
3月の終わりに3月2度目の風邪をひいてしまい、まさかのこれまたガッツリとひいいてしまい、3月30日から調子が悪かったのですが、31日は久しぶりに39度越えを味わいヘロヘロになりました(^◇^;)
流石に今回はコロナかインフルを疑いましたが、幸い検査をして貰うと陰性。
只、喉がものすごく腫れているとのことで、恐らく扁桃腺も腫れているのが原因でしょうとのこと。
会社を1日休みましたが、週末に向けて調子は少しずつ良くなり、土曜日にはある程度良くなりましたので、リハビリも兼ねて近場の桜を見にドライブに行くことに♪
まずは家の近くにモーニングへ♪
さかい珈琲さんです。
妻はホットサンドのモーニングを、僕は選べるトーストセットをチョイス♪
選んだトーストハニーシナモンと名古屋と言ったらの小倉トーストです(*^O^*)
本当は今週末は遠出しようとしていましたが、僕の体調に合わせて近場で桜を楽しむプランに変更。
どこに行こうかスマホで見ながら探し、犬山城へ桜を楽しことに。
が、まさかのこの日は犬山祭りが開催されていて、城下町も人が多すぎるというか、溢れかえってる☆=>=>=>(+_+。)
ならばと木曽川沿いを歩くことに♪
桜と犬山城♪
春風が気持ち良いし、桜も満開で最高♪
夜はライトアップされるみたいです。
川沿いは人も多くなく、歩くのにはちょうど良い感じ♪
犬山橋付近からの桜と犬山城♪
とっても綺麗でした(*^O^*)
桜を楽しんでいる間に祭りは落ち着いたようですが、次のスポットへ移動します。
すぐ近くの成田山です。
階段を歩いて行きます♪
お参りもします♪
さっきまでいた犬山城も見えます♪
ゆっくり下っていくと、桜が見えてきます♪
ここもちょうど見頃です♪
海外の方が日本の着物をレンタルして、撮影していました♪
皆さん思い思いに桜の下でお弁当を食べたりと、楽しまれてました♪
成田山を一通りまわった後は、近くの桃太郎神社へ♪
本当か嘘か分かりませんが、生誕の地なんだそうです。
ここも桜が綺麗でしたが、桜の木は多くありませんでした。
木曽川沿いも綺麗でした♪
桜の花も良いけど、少し小腹が空いてきます。
木曽川の対岸を見ると、桜の花が豪快に咲いていたので、コンビニに寄って少し購入後、行ってみます♪
が、私有地っぽくて入れなさそうだったので、そのまま進んでいき迷い込んだところが桜が綺麗だったので車を止めて、桜の木の下でコンビニで買ったパンで軽食を採ります。
ベンチにも「ご自由にお使い下さい」と書かれていたので、遠慮なく使わせてもらいました♪
で、たまたま迷い込んだところが、迫間川で桜並木の有名なところでした。
思いがけず綺麗な桜並木が見えました(*^O^*)
車が入れない小路なので、のんびりと歩きながら桜を楽しみます(*^O^*)
静かな雰囲気で貸し切り状態で、とても静かに桜を楽しめました(*^O^*)
ついでに愛車と桜♪
って愛車がいつもと違うのですが、これは父親のカローラツーリングです。
実は今父親は体調を崩しており、車の運転ができる状態ではないと言うことで、ずっと乗られず放置されてました。
汚れまくって、流石にこれはってことで、洗車をして車内清掃もして、暫くは2台体制です(笑)
ってマンション暮らしの僕に2台置くところはないので、エクシーガを実家に置いてあります。
この迫間川もエクシーガだったら道が狭かったので、知らないと躊躇するような道でしたが、小回りの効くカローラツーリングだったので来たのです(笑)
大満足な迫間川の桜並木を見た後は、この日のメインの桜を見に行きます♪
来たのは大口町の五条川の桜並木です♪
大口町の町役場の駐車場に車を止めて、歩いて1分で祭り会場でした♪
仕事の関係でこの近くをたまに通るので、ここの桜が綺麗なのは知っていましたが、めちゃくちゃ綺麗に咲いてます(*^O^*)
菜の花と桜♪
すごい綺麗だったので、少し川沿いを歩くことに♪
って言うか、この川沿いは桜しかなくて、本当の桜並木ですね♪
桜綺麗~ あとたまたま通った80スープラかっこ良い~
川のあるところは流れが止まっていて、花びらが溜まってました。
愛知県は週末と週明けぐらいまでが見頃で、来週末はかなり散ってしまいそうですね。
何とか体調が戻って、綺麗な桜を沢山見れて良かった(*^O^*)
帰りは先日たまたまテレビを見ていて、行ってみようとなった「やよい軒」さんへ初めて行ってきました。
我が家は定食系だと「大戸屋」さんが好きで、ちょくちょく行くのですが、やよい軒さんも美味しいですね。
それに安い(笑)
この日は桜を見ながらのんびり歩きがメインでしたが、13,000歩も歩いてました。
Posted at 2025/04/06 21:43:03 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | 日記