• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さわやか営業マンのブログ一覧

2025年04月20日 イイね!

桜と藤♪

桜と藤♪ しばらくはカローラツーリングを運転することが多く、愛車のエクシーガに久しぶりに乗った4月12日の事。

流石に3週間エンジンをかけてないので、こちらも運転しないとってことと、父親が回復し少し運転したいと言うことで、車を元に戻すことに。

3週間ぶりの愛車は汚れまくり(笑)
カーポートの下に置いてましたが、やっぱり汚れますね。。。

洗車をして、用事を済ませて、夕方前ぐらいから少し時間があったので、久しぶりにエクシーガでドライブすることに♪


トップ画像の定光寺公園に行ったらまだ桜咲いてないかな~って思い行きましたが、
かなり散ってしまっていましたね。。。

もう少しお山の方に行かないとダメかな~ってことで、国道363号線を恵那方面へ走ると道路は桜が咲いていて綺麗でしたね♪

途中逸れて「とき窯元街道」を走って土岐市方面へ。





そこで車を止められそうなスポットがあったので、止めます♪





知らなかったのですが、この辺りは窯元の会社が沢山。





街中の桜とは違って良い感じ♪





この写真を撮っていると、何か視線を感じるなって思って降り返ったら、従業員の方に見られており、恥ずかしかったです(>_<)





川沿いの桜がとても綺麗でした♪

あ、そう言えばって思って、永保寺に向かいましたが、時間が遅く駐車場の時間も過ぎてしまっていたのでスルーして、最後に修道院の桜を♪





これにて今年の桜は終了かな。


4月19日の事。

用事を済ませて、午後から藤の花を見に、津島市にある「天王川公園」へ♪

ちょっと早いかな~って思いましたが、妻曰く。
満開になる前の方が藤の花の良い香りが楽しめるからってことで、行ってきました。





所々は綺麗に咲いてましたが、全体を見ると3分咲きでした。





確かに藤の花の香りはすごく感じました♪





でも満開の方が個人的には良いかな(笑)





ただ満開だったらすごい混雑したでしょうから、これはこれで良いかも♪





薄紫の花が綺麗ですね♪





藤の独特の甘い香りが心地良いです♪





のんびりと見ることが出来ました(*^O^*)





折角来たからと、公園を少し散策することに♪





「里桜」と言う桜が綺麗に咲いてました♪





亀さんも春を楽しんでいるのか、日光浴してました♪

折角こちらの方に来たからと、「多度大社」に行くことに。





夕方4時を過ぎていたので,参拝客も少なく貸し切り状態♪





父親がプリウスを納車して時にお祓いをして貰って以来だからか、10年以上降りです♪





新緑のこの景色が心を落ち着け、癒やされます♪





馬の神様にも♪





緑の紅葉♪
紅葉の時期に来たら、すごく綺麗かも♪





伊勢神宮の神様と親子だったとは、知りませんでした(笑)





お店等は閉まっていましたが、駐車場はおじさんが無料で良いって言ってくれるし、のんびりと歩きながら参拝も出来て、すごく良い時間でした(*^O^*)

帰り道ものんびり下道で帰りましたが、結構渋滞が凄かったです(^◇^;)
やっぱり橋は混みますね。。。

この日も藤の花と緑に癒やされる1日になりました♪
Posted at 2025/04/20 21:32:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2025年04月06日 イイね!

桜2025(その2)

桜2025(その2) タイトルに行く前に、ちょっと余談から。
毎年この時期暖かくなってきて、この時期は花粉症に苦しんでいたんです。
鼻水は出てくるし、コンタクト入れている目はきついしで、正直あまり好みの季節ではなかったんです。

そんな昨年、同じく花粉症持ちの友人が、今花粉症の症状軽減のため大葉を食べていて、その影響か花粉症の症状が軽減したという話を聞きました。

ネットで確認すると確かにってことで、妻に頼んでちょくちょく出して貰うことに。
一番は我が家で出現頻度が高い生野菜のサラダに、細かく切ってもらい載せて貰いました。

その結果、今年は病院で貰っている薬だけで楽勝になりました(*^O^*)
この時期に窓を開けて、ノーマスクで行けます!

個人差はあると思いますので、絶対効きますとは言えませんが、僕には効きました(*^O^*)

そんな例年より気持ち良く過ごせるようになったので、この日も桜を求めて近場をカローラツーリングで動きます♪

同じような画像が続きますが、ご了承下さい。





この土手沿いもちょうど見頃です♪








毎年この場所で撮影してますが、今年も綺麗に咲いてました♪





少し移動して平和公園♪





散り始めており、こちらは桜吹雪状態でした。

桜を求めてブラブラと走っていて、見つけた玉野地区の桜♪








あ、この場所良い感じ♪





大きい桜の木の下にちょうど車が入った♪





良い感じ♪





当てもなくブラブラ走って見つけたスポットだったけど、良いところが見つかりました(*^O^*)





そう言えばと東谷山フルーツパークに行ってみることに♪





夕方で広も少なくなっていて良いかな~って思ったのですが、閉園が近いと入園できませんでした(T-T)





しょうがないので入り口付近のみで桜観賞♪





ここはしだれ桜が多いのね♪





ソメイヨシノもきれいだけど、しだれ桜の方が好きかも(*^O^*)





家の近くはこの週で桜の見頃は終わりですね。
10日近くになってくると、あちこち桜吹雪状態で、葉桜が目立ってきました。

二日間、桜を沢山楽しむことができました♪
Posted at 2025/04/13 17:04:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2025年04月06日 イイね!

スタンダードな車♪

スタンダードな車♪サスペンションも適度な硬さで、高速運転でも安定しています。最小回転も5mと市街地走行でも、ちょっと狭い住宅街でも安心の車。
Posted at 2025/04/06 22:40:47 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年04月05日 イイね!

桜2025(その1)

桜2025(その1) 3月の終わりに3月2度目の風邪をひいてしまい、まさかのこれまたガッツリとひいいてしまい、3月30日から調子が悪かったのですが、31日は久しぶりに39度越えを味わいヘロヘロになりました(^◇^;)

流石に今回はコロナかインフルを疑いましたが、幸い検査をして貰うと陰性。
只、喉がものすごく腫れているとのことで、恐らく扁桃腺も腫れているのが原因でしょうとのこと。

会社を1日休みましたが、週末に向けて調子は少しずつ良くなり、土曜日にはある程度良くなりましたので、リハビリも兼ねて近場の桜を見にドライブに行くことに♪

まずは家の近くにモーニングへ♪





さかい珈琲さんです。
妻はホットサンドのモーニングを、僕は選べるトーストセットをチョイス♪
選んだトーストハニーシナモンと名古屋と言ったらの小倉トーストです(*^O^*)

本当は今週末は遠出しようとしていましたが、僕の体調に合わせて近場で桜を楽しむプランに変更。
どこに行こうかスマホで見ながら探し、犬山城へ桜を楽しことに。


が、まさかのこの日は犬山祭りが開催されていて、城下町も人が多すぎるというか、溢れかえってる☆=>=>=>(+_+。)

ならばと木曽川沿いを歩くことに♪





桜と犬山城♪





春風が気持ち良いし、桜も満開で最高♪





夜はライトアップされるみたいです。





川沿いは人も多くなく、歩くのにはちょうど良い感じ♪





犬山橋付近からの桜と犬山城♪

とっても綺麗でした(*^O^*)


桜を楽しんでいる間に祭りは落ち着いたようですが、次のスポットへ移動します。





すぐ近くの成田山です。


階段を歩いて行きます♪





お参りもします♪





さっきまでいた犬山城も見えます♪





ゆっくり下っていくと、桜が見えてきます♪





ここもちょうど見頃です♪





海外の方が日本の着物をレンタルして、撮影していました♪





皆さん思い思いに桜の下でお弁当を食べたりと、楽しまれてました♪

成田山を一通りまわった後は、近くの桃太郎神社へ♪





本当か嘘か分かりませんが、生誕の地なんだそうです。





ここも桜が綺麗でしたが、桜の木は多くありませんでした。








木曽川沿いも綺麗でした♪

桜の花も良いけど、少し小腹が空いてきます。
木曽川の対岸を見ると、桜の花が豪快に咲いていたので、コンビニに寄って少し購入後、行ってみます♪

が、私有地っぽくて入れなさそうだったので、そのまま進んでいき迷い込んだところが桜が綺麗だったので車を止めて、桜の木の下でコンビニで買ったパンで軽食を採ります。





ベンチにも「ご自由にお使い下さい」と書かれていたので、遠慮なく使わせてもらいました♪

で、たまたま迷い込んだところが、迫間川で桜並木の有名なところでした。





思いがけず綺麗な桜並木が見えました(*^O^*)





車が入れない小路なので、のんびりと歩きながら桜を楽しみます(*^O^*)





静かな雰囲気で貸し切り状態で、とても静かに桜を楽しめました(*^O^*)





ついでに愛車と桜♪
って愛車がいつもと違うのですが、これは父親のカローラツーリングです。

実は今父親は体調を崩しており、車の運転ができる状態ではないと言うことで、ずっと乗られず放置されてました。

汚れまくって、流石にこれはってことで、洗車をして車内清掃もして、暫くは2台体制です(笑)
ってマンション暮らしの僕に2台置くところはないので、エクシーガを実家に置いてあります。

この迫間川もエクシーガだったら道が狭かったので、知らないと躊躇するような道でしたが、小回りの効くカローラツーリングだったので来たのです(笑)

大満足な迫間川の桜並木を見た後は、この日のメインの桜を見に行きます♪





来たのは大口町の五条川の桜並木です♪
大口町の町役場の駐車場に車を止めて、歩いて1分で祭り会場でした♪





仕事の関係でこの近くをたまに通るので、ここの桜が綺麗なのは知っていましたが、めちゃくちゃ綺麗に咲いてます(*^O^*)





菜の花と桜♪





すごい綺麗だったので、少し川沿いを歩くことに♪





って言うか、この川沿いは桜しかなくて、本当の桜並木ですね♪





桜綺麗~ あとたまたま通った80スープラかっこ良い~





川のあるところは流れが止まっていて、花びらが溜まってました。

愛知県は週末と週明けぐらいまでが見頃で、来週末はかなり散ってしまいそうですね。

何とか体調が戻って、綺麗な桜を沢山見れて良かった(*^O^*)

帰りは先日たまたまテレビを見ていて、行ってみようとなった「やよい軒」さんへ初めて行ってきました。





我が家は定食系だと「大戸屋」さんが好きで、ちょくちょく行くのですが、やよい軒さんも美味しいですね。
それに安い(笑)

この日は桜を見ながらのんびり歩きがメインでしたが、13,000歩も歩いてました。
Posted at 2025/04/06 21:43:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「@えみゅ~ さん
会社やお得意先でも拡がってるようです。 お大事にしてください。」
何シテル?   07/20 22:25
インテグラ(ホンダ)→カルディナ(トヨタ)→アクセラ(マツダ)と乗り、現在エクシーガ(スバル)に乗っています♪ 車が好きで、特に色々な所にドライブに行...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
初めてのスバルの車です♪ 2014年11月29日に納車されました。 アイサイトVer2 ...
トヨタ カローラツーリング トヨタ カローラツーリング
父親所有のカローラツーリングですが、訳あって今乗ってます。 以前カローラは日本のスタンダ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
前車がある日トラブルで急遽失い、中古で購入♪ 走行距離 16,000kmと少なく、欲しい ...
スズキ ワゴンRハイブリッド スズキ ワゴンRハイブリッド
近所に住む母親の車です。 MOVE・N-WGNと比べるためにDラー巡りをした際、決算月と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation