• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HighwayStarのブログ一覧

2022年03月05日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】

Q1. 洗車の頻度は?(A:週1以上 B:月1以上週1未満 C:月1未満)
回答:C

Q2. 本製品の機能に追加するなら? ①撥水強化 ②ツヤ強化 ③汚れ落とし 
回答:3

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2022/03/05 09:31:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマの話題 | タイアップ企画用
2022年02月12日 イイね!

2022年やっと初乗り(^^;

 みんから読者のみなさま、こんばんは。

2022年ももう2月に入っていますが、今日やっと今年初の996ドライブに行って来ました(^^;
行先は久し振りに首都高湾岸線の大〇PAに行ってみようかと思ったのですが、東名高速が往きは良くても帰りは渋滞することが多く却下(笑)。
休日でも比較的混まない首都圏中央道(圏央道)を使って、以前も訪れたことのある高尾山IC周辺に行ってみることにしました。

まずは退役の近いバッテリーに朝からCTEKで充電して出発です(笑)。
圏央道に乗ったらすぐに後ろから986ボクスターさんがやって来ました。
ウチの996初期型と同じ面構えですので親近感がありますね。
恐らくオーナー様も小生と同じぐらいの年齢ではないかとお見受けしました。
alt

首都圏央道 高尾山ICの出口はトンネルの出口少し手前という変わった所にあります。
alt

本線から下りたら、木曜日に降った雪が路肩に残っていました。
相当塩カルを撒いたようですので、帰ったら洗車必須ですね (^^;
alt

下道の路肩にも雪が残っています。
alt

目的地は、以前にもお邪魔させて頂いたセブン-イレブン高尾山インター店さんです。
道路からの段差が小さいことと駐車場が広いことで、とても入りやすいコンビニエンスストアさんです。もちろんお買い物しますよ(笑)。
alt

昨年の11月13日以来の出動です。
alt

こちらのPUMA/SPARCOドライビングシューズも初めての使用でしたが、薄めのソールにも拘わらず剛性が高くしっかりとペダルワークができました。
alt

さて、来た道を戻ります。こちらも路肩には雪が残っています。
alt

圏央道高尾山IC料金所で、前の車にETCカードのトラブルが起きたようです。
写真では分かり難いのですが、バックランプが点いています。
料金所の係員は『前進してETCゲートに近付いて下さい』とアナウンスしているのですが、恐らく慌てていて聞こえていなかったのでしょう。
本当にバックして来られたらどうしようかと思いました (^^;
alt

久し振りでしたが996は快調に走ってくれました。
天気も良くて気持ち良くドライブできました。
新型コロナの状況もありますが、今年はもっと996で走れる環境が整うことを祈っています。
alt

さぁて、家に着いたら洗車しましょう (^^♪
Posted at 2022/02/13 18:29:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマの話題 | 日記
2022年01月22日 イイね!

ドライビングシューズをもう一足

 みんから読者のみなさま、こんばんは。

昨年末、PUMAのドライビングシューズを購入したことを掲載しましたが、続けてもう一足ドライビングシューズを買ってしまいました(笑)。
昨年末購入したのは、Ribbon Redカラーの『TANIDA PUMA MOTORSPORT スピードキャットOG SPARCO』PUMAとSPARCOのダブルネームのシューズでした⇊
alt


先週NETを見ていたら、昨年末当初購入しようと思っていた『ポルシェ レガシー スピードキャット スニーカー』が30% OFFになっていたので、思わずポチッと(笑)。
前回の失敗を鑑み、サイズは熟考して決めたので問題ありませんでした。
alt
カラーは Fudge-P Blk-Paradise Pinkというえんじ色に近い色で好みです。
これで996GT3に乗れる間のドライビングシューズは確保できたかな (^^♪
Posted at 2022/01/22 17:53:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマの話題 | 日記
2022年01月08日 イイね!

Wi-Fiルーター代替

Wi-Fiルーター代替 みんから読者の皆さま、こんばんは。

これまで、Wi-Fiルーターは2015年に購入したELECOM WRC-733FEBK (最大転送速度 5GHz 433Mbps, 2.4GHz 300Mbps, 有線LAN 100Mbps) を使っていましたが、小学5年生の孫娘からタブレットのWi-Fiが少し離れたリビングでつながり難いとのクレームを受け(笑)、新しい機種に代替することにしました。

代替機を決めるためにネットのAmazonや価格.comを見て回りましたが、まぁサイトによって商品の評判が違うこと!!(笑)
同じ商品に対して『評点 5』の人と『評点 1』の人がいるのは何故なのでしょう? 製品のばらつきなのでしょうか?

結局、評価は色々と分かれていたのですが Buffaloのスタンダード最新機 WSR-3200AX4S/NBK (最大転送速度 5G 2401Mbps, 2.4G 800Mbps, 有線LAN 1Gbps)をAmazonで購入して、今日セットアップしました。

従前に使っていたELECOMのルーター設定を自動で引き継ぐフローを選んだところ、何回かの操作やり直しはありましたが、結局無事に新Wi-Fiルーターの設定が完了しました。

まだ転送速度の向上はあまり感じられませんが、電波の届く範囲は広がったようで孫娘にも改善の効果を確認してもらいました(笑)。
Amazonのレビューに投稿されているネガティブな状態(Wi-Fiがつながらない等)には陥らず、サクサクとネットに接続できており、大満足です。
暗号化もこれまでのWPA2から新しいWPA3を使えるようになりました。
有線LANもこれまでの最速100Mbpsから1GMbpsになるので、カテゴリー6(CAT6)のLANケーブルに入れ替えたのですが、それほどのスピードUPは感じられないような・・・(笑)

ま、しばらくこの構成でやって行こうと思います (^^♪

Posted at 2022/01/08 19:36:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2022年01月02日 イイね!

みんカラ:【MICHELIN 新製品タイヤモニター 6名様】

こちらには何も書かずに投稿をお願いします。
Posted at 2022/01/02 18:02:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマの話題 | タイアップ企画用

プロフィール

自動車メーカーで長年 商品開発に携わったのち、現在はトラックの架装メーカーで技術的な仕事に関わっております。 自分が若かった頃は、クルマとオートバイに没頭して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
約19年間、2003年式の日産ELGRANDハイウェイスター(E51)に乗っていました。 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
平成15年(2003年)式の日産エルグランド ハイウェイスターに乗っております。 何と言 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
2017年12月17日、以前から乗りたいと思っていたPorsche 911 (Type ...
スズキ グース250 スズキ グース250
40歳になる前にもう一度ロードスポーツモデルに乗ろう !! と決めて購入したバイクです。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation