い景色・美味しいご飯も食べられて本当に楽しめました(*´∀`*)
Posted at 2017/06/18 21:49:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「@えみゅ~ さん
会社やお得意先でも拡がってるようです。 お大事にしてください。」
何シテル?   07/20 22:25
インテグラ(ホンダ)→カルディナ(トヨタ)→アクセラ(マツダ)と乗り、現在エクシーガ(スバル)に乗っています♪ 車が好きで、特に色々な所にドライブに行...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
初めてのスバルの車です♪ 2014年11月29日に納車されました。 アイサイトVer2 ...
トヨタ カローラツーリング トヨタ カローラツーリング
父親所有のカローラツーリングですが、訳あって今乗ってます。 以前カローラは日本のスタンダ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
前車がある日トラブルで急遽失い、中古で購入♪ 走行距離 16,000kmと少なく、欲しい ...
スズキ ワゴンRハイブリッド スズキ ワゴンRハイブリッド
近所に住む母親の車です。 MOVE・N-WGNと比べるためにDラー巡りをした際、決算月と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation