• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さわやか営業マンのブログ一覧

2019年09月28日 イイね!

奥矢作ドライブ♪

奥矢作ドライブ♪ 午前中の用事が終わり、午後から少しお出かけしたいねって事で、三河地方の奥矢作エリアまでお出かけ♪

2週間ぶりに愛車のエンジンに火を入れ、東名高速→瀬戸自動車道→猿投グリーンロードを通って豊田市藤岡町へ♪
そこでガソリンが心許ないのでGSで給油♪

その後は、矢作川沿いを恵那市方面へ。





家から1時間半ぐらいで矢作ダムへ到着~





矢作ダムの上は車で通ることも出来るのですが、歩いて見て回るところが少ないので、早々に出発~(笑)


奥矢作湖の公園へ寄り道♪





緑の中を散策♪





愛犬も久しぶりのお出かけで楽しそうです(*^▽^*)





この辺りは標高も少し高いこともあり、気温23℃と過ごしやすい(*^▽^*)





気温も低く、窓を開けて気持ち良くドライブ出来ました♪


国道257号線を北上し、「道の駅奥矢作 ラフォーレ」へ♪





15時を過ぎて露店も売り切れで店終い間近な感じ。
野菜だけ購入して、岩村へ♪





「女城主の里いわむら」の古い町並みへ~♪
岩村城は織田信長の叔母の「おつや」さんが善政を敷き、最後まで領民を守ったことから「女城主の里」と言われているようです(*^▽^*)





夕方になったので、岩村城跡は寄らず、古い町並みだけ見学することに♪

岩村駅までの1kmぐらいの区間、古い町並みが続いています♪





夕方で人も少なめで、犬連れでも歩きやすいです(*^▽^*)





ゆっくりと歩いて見て回ります♪





歩いていると甘く香ばしい香りが漂ってきます・・・

こんな看板を見ちゃったら、入っちゃいますよね~





1個1個手作りで、丁寧に焼いていました。
餅米の形が残っており、タレが本当に美味しかったです(*^▽^*)








疲れてきたからか、愛犬はお宿に入ろうとします(笑)
宿泊しないよ~(笑)

帰り道は国道363号線のワインディングロードを風を感じながら、走ります♪
窓全開にして走れるのは気持ち良いですね~(*^▽^*)





家に帰る前にまた小腹が空いてきたので、「横綱」のラーメンを♪
ニンニクを少し入れて、美味しく頂きました(*^▽^*)


お昼からのプチドライブでしたが、緑や古い町並みに癒やされるドライブになりました(*^▽^*)
Posted at 2019/09/28 21:01:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2019年09月15日 イイね!

京都ぶらり旅♪

京都ぶらり旅♪ 少し涼しくなったと思ったら、また暑くなり気温差が大きい日々が続いて、何か体が疲れますね。

ちょっとリフレッシュに行きたいな~ってことで、妻と京都へドライブに行ってきました♪
京都は見所が多いのですが、あまり決めすぎず行き当たりばったりのぶらりとした感じにします。
と言うことで、似た画像が多いですが、良かったら見てみてください♪

朝7時30分に出発し、名古屋第二環状道から伊勢湾岸道を経て、新名神にそのまま行く予定だったのですが、災害通行止めと言うことで、東名阪を経由して新名神高速、名神高速道を走り、京都南インターで下ります♪

最初の目的地は有名な「伏見稲荷大社」です。





混んでるだろうな~っとは思ってましたが、すごい混雑ぶり(^◇^;)

日本の京都に来たと言うことを忘れてしまうぐらい、海外からの観光客が多くて、色々な言語が飛び交ってました(*^▽^*)




まずは本殿で参拝を行います♪





狐の銅像がお出迎えしてくれてます♪

この伏見稲荷大社は稲荷山全体が神域とされており、233mの山頂に向かって鳥居が並んでいます。





最初は人が多すぎてとても写真が撮れない状態でしたが、段々人が少なくなってきます♪





この日の京都は35℃近くあったのかな?
でも、鳥居が直射日光を遮ってくれて、少し涼しいです♪





初めて来ましたが、こんなにも間隔が短く鳥居が立っているのですね。





外は緑に囲まれてます。





最初は山頂まで行こうと言っていたのですが、直射日光は避けられてもかなりの汗だくに(^◇^;)





ちょうど中間ぐらい?で引き返すことに。
お参りだけしておきました。

帰り道も鳥居を下っていくのかと思ってましたが、迂回路みたいな道を通って下りました♪

下りてきたところでお腹も空いてきたので、お昼ご飯へ♪





お店を忘れてしまいましたが、手打ちうどんのさっぱりとおろしうどんは本当に美味しかった~(*^▽^*)


さっぱりとうどんを食べた後は、車に乗り込み祇園へ移動します。





四条通りから少し逸れたところにある市営駐車場に車を止めて、歩いて回ります。





雰囲気がとても良い~





何か時間がゆっくり流れているような感覚になります♪





ゆっくりと歩きながら、「花見小路通」へ♪





表通りはすごい人(^◇^;)

それに観光客の団体さんが多く歩いていて、車も走るのでとても歩きにくい・・・





歩きにくいので、裏路地へ~
そして、歩き疲れてきたので休憩がてらカフェをスマホで検索して、目指します♪





「祇園 きなな本店」さんへ♪
きな粉をテーマにしたアイス専門店です(*^▽^*)





「ベリーベリーきなな」と言う、パフェをオーダーしました♪
ただ今ダイエットのため甘いものは控えめにしてましたが、この日は解禁です(笑)

さっぱりとしたアイスとちょっと酸味のあるラズベリーとブルーベリーがとても美味しかったです(*^▽^*)


パフェを食べて元気が復活したところで、北に向かって歩いて行きます♪





高台寺の展望台から、八坂の塔が見えました~





高台寺を訪れてみましたが、かなり歩いて疲れてきたので、見学はやめてゆっくり駐車場に戻ることに♪





祇園にあった某配達会社の営業所。
祇園だと景観を保つために、こういう形になるんですね(*^▽^*)

最後に商店街を通ります。





妻がお茶を買って帰りたいと言うことで、「祇園辻利」さんへ♪
お目当てのお茶もゲットし、ついでにテイクアウトもすることに(*^▽^*)





もう振り切っております(笑)
最後は宇治抹茶ソフトです♪

お茶のコクがあり、甘さも控えめでとっても美味しかったです(*^▽^*)

最後に京都に来たらと八つ橋を購入し、帰ることに♪

行きは通行止めがあったので、渋滞もありましたが、帰り道は渋滞も無く気持ち良く走行して、帰ることが出来ました(*^▽^*)

いっぱい歩いて、甘いものをいっぱい食べて、楽しい一日になりました♪
Posted at 2019/09/15 20:11:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「@えみゅ~ さん
会社やお得意先でも拡がってるようです。 お大事にしてください。」
何シテル?   07/20 22:25
インテグラ(ホンダ)→カルディナ(トヨタ)→アクセラ(マツダ)と乗り、現在エクシーガ(スバル)に乗っています♪ 車が好きで、特に色々な所にドライブに行...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/9 >>

1234567
891011121314
15161718192021
222324252627 28
2930     

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
初めてのスバルの車です♪ 2014年11月29日に納車されました。 アイサイトVer2 ...
トヨタ カローラツーリング トヨタ カローラツーリング
父親所有のカローラツーリングですが、訳あって今乗ってます。 以前カローラは日本のスタンダ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
前車がある日トラブルで急遽失い、中古で購入♪ 走行距離 16,000kmと少なく、欲しい ...
スズキ ワゴンRハイブリッド スズキ ワゴンRハイブリッド
近所に住む母親の車です。 MOVE・N-WGNと比べるためにDラー巡りをした際、決算月と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation