• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HighwayStarのブログ一覧

2022年12月20日 イイね!

PORSCHE 911(Type 996)に乗って5年です

 みんから読者のみなさまこんばんは。

先週 12月17日は、PORSCHE 911(Type996) GT3が我が家にやって来て5年目の記念日でした。
2018年・19年は活発にドライブやサーキット走行に連れ出していたのですが、その後のコロナ禍でなかなか走れない日々が続いていました。
最近は、多少はコロナが治まって来たようなので少し車を動かしていたのですが、その様子はまた後日アップしたいと思います。

5年前の12月17日に、Garage-Jさんで車を引き取って初めて乗って帰る時の写真です。
alt


時々空冷や新しいPORSCHEに心を動かされる時もありますが、自分にはこの996前期型GT3が合っているような気がして、これからも大事に乗って行きたいと思います (^^♪
Posted at 2022/12/20 21:30:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマの話題 | 日記
2022年10月16日 イイね!

クルマの状態を確認しました

 みんから読者のみなさまこんばんは。

久し振りに、10月末のワンデイスマイルさんのイベントにエントリーしたので、スポーツ走行用のタイヤ・ホイールセットに交換したのに併せてクルマの状態を確認しました。

久し振りにタイヤをクムホV720のセットに履き替えました。
寄る年波により、太い18インチタイヤの交換は堪えますね(笑)。
かなり空気圧が下がっていたので、給油時に調整しました。
alt

給油後に周辺を一回りしてクルマの状態を確認します。
走行した感覚はまったく問題ありませんでしたが、帰宅後エンジンルームをチェックしたらラジエータ冷却水のリザーバータンク液量がMINレベルになっていることを発見しました。

即主治医のGarage Jさんに相談したところ、①エンジンが温まっている時は正確な判定ができないので、冷間時に確認すること ②冷間時にリザーバータンクのキャップを開けてみること ③それでもMINレベルのままだったら 水を足してMIN~MAXの間にレベルを修正すること、とのアドバイスを頂きました。

で、翌日 冷間時に確認し 200mlほど水道水を補充しました。

イベント前にクルマの状態を確認できてよかったです(^^♪
Posted at 2022/10/18 22:36:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマの話題 | 日記
2022年10月11日 イイね!

久し振りの充電ドライブ

 みんから読者のみなさまこんばんは。

もう随分日が空いてしまいましたが、9月11日 "911の日"(笑)のドライブ画像をアップさせて頂きます。
今年の夏の週末は、新型コロナや台風・強雨等により 中々クルマを楽しめる環境になかったのですが、久し振りに晴れたのでバッテリーを充電しに走りました。

渋滞していないルートを探すと、首都圏中央連絡自動車道 (通称:圏央道) から
第二東名がまだ先に繋がっていない路線が空いていそうなので (当たり前ですよね(笑))、そちらに行ってみました。
alt

いつも静岡・名古屋方面に行く時は左車線から従来の東名高速道路に乗るのですが、今日は初めて右車線を進みます。
alt

まだ建設途中の第二東名高速道路は新秦野ICで終点です。
alt

ここからは東名高速道路 大井松田ICから戻ります。
alt

alt

alt

久し振りに996を動かして来ました。
新型コロナの感染が収まって来たら もっと遠くまで乗りに行きたいですね (^^♪
Posted at 2022/10/11 20:39:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマの話題 | 日記
2022年09月10日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】

Q1. 日常的なフロントガラス掃除は何を使いますか?頻度も教えてください。
回答:水洗いのみ。1回/月。
Q2. ガラス用撥水剤を使いますか?使う・使わない理由を教えてください。
回答:使っていない。持っていないから。

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2022/09/10 09:24:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマの話題 | タイアップ企画用
2022年08月20日 イイね!

PCキーボードの入れ替え

 みんから読者のみなさまこんばんは。

 今週一週間の夏季連休も明日で最終日となってしまいました。
毎日猛暑な上に 家を出て最初の交差点から渋滞している状況とあってはとても車で出掛ける気にはなれず、ウチの996GT3はCTEKによるバッテリーメンテナンスと洗車だけで1ミリも動かずに今年の夏は終わりました (笑)。

 で、ほぼ毎日YouTube動画三昧に浸っていたのですが、18日(木)の夕方に突然PCキーボードの左3列のキー(123, QWE, ASD, ZXC)が反応しなくなってしまいました。
一応裏蓋を開けて中身をチェックしたのですが、この3列に繋がっている基線が切れてしまっているようで自分の知識では修復できない状況と判断し、翌日 近所のヤ〇ダ電気さんにキーボードを探しに行きました。
ところが、これまで使っていたPS2コネクタ接続のキーボードなんてもう売られていないのですね (笑)。

どちらにしてもUSBポートを使うのなら敢えて有線ケーブルをつなぐ必要性もないのでWifi無線キーボードを選択しました。
こんなに便利なフル10キー付無線LANキーボードが2,000円以下で販売されているのですね。
alt

まぁ 何とも便利な世の中になったのであります。
次も長持ちして下さいね (^^♪
Posted at 2022/08/20 18:21:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

自動車メーカーで長年 商品開発に携わったのち、現在はトラックの架装メーカーで技術的な仕事に関わっております。 自分が若かった頃は、クルマとオートバイに没頭して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
約19年間、2003年式の日産ELGRANDハイウェイスター(E51)に乗っていました。 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
平成15年(2003年)式の日産エルグランド ハイウェイスターに乗っております。 何と言 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
2017年12月17日、以前から乗りたいと思っていたPorsche 911 (Type ...
スズキ グース250 スズキ グース250
40歳になる前にもう一度ロードスポーツモデルに乗ろう !! と決めて購入したバイクです。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation