• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さわやか営業マンのブログ一覧

2017年11月19日 イイね!

秋から冬ですね~

秋から冬ですね~ ここのところ雨が降るたびに一気に気温が下がってきましたね。
今年は例年に比べて、寒くなるのが早いな~って感じます。

土曜日のお話。
午前中は色々と用事があり、バタバタと・・・

その用事も終わりお腹すいた~ってこと、ランチへ♪
家からも近く、春日井市民病院のすぐ脇にある「お魚天国 さんまちゃん」へ(*´∀`*)





ランチが何種類ある中で選んだのは、「得々ランチ」。
刺身・煮魚・魚のあんかけから選べるのですが、僕はお刺身をチョイス♪

このお店は魚卸直営のお店ということで、お魚も新鮮で刺身がすごくGoodですね♪

あと、コーヒーとデザートが付くのですが、エビフライも大きくて本当に美味しかったです(*´∀`*)



少し家で休憩したあとは、夜に少しドライブへ♪
家から下道で1時間ぐらいドライブして行ったのは「刈谷ハイウェイオアシス」です。

結構ドライブの定番なのですが、距離的にも時間もちょうど良いです。





ちょうどウィンターイルミネーションが始まってます。

もう冬なんですよね♪











この日はカメラを持ってきていなかったので、全てiPhoneで撮影しました。

寒くなってきて空気が澄んで、イルミネーションも本当に綺麗ですね(*´∀`*)


のんびり楽しんだ後はすっかり体が冷えてしまったので、暖かいラーメンを食べに行ってきました。





「一風堂 刈谷店」の赤丸です。
やっぱり美味しいですね(*´∀`*) 替玉までしちゃいました(笑)

この日は食べ過ぎましたね(笑)


いよいよ秋から冬に季節も移り変わってきましたね。
皆さんも寒くなってきましたので、風邪には気をつけましょう♪
Posted at 2017/11/19 16:22:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2017年11月12日 イイね!

紅葉を楽しんできました♪

紅葉を楽しんできました♪ 9月中旬ぐらいから愛車のエクシーガに乗る機会がたまたま少なく、約2ヶ月ぐらいで走行距離が50km(笑) エンジンをかけたのも3・4回ぐらいと少なかったですね。

先週もドライブに行きましたが、代車のフォレスターだったので、さすがに今週末は天気も良いと言うことでお出かけしてきました。

丁度今週末は紅葉が見頃なスポットが多いので、どこに行こうかな~っと色々悩んだ結果、まだ行ったことがない長野県にある「天龍峡」に決定!

最寄りのインターから東名高速→中央自動車道で長野県方面へ。
やはり行楽シーズンだからか車は多めでしたが、順調に進んで行き1時間半ぐらいで無事到着♪





ネットで調べた時「天龍峡」は出てきましたが、紅葉スポットとしてはマイナースポットなのか車も空いていてラッキーです♪
どうも春の桜の季節の方が有名なようです。

駐車場からは中央アルプスが一望できます。





川沿いを歩いて行き、先ずは「姑射橋」を目指します。





パラパラ紅葉している感じですかね(笑)





近くに観光案内所があったので、観光マップをもらいます。
愛犬も連れてきているので、散策路を歩きます♪





天竜川に沿って、歩いて行きます♪





「伏見田尻稲荷」です。
最初はどこにあった?って思いましたが、敷居のすぐ隣に小さくありました(笑)





散策路をのんびり歩きました(*´∀`*)





「龍角峯」と言う、大きな岩も真正面に見えます。
天竜川も本当はもっと綺麗だったと思いますが、朝までの雨の影響で濁ってましたね・・・





丁度中間地点の吊り橋が見えてきます♪





結構立派な吊り橋だったのであまり揺れないかな~っと思いましたが、結構人が乗っていたこともあり結構揺れました(笑)





吊り橋の上からの景色♪

吊り橋を渡ると一気に上がって行き、展望台があります。





この辺りが一番紅葉が綺麗でした(*´∀`*)








展望台は真っ赤に染まってましたね♪





そのままゆっくりと散策路を1周回りました。
2km~3kmぐらいのウォーキングで、ゆっくりと景色を楽しみました(*´∀`*)


1周回ってきたら、小腹が空いたので♪





「五平餅」♪
ごま味噌味でまろやかですごく美味しかったです(*´∀`*)

地域の出店のようで、1本100円と破格の値段でした。



天龍峡を楽しんだあと、気付いたら道を間違えていて、どうしよう~って思っていたら道の駅があったので立ち寄ることに(笑)

立ち寄った道の駅は「道の駅 信濃路下條」です♪





地域の特産も多く売っていて、活気のある良い道の駅でした。
そしてこの城何?って思っていたら、蕎麦屋さんだったので入ることに♪

やっぱり信州と言ったら蕎麦だよね~って事で、「そばの城‐殿様」をオーダー。





このお城何?って思ったら・・・





中に蕎麦が入ってました(笑)
ざる蕎麦が3段入ってましたよ(*´∀`*)

大根おろしのそばつゆととろろのそばつゆの2種類で楽しみました♪





お隣には「かぶちゃん遊牧館」があります。
南信州の牛乳を使ったヨーグルトなどの乳製品を販売していました。





やっぱりソフトクリームでしょう♪
濃厚な感じで美味しく頂きました(*´∀`*)


帰り道は国道153号線→国道256号線を通って帰ることに♪
国道256号線は山あいのワインディングロードを走っていると、紅葉も綺麗でとてもきれいな道でした♪





特に中央道「園原インター」付近が紅葉が特に綺麗でした(*´∀`*)


帰り道は中津川まで下道で走り、そこからは中央道を走って帰りました。
中央道は車が多めでスピードもゆっくりでしたが、アイサイトのクルーズコントロールを使ってのんびり帰りました(*´∀`*)

往復200kmで景色も楽しめましたし、車にも久しぶりのドライブで良かったです♪



本日は家から10kmぐらいの所にある、「定光寺公園」へ♪





こちらの紅葉はちょうど見頃のところもあれば、これからかな~っと言う感じでした。





赤く染まる紅葉も綺麗ですが、個人的にはイチョウの木の黄色に染まるのが一番好きです(*´∀`*)





綺麗に黄色に染まってました♪





黄色や赤に染まって、彩り豊かな季節になりましたね。

こうやってこの季節が来ると、今年もあと少しだな~って感じますね・・・
1年が経つのも早いですね~

でも年末年始の休暇も楽しみなんですよね~(*´∀`*)





今日は昼は温かくて、まったり公園を楽しむにはもってこいの日でした♪

僕も先月体調を崩して大変でしたが、皆さんも一気に寒くなってきましたので、風邪をひかないように気をつけてくださいね♪
Posted at 2017/11/12 18:35:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2017年11月04日 イイね!

久しぶりのドライブ♪

久しぶりのドライブ♪ 最近は毎週末天気が悪く、なかなかストレスが発散ができない日々が続いてました。
昨日は残念ながら仕事だったうちの会社でしたが、夜は飲みへ♪

夕方5時半過ぎから飲み始めて、11時前でたっぷり飲みました~( ̄▽ ̄)
さらにシメのこってりラーメンまで( ̄▽ ̄)

久しぶりに楽しい夜でした(*´∀`*)


そんな次の日の今日は、朝ゆっくり起きてDラーへ♪
愛車エクシーガが3年目を迎え、今回車検の為持ち込んできました。





代車はフォレスターです♪
1ヶ月前に予約した時に「ステラ・インプレッサ・レヴォーグのうち代車は何が良いですか?」って言われたので、レヴォーグを希望したのですが、手違いでフォレスターになりました(笑)

何でやねん(笑)


その後は、出発時間は遅くなりましたが、フォレスターを楽しみましょうということでドライブへ♪
久しぶりに渥美半島の伊良湖岬へ行ってきました(*´∀`*)





出発がお昼前になってしまったので、到着は2時ぐらいになってしまい、そのままお昼ご飯へ♪





渥美半島と言えば貝類・海鮮が美味しいので、僕は「大アサリ定食」をオーダー♪
先ずは焼き大アサリです。





あとは「大アサリのフライ」です♪





サービスのパイナップルも美味しかったです(*´∀`*)


ご飯を食べた後は、近くを散策することに♪





午後は雲が広がって風も強くて少し残念でしたが、まあ雨が降らないだけ良いかな~って感じでした(*´∀`*)





久しぶりに見る海も癒されますね(*´∀`*)





名古屋港に向かってる貨物船が多く航行していました。





灯台好きとしてはこれを見なきゃって事で、伊良湖岬灯台まで歩きました♪
お気に入りの景色です(*´∀`*)


灯台を見た後は、少し先まで車を進めます♪





この日は風が強かったので、風力発電の羽が勢いよく回ってましたね。








愛車ではありませんが、代車のフォレスターを♪

今回フォレスターを300kmぐらい運転してみましたが、足廻りが良くて気持ちよくドライブができました。 売れている理由が分かりますね(*´∀`*)

それに愛車のエクシーガに比べて、小回りがきくので運転がしやすかったです(笑)





SUVは今まで購入候補にはありませんでしたが、ちょっと良いかもと思わせる車ですね♪


出発が遅かったので、もう日が暮れてきてしまいます・・・
日が暮れるのが早くなったな~って事で、帰りながら「赤羽根ロコステーション」と言う道の駅に立ち寄り♪

少し買い物をしたあとは、砂浜へ♪





小さく写っていますが、愛犬も久しぶりのお出かけですごく嬉しそうでした(*´∀`*)
代車ですが、ゲージに入れるならOKという事で、愛犬も今回のドライブに一緒です♪





ロングビーチからの夕日♪
本当にあっと言う間の一日でした♪


今回の週末は久しぶりに天気に恵まれたこともあって、お出かけした人も多かったと思います。
でも逆に、今日は行きも帰りも事故渋滞に巻き込まれました・・・

皆さんも気をつけてくださいね♪
Posted at 2017/11/04 23:43:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「@えみゅ~ さん
会社やお得意先でも拡がってるようです。 お大事にしてください。」
何シテル?   07/20 22:25
インテグラ(ホンダ)→カルディナ(トヨタ)→アクセラ(マツダ)と乗り、現在エクシーガ(スバル)に乗っています♪ 車が好きで、特に色々な所にドライブに行...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   123 4
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
初めてのスバルの車です♪ 2014年11月29日に納車されました。 アイサイトVer2 ...
トヨタ カローラツーリング トヨタ カローラツーリング
父親所有のカローラツーリングですが、訳あって今乗ってます。 以前カローラは日本のスタンダ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
前車がある日トラブルで急遽失い、中古で購入♪ 走行距離 16,000kmと少なく、欲しい ...
スズキ ワゴンRハイブリッド スズキ ワゴンRハイブリッド
近所に住む母親の車です。 MOVE・N-WGNと比べるためにDラー巡りをした際、決算月と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation