• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HighwayStarのブログ一覧

2023年11月12日 イイね!

バッテリージャンプスターター購入

 みんから読者のみなさまこんばんは。

 先週末、久々に996で走ろうと思い 運転席に乗り込んでキーを捻ったところ、電装系がカチカチ言うだけでセルモーターが回らず、エンジンを始動できませんでした (*_*)
CTEKでメンテナンスはして来ていたのですが、何ヶ月も走行していなかったのでさすがにバッテリーが逝ってしまったようです。

主治医のGarage Jさんにはバッテリー交換の予約をお願いしたものの、自宅でどうやってエンジンをかけるか?
が問題です。自分一人で家族車のSerenaを近くに移動させてバッテリージャンプスタートを行うのは結構大変です (T_T)
そこで、最近Netで多くの商品が販売されているバッテリージャンプスターターを購入することにしました。
色々なスターターの中から、電流・容量不足によるエンジン始動不可のリスクを避けたいので余裕を持って電流2500A, 容量24800mAhの大出力・大容量スターターを選択しました。
こんなに便利なモノが、今や7,000円強で買えてしまうのですね (^^;
alt

996後期型はFtトランクリッドが電磁ロックのため、バッテリーが上がるとFtリッドOpenスイッチを操作してもリッドが開きません (*_*)
ですので、まず運転席左足元のヒューズボックス内にあるリッドロック用+端子にスターターの+ケーブル、運転席ドアヒンジ部にスターターの-ケーブルをつないでFtリッドを開けることから始めます。
その次に、スターターのケーブルをバッテリー端子につないでイグニッションキーを回すと、そこそこな勢いでセルモーターが回りエンジンを始動することができました (^^;

と言う訳で久々にGarage Jさん川口工場に向かうことができたのですが、到着したら予想外のトラブルが発見されて車をお預けして帰って来ることとなりました(*_*)
その件はまた続編で (^^;
Posted at 2023/11/12 18:55:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマの話題 | 日記
2023年11月08日 イイね!

ファミリーカーを買い替えました

 みんから読者の皆様こんばんは。

2003年2月の購入以来約20年、日産ELGRAND Highway Star(E51)が我が家のファミリーカーとして家族の移動を支えてくれていました。
alt

3.5Lエンジンから得られるパワーと室内の広さで、まったく不満の無い車でした。
微細な不具合はありましたが走行に影響するような故障はなく、いつの間にやら20年, 約13万Km走行しました。 子供や孫達のイベントへの送迎にも大活躍してくれました。

正直まだまだ走れるのですが、燃費が平均約6km/Lと不経済である事と、最新の安全装置を経験してみたいという気持ちもあり、もう少し新しい車に乗り換えることにしました。

次の車も家族の都合から乗車定員8名が条件なので、ネットの中古車情報Webで検索したところ、日産カレスト座間さんに ほぼ希望する仕様とOptionが搭載されたSerena Highway Star Vが掲載されていたので、現車を確認して購入することにしました。(ちょうど新型Serenaが発売されたタイミングで、程度の良い低走行の3年物が下取りで中古車市場に多数上市されていたことがラッキーでした (^^)/)
alt

担当して頂いた営業マン氏は商品に対する知識が本当に豊富で、細かな所まで質問に答えて下さいました。納車前の車両説明も大変丁寧で、この営業マン氏から購入して良かったと思える対応でした。
さて、新しいファミリーカーを楽しんで行きたいと思います (^^♪
Posted at 2023/11/12 16:23:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマの話題 | 日記
2023年08月18日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】

Q1. コーティングを長持ち、効果アップさせるためにしていることはありますか?
回答:特になし
Q2. 優先はどちら?(A:作業性の良さ B:手間をかけても濃い艶・撥水)
回答:A

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 について書いています。
Posted at 2023/08/18 15:37:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2023年08月17日 イイね!

今年もお盆の季節です

 みんから読者の皆様こんばんは。

今年もお盆の季節となりました。
2021年3月に父親が永眠しましたので、今年で3回目のお盆です。
一昨年、昨年と同様に盆棚を飾り、迎え火・送り火を焚きました。
盆棚飾りの記録を残すために投稿しておきます(笑)。
8月13日の迎え火です。
alt


今年の盆棚飾りと精進料理はこんな感じ。
alt


8月16日はゆっくり夜7時頃に送り火を灯しました。
alt
今年も家の精進料理を楽しんで帰ってくれていれば嬉しいです。
また来年来て下さいね(^^♪
Posted at 2023/08/18 17:29:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2023年04月01日 イイね!

今年も桜の季節になりました(^^)v

 みんから読者のみなさまこんばんは。

最近はまったくクルマに乗っていないので、みんカラにアップする記事もありませんでした。
今日もクルマには関係なく、近所の神社の桜の写真を掲載致します。
今年は開花が早かったせいか葉桜になっている木も多いのですが、この神社の木々はまだ満開を保っていてくれました。
ありがとうございます (^^)
alt

alt

alt
来年も綺麗な花を咲かせて下さい (^^♪
Posted at 2023/04/02 20:57:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 休日 | 日記

プロフィール

自動車メーカーで長年 商品開発に携わったのち、現在はトラックの架装メーカーで技術的な仕事に関わっております。 自分が若かった頃は、クルマとオートバイに没頭して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
約19年間、2003年式の日産ELGRANDハイウェイスター(E51)に乗っていました。 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
平成15年(2003年)式の日産エルグランド ハイウェイスターに乗っております。 何と言 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
2017年12月17日、以前から乗りたいと思っていたPorsche 911 (Type ...
スズキ グース250 スズキ グース250
40歳になる前にもう一度ロードスポーツモデルに乗ろう !! と決めて購入したバイクです。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation