
11日から夏休みに入っています。
久しぶりにパソコンからみんカラを見てみたら、色々と変わっていたんですね(笑)
若干慣れるのに時間がかかりそうですが、改めて色々な方の投稿を見ていたのですが、画像が大きい分見やすくて綺麗(笑)
スマホばかりで見ていましたが、画面が大きい方がやっぱり良いですね(*^O^*)
さて、12日と13日で僕の両親と一緒に山梨県に旅行に行ってきました♪
きっかけは母親の「富士山が見たい」ってところからスタートし、今回は両親のリクエストの所へ行くことと、妻の親と夜ご飯を一緒にすることが目的です。
朝7時半に実家を出発♪
今回は愛車のエクシーガではなく、父親のカローラツーリングで行きます♪
今回実家の犬を連れて行くため、こちらの車になりました♪
朝家を出てお昼前に西湖にある、トップ画像の「彩呼亭」さんへ到着。
こちらは父親のリクエストだったのですが、高倉健さんが来るとよく立ち寄ったお店なんだそうです。
それならばと高倉健さんが愛した「韃靼ざるそば」を頂きました♪
通常の蕎麦に比べて、ルチンが1000倍入っているようで、よく噛むと蕎麦の香のあと、少し苦みを感じる蕎麦でした。
お店は西湖のほとりにあり、落ち着いた雰囲気と西湖が綺麗に見えました。
目の前に紅葉の木がありましたので、秋の紅葉の時はすごく綺麗なんじゃないかな~って思います。
改めて西湖♪
本当は富士山もど~んだったのですが、残念ながら雲に隠れて全景は見えず。。。
そのあとは、母親のリクエストで「忍野八海」へ♪
ここは有名な観光地って事もあり、人が凄かった・・・
20年ぐらい前に来たことはあったけど、本当に久しぶりの訪問でした。
富士山の湧き水綺麗~(*^O^*)
透明度が凄いです!
因みに人混みはこんな感じ。。。
日本人だけでなく、海外からの観光の方がとにかく多かったですね!
人をかき分けてとった湧き水画像。
透明度が凄いですし、青くて綺麗(*^▽^*)
これは皆来ますね♪
因みに両親とは途中ではぐれてしまったのですが、あまりの人混みに一番メインの所を見ていませんでした(笑)
これを見ないでどうするのよ~って事で、改めて見に行きましたが、感動してましたね♪
そのあとは折角忍野まで来たからと、山中湖へ♪
ここでも富士山は不発・・・
やっぱり夏は雲がかかりやすいですね。。。
このあと一度今夜宿泊のペンションへ♪
富士山の眺望が押しのようでしたが、全景は見られず。。。
でも、こちらのペンションは敷地は特別広いわけではなかったですが、ドックランが2箇所あって充実してました♪
ワンちゃん連れにはすごく良いと思います。しかも河口湖のこの一番のシーズンでもリーズナブルな価格でした。
その後は妻の実家に挨拶に行き、お食事へ。
今回は「割烹七草」さんへ。
元々は落ち着いたお店なんだと思いますが、観光のハイシーズンってこともあり、従業員さんは戦争状態(笑)
今回は予約していたので、コース料理です。
お通しの「湯葉豆腐」。
「七草揚げ餅」。
餅の中に野菜などの具材が入っていて、味付けもすごく美味しかった(*^O^*)
ヒラメを揚げたものって言っていたような気がするのですが、何でこんなに鮮やかな緑なのか不明です(笑)
アスパラも入っていて、すごく美味しかったです(*^▽^*)
煮物も美味しかった♪
〆の「鯛茶漬け」。
これもすごく美味しかったです(*^O^*)
お店を出るときに、あまりの忙しさにバタついたお詫びを言われましたが、出てくるタイミングは普通でしたし、料理は美味しかったので全然OKでした。
僕の両親・妻の親も楽しそうに会話していて、良い食事会だったかな~って思います。僕と妻以外は皆アルコールが入り、良い感じに盛り上がりました♪
これにて1日目終了です。
Posted at 2023/08/14 18:02:40 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | 日記